佐渡産 追熟干し柿
販売元 | むぎとお米と柿農家 伝右ェ門 |
---|---|
注文受付 | 受付中 |
発送目安 | 約1週間後 |
発送時期 | 7月中旬~ |
宅配便 | ヤマト運輸(クール冷凍便) |
佐渡の自然な風を受けて追熟した、濃厚な甘みの干し柿


「八珍柿」を栽培している農家が、佐渡の風土を活かして手作りした干し柿。秋から冬にかけてじっくりと自然乾燥することで、追熟が進み甘みが凝縮されます。ちょっとした手土産やギフトにもおすすめ!

つくり手紹介

佐渡市の代々続く米農家の長男として生まれる。「子どもの頃は、従兄弟たちと競うように田植えをしました。秋は手刈りして束ねた稲を背負って運び、月明かりのもとではざかけ作業をしました」と、当時の農業について振り返る伊豆野さん。激変する佐渡の農業を身近に感じながら定年を迎え、父から農地を受け継いだ。現在は、麦・米・柿を柱に、佐渡の風土を活かした農業に取り組んでいる。「あと何回収穫できるかなと指折り数えて、残りの収穫を大切にしながら、美味しさを追求していきます」と、やさしく微笑む。

ねっとり濃厚な甘みの「追熟干し柿」
「むぎとお米と柿農家 伝右ェ門(でんねむ)」は、日本海に浮かぶ佐渡ヶ島の農家。麦やお米のほか、新潟の特産品「八珍柿」を栽培しています。今回は、自家栽培している八珍柿を使った「追熟干し柿」をご紹介。通常の干し柿は、1~2ヶ月で仕上げるのに対し、追熟干し柿は3~4ヶ月かけてじっくりと干し上げ、さらに冷凍庫で追熟するのが特徴です。追熟が進んだ干し柿は、ねっとりとした口当たりと濃厚な甘みが自慢!クリームチーズと合わせると、ワインにぴったりなおつまみにもなりますよ。

厳選した「八珍柿」を干し柿に加工
八珍柿は、「平核無(ひらたねなし)」「刀根早生(とねわせ)」という品種の渋柿で、種がなく食べやすいことで知られています。伝右ェ門では、例年10月中旬頃から柿の収穫を行っています。生柿として出荷するものの中から、特に大きいサイズを厳選して干し柿に加工するそう。収穫後、丁寧に手作業で皮をむき、硫黄燻蒸せずに南向きの風通しの良い軒下に吊るし、一年で最も寒さが厳しい「大寒」まで干し上げます。

秋から冬にかけてじっくり干し上げる
「追熟干し柿」の美味しさの秘密は、定期的に手もみをしながら、佐渡の風土を活かして自然乾燥していること。「佐渡の北西風を受けながら、厳しい寒さに晒されることで、柿の水分が抜けて甘みが凝縮するんですよ」と、代表・伊豆野さんは話します。大寒の頃まで干し上げた柿は、さらに冷凍庫で保管。冷凍することで追熟が進み、出荷する頃には「糖度約60%」の濃厚な甘みに仕上がります。
個包装で、手を汚さずに食べられるのもうれしい!

お客様の声
0件レビューを書く
スタッフレポート!

伝右ェ門の「追熟干し柿」は、ねっとりとした口当たりと濃厚な甘みが自慢!そのまま食べても美味しいですが、伊豆野さんおすすめのアレンジで試食します。

「追熟干し柿」は、伊豆野さんのある経験がきっかけで誕生しました。「夏の暑い日の草刈り作業が終わり冷凍庫を開けると、糖分で周りが真っ白になった干し柿を見つけました。冬に食べきれず、保管していたものです。食べてみると、とっても甘くてびっくり!疲れが吹き飛びました」と、伊豆野さんは話します。そのお話の通り、追熟された干し柿を一口食べると、深い甘みに包まれます。
そんな追熟干し柿は、クリームチーズと相性抜群なのだそう。今回は、白ワインのおつまみとして試食します。冷凍でお届けする追熟干し柿は、糖度が高く凍らないため、冷凍庫から取り出してすぐに食べられます。ひんやりとした状態で食べると、より甘さを感じやすくなりますよ。
それでは、ぱくり……。う~ん、美味しい~~!干し柿の濃厚でねっとりとした甘みに、クリームチーズの酸味とコクが絶妙に合います。白ワインの酸味ともぴったりですね~。ゆっくりと贅沢な晩酌時間を楽しめました!追熟干し柿の濃厚な甘さは、ブルーチーズにも合いそうですよ。次回、試してみま~す!
お届けについて
-
梱包イメージ
-
梱包イメージ
-
梱包イメージ
場所 | 内のし(単包装) |
---|---|
形状 | 普通のし |
表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 誕生日御祝(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 出産内祝(紅白蝶結び) / 結婚内祝(紅白結びきり) / 入学内祝(紅白蝶結び) / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 感謝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御供(弔事) / 御見舞 / 御挨拶 / 快気祝 / 御新築祝 / お父さんいつもありがとう / お母さんいつもありがとう / 賞品(紅白蝶結び) / 記念品(紅白蝶結び) |
名入れ | 対応可能 |


「八珍柿」を栽培している農家が、佐渡の風土を活かして手作りした干し柿。秋から冬にかけてじっくりと自然乾燥することで、追熟が進み甘みが凝縮されます。ちょっとした手土産やギフトにもおすすめ!
店舗ページを見る 商品をカートに入れるご注文
佐渡産 追熟干し柿
「八珍柿」を栽培している農家が、佐渡の風土を活かして手作りした干し柿。秋から冬にかけてじっくりと自然乾燥することで、追熟が進み甘みが凝縮されます。ちょっとした手土産やギフトにもおすすめ!
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
「むぎとお米と柿農家 伝右ェ門(でんねむ)」は、日本海に浮かぶ佐渡ヶ島の農家。自家栽培している八珍柿を使った「追熟干し柿」をご紹介します。3~4ヶ月かけてじっくりと追熟した干し柿は、ねっとりとした口当たりと濃厚な甘みが自慢!クリームチーズと合わせて食べると、ワインにぴったりなおつまみにもなりますよ。
ページ番号 | 1140-001 |
---|---|
販売元 | むぎとお米と柿農家 伝右ェ門 |
注文受付 | 受付中 |
発送目安 | 約1週間後 |
発送時期 | 7月中旬~ |
宅配便 | ヤマト運輸(クール冷凍便) |
内容量 | 1個あたり約50g |
賞味期限 | 冷凍で出荷日より60日 |
保存方法 | 冷凍保存 |
場所 | 内のし(単包装) |
---|---|
形状 | 普通のし |
表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 誕生日御祝(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 出産内祝(紅白蝶結び) / 結婚内祝(紅白結びきり) / 入学内祝(紅白蝶結び) / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 感謝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御供(弔事) / 御見舞 / 御挨拶 / 快気祝 / 御新築祝 / お父さんいつもありがとう / お母さんいつもありがとう / 賞品(紅白蝶結び) / 記念品(紅白蝶結び) |
名入れ | 対応可能 |
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。