令和4年度米 糸魚川産コシヒカリ(特別栽培米)
【発送日目安】3~5日後濃厚な味わいにリピーター多数!もっちり美味しいコシヒカリ


お米の配達人が自然の恵みを存分に活かして育てた特別栽培認証のコシヒカリです。口にはこんだ瞬間に広がる濃厚なうま味と、噛めば噛むほどあふれる優しい甘味が格別!もっちり食感がたまりません。

つくり手紹介

糸魚川市出身。東京でエンジニアとして9年勤務した後、帰郷。2010年に地域の農業を担うべく「お米の配達人」を創業した。自然の恩恵を受ける豊かな環境での農業は、やりがいと共に難しさもあるという。そんな時に力になるのが、顧客からの声だ。「美味しかったよ!」という声に、「次の期待にも応えたい」という想いが湧き上がるという。米の生産販売と共に力を入れるのは、おかきなどの加工品や野菜の生産、そして商品開発である。地域振興のため、業種問わずつながりを持つ中で様々な商品を開発している。自慢の商品に糸魚川への熱い想いを込める。

有機肥料たっぷりで育てた特別栽培コシヒカリ
新潟県の最南端にある糸魚川市は、北アルプス(飛騨山脈)を望み、市域のほとんどが山という自然豊かな地域。山からはミネラル豊富な雪解け水がさらさらと流れ、田んぼを潤しています。お米の配達人のコシヒカリは、そんな糸魚川市にて栽培されています。中でも「特別栽培米」は、農薬・化学肥料の使用を、地域慣行に比べて5割以上削減したことを県が認めたお米。食の安全に配慮されており、贈り物にも喜ばれています。

山間地特有の気候が甘いお米を実らせる
糸魚川市は、山間地特有の「昼夜の激しい寒暖差」が特徴です。この気候条件は、多くの農作物の生育に良い影響を与えます。もちろん、稲もすくすくと育ちます。特に重要だと言われるのが、茎から稲穂が出て大きく実る8月~9月。この時期に、夜間の気温がグッと下がることで、お米にはたっぷりと栄養が蓄えられ、もっちり甘いお米になるのです。
もっちり甘い!山の恵みが育んだコシヒカリ

お客様の声
1件レビューを書く
スタッフレポート!

お米の配達人さんが丹念に育てた、特別栽培認証のコシヒカリを試食しました。見るからにつやつや美味しそうで、一口目から濃厚なうま味が広がります。

お米の配達人さんのコシヒカリは、自然の恵みをたっぷり受けて育ったお米です。中でも特別栽培米は、食の安全に配慮して丁寧に育てています。
もちろん、味わいの面でも格別!炊き上がりの輝くツヤは見るからに美味しそうで、漂う甘い香りが食欲をそそります。もっちりとした食感と濃厚な風味には感動です!
お届けについて
-
商品イメージ

ご注文
令和4年度米 糸魚川産コシヒカリ(特別栽培米)
お米の配達人が自然の恵みを存分に活かして育てた特別栽培認証のコシヒカリです。口にはこんだ瞬間に広がる濃厚なうま味と、噛めば噛むほどあふれる優しい甘味が格別!もっちり食感がたまりません。
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
お米の配達人のコシヒカリは、新潟県の最南端にある糸魚川市にて栽培されたお米です。北アルプス(飛騨山脈)から流れるミネラル豊富な雪解け水と、山間地特有の気候が育みました。中でも「特別栽培米」は、農薬・化学肥料の使用を、地域慣行に比べて5割以上削減したことを県が認めたお米。食の安全に配慮されており、贈り物にも喜ばれています。
ページ番号 | 0298-006 |
---|---|
販売元 | お米の配達人 |
注文受付 | 売り切れ |
発送目安 | 3~5日後 |
発送時期 | 通年 |
賞味期限 | 風味の劣化を避けるため、精米後1ヵ月以内にお召し上がりください |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください |
宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
こちらの商品はのし・包装サービスに対応しておりません
- クレジットOK
- 銀行振込OK
- 代引きOK
- コンビニ後払いOK
※複数店舗(生産元)の商品を同時購入する場合、代引き(代金引換)は利用不可となります(後払いをご希望の場合には、代わりとしてコンビニ後払いをご利用ください)。
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。
お歳暮で、利用させていただきました。
のしが、つけられなくて、残念でした。
この度は、誠に申し訳ございませんでした。今後は、このようなことのないように気をつけたいと思います。