新潟直送計画からのお知らせ

#新潟直送計画で買ったよ キャンペーン11月のプレゼント

地元小千谷のかぐら南蛮で作られたみどりのラー油!老舗へぎそば店「わたや」が生み出したこの新しい調味料は優しい辛さとコクをプラスしてくれます!へぎそばとラー油のセットはギフトにもおすすめ!

上越市のジェラート店が手掛ける「酒粕ジェラート」。8蔵元それぞれの酒粕の特徴を活かしたジェラートに仕上げています。酒粕らしい華やかな香りと、なめらかでキレのある味わいをお楽しみください!

アウトドアシーンで大活躍する、耐久性に優れたフルタング構造の「鉈(なた)ナイフ」。コンパクトなサイズ感で、キャンプや登山の相棒として重宝しますよ。持ち運びに便利なケース付きです。

キャンプや山登りなど、アウトドアシーンにぴったりな「鉈(なた)」。耐久性に優れたフルタング構造で、長く愛用できるアイテムです。薪割りやフェザースティック作りに役立ちますよ。

高野酒造の代表銘柄「越路吹雪」で仕込んだプレミアム梅酒。梅のほど良い酸味と、日本酒ならではのお米の甘みが調和した、バランスの良い味わいを楽しめます。寒い日には「ホット梅酒」で飲むのもおすすめ!

飯豊連峰と朝日連峰に囲まれた、自然豊かな関川村で育った「自然薯」。贈答用におすすめな1本ものと、使いやすいカットものをご用意しています。まずはとろろにして、あつあつご飯にかけてどうぞ!

「高田公園通りの石畳み」は、しっとりとしたココア生地に杏ジャムをサンドしたプラリネケーキ。コーティングしたチョコレートの甘さと杏の酸味が絶妙です。女性人気が高く、贈答用にも喜ばれます。

「鎚起工房 清雅堂」が手掛ける鎚起銅器のタンブラーは、手にしっかりフィットする曲線美と、味わい深いカラーが魅力です。ひんやりとした口当たりで清涼感のある飲み心地を、ぜひ体験してみてください!

手仕事の風合いを感じられる美しい鎚目が魅力の「鎚起銅器」に、「錫被」という加工を施した酒器。すべて手作業で柄を付けているため、一点ずつの個性が際立ちます。大切な方への贈り物にもおすすめです。

一枚の銅板を打ち絞って成形した「鎚起銅器」の酒器。手にしっくりと馴染む曲線美は、手仕事ならではの魅力です。今回は、上品で深みのある色が美しい「青藍・金茶」シリーズをご紹介します。

一枚の金属板を打ち絞って成形する「鎚起技法」で製造した「錫(すず)」の酒器。錫の特性により、雑味がなく、まろやかな口当たりの日本酒に。美しい光沢感と手仕事の風合いが、食卓にすっと馴染みます。

「魚の焼漬け」は、新潟に伝わる郷土料理。白焼きした魚を醤油ダレにじっくり漬け込みました。調理済みのため、開封したらすぐに食べられるのが嬉しい!親しい人やご家族への贈り物にも喜ばれますよ。

おはぎ専門店のこだわりが詰まった、丸々とした可愛らしい「おはぎ」。新潟県産こがねもちと北海道産あずきを使い、ほんのり優しい甘さに仕上げています。ギフトや手土産にもピッタリ!

柏崎市の米農家「重野農産」が手掛けるコシヒカリと新之助の食べ比べセット。地域循環型農業で栽培した安全なお米を、簡単に炊飯できる「無洗米」でご用意しました。高級感溢れる化粧箱はギフトに大人気!

香りが華やかで、濃厚な甘みが美味しい!温暖な南米のアップルマンゴーと、豪雪地帯・津南町で育ったにんじんを掛け合わせました。とっても飲みやすいため、お子様にもオススメですよ。

飲むほどに福を招くことを願って仕込まれた「お福正宗」の中から、穏やかな香りとやわらかな旨味が特徴の「うまくちお福」とオンザロックがおすすめの濃厚な「槽垂原酒」をセレクトしました!

令和元年・第90回国税局酒類鑑評会で優秀賞を受賞した蔵、お福酒造の日本酒を飲み比べ!まろやかな純米吟醸や爽やかな吟醸生貯蔵酒、濃厚な原酒などが楽しめる贈り物にも最適な詰め合わせセットです。

「芳醇・旨口」の米のうまみを最大限に感じられる酒造りをモットーにするお福酒造。飲むほどに福を招く酒「お福正宗」の中でも最高峰の大吟醸酒です。上品でまろやかなうまみをご堪能下さい。

創業200年以上の八百屋が手掛けた「野菜を野菜で食べる」ドレッシング。新潟ならではの野菜や果物を使用し、素材の味わいや色味を生かして加工しています。化粧箱入りで、お中元やお歳暮にもぴったり!

上越産の新鮮な食材を使用!素材本来の美味しさを最大限に引き出したPatisserie Riz-Rizの手作りプリンです。新潟県産コシヒカリや日本海の塩など、個性豊かな4種類の味を詰め合わせでお届けします♪

新潟県のブランド牛「にいがた和牛」を生産する畜産農家から、「遠藤牛」をご紹介します。口の中でとろける脂身は、上品な甘みがあって美味しいです。ステーキ用と焼肉用の2種類をご用意しました。

十日町市松之山産のホーリーバジルを使用したノンカフェインティーです。華やかな香りとすっきりとした味わいで、就寝前や目覚めの一杯にぴったり。高級感あるパッケージで、贈り物にも喜ばれますよ。

専門店で大人気のティラミスを大福にしました。マスカルポーネとクリームチーズを絶妙にブレンドしたクリームと、もちもち食感の柔らかな求肥が相性抜群!半解凍や冷凍のままでも美味しく食べられます。

フランス菓子店が手掛けるアイスをご紹介。こだわりは、素材を最大限に活かした味わいと、さっぱりとした後味です。地元・上越の越後姫を使ったフレーバーなどを詰め合わせにしてお届けします。

雪国生まれの「雪だるマカロン」。こだわりの生地に、ブランドいちご「越後姫」の甘みをぎゅっと閉じ込めたバタークリームをサンドしています。新潟らしい雪だるまは、贈り物におすすめです。

ヨーグルト製造で生成された上質なホエイを使用!日本人女性特有の肌をトータルサポートするヤスダヨーグルトの無添加スキンケア商品です。天然の保湿成分がしっとりやわらかな肌へと導きます。

村上市のブランド豚「岩船豚」をはじめ、厳選した国産原料で作った加工肉のセット。「荒挽フランク」「ボンレスハム」は、国際コンテストで入賞した逸品です。世界に認められた新潟の味をご堪能ください!

日本で数少ない乳牛「ガンジー牛」の生クリームを使用したガンジーアイスクリームです。とろけるような滑らかさと濃密さは、まさに至福。ミルク本来の風味やコク、美味しさをギュッと詰め込みました。

越後姫やル レクチェなど、地元の旬の果物を使用した「ジャム」。食べたときにゴロッとした果肉感が伝わるように、少量ずつ丁寧に加工しました。ギフトにもぴったりな、カラフルで可愛らしいジャムです。

美味しさの秘密は130年以上変わらない糀の製造方法。職人が丹念に手作りした糀は、しっかりとした甘味と華やかな香りに仕上がっています。生糀・塩糀・甘酒のほか、オリジナルの糀醤をご用意。

チーズケーキ専門店が手がけた濃厚レアチーズケーキ。甘みと酸味のバランスがとれた味わいを楽しめます。レアチーズ・フリーズドライのいちご・クッキーを美しく瓶詰めしてお届けします!

燕市に江戸時代から伝わる伝統的工芸品「燕鎚起銅器」の珈琲ドリップポットです。水切れがとても良く、一滴ずつでも自由に調整でき、心地よく丁寧にドリップできます。手作りの温かみを感じられる逸品です。

雪国・新潟の特産品「雪下にんじん」が鮮やかなゼリーになりました。にんじんの自然な甘みが、さっぱり美味しい!食べ進めるごとにミルクゼリーのまろやかなコクも加わり、味わいの変化を楽しめます。

日本近代郵便の父・前島密の可愛い似顔絵が刻印されたサブレです。米粉ならではのサクサクとした軽い食感が美味しい!ユニークな化粧箱入りでお届けするため、ちょっとした手土産にもオススメです。

柑橘系の華やかな香りと味が爽快!新潟麦酒の「TOKIIRO NIIGATA CRAFT GIN」をご紹介します。 氷を浮かべてロックにしたり、ジントニックなどカクテルにしたり、楽しみ方は自由自在!

パッションフルーツやココナッツミルクなど南国らしいフレーバーはもちろん、村上茶や笹川流れの塩など、村上の名産品を使った地産地消フレーバーも楽しめる!雪国新潟から南国気分ルンルンの美味しいジェラートをお届け!

保温性に優れた二重構造のオールステンレス製マグカップです。金属用レーザーマーキング加工技術で、「燕三条」と「新潟」のデザインを施しました。お好みの印字を入れれば、特別な一個になります。

香ばしく焼き上げた、肉厚のうなぎです。手がけるのは、なんとウイスキーの蒸溜所。蒸溜時の温水を活用して育てたうなぎを、白焼きにして冷凍でお届けします。付属のタレと山椒をかけて、うな丼でどうぞ!

杉の爽やかな香りが心地よい、曲げわっぱ弁当箱「三ツ星弁当箱」。木の風合いや魅力はそのままに、液体ガラス塗料仕上げでお手入れしやすいのも嬉しいポイント!いつものお弁当が特別なものになりますよ。

頑丈なステンレス製の雪平鍋。手に馴染む天然木の取っ手、容量目安の目盛り、サイズの異なる2つの注ぎ口など、細部にまでこだわっています。煮る・茹でるなど、さまざまな料理にお使いください。

老舗が手がける、しっとり食感の焼き菓子。瀬戸内産の「レモン」と、新潟産のブランドいちご「越後姫」をそれぞれ使用しています。果肉や果汁をたっぷりと練り込んだ、甘酸っぱい味わいが自慢です!

スペシャルティコーヒー専門店「LUXUOSO(ルシュオーゾ)」。世界各地から仕入れた高品質なコーヒー豆をお届けします。毎日淹れるコーヒーにこだわると、生活がちょっと豊かになりますよ。

村上市の老舗洋菓子店、パティスリーマルヤの看板商品「王様のプリン」です。ジャージー牛乳を使用して作るプリンは、濃厚でコクがあり、滑らかな口どけ。愛らしいパンダのキャラクターが目を引きます。

村上市に古くから伝わる伝統工芸品「村上木彫堆朱」。大胆な牡丹の模様が施された姫鏡は、華やかさの中にも落ち着きを感じる手鏡です。母の日や還暦祝いなど、大切な方への贈り物に喜ばれますよ。

漆特有の艶と深みのある朱色が美しい!燕の金属加工会社が手がけたステンレスタンブラーに、村上木彫堆朱の職人が漆塗りを施しました。華やかなアイテムで、特別な時間をお過ごしください。

ふわふわ、もちもちの白皮で、やさしい甘さのさつまいもあんを包みました!さつまいもあんのみのプレーンと、ごま入りをラインナップ。冷凍でお届けするため、常温解凍してからお召し上がりください。

まろやかな甘さとクセのない後味が人気の「つなんポーク」を使用!やわらかい肉質が楽しめる味噌漬けとジューシーな旨み溢れるウインナーを詰め合わせでお届けします。

さつまいものペーストがたっぷり入ったマドレーヌ。さつまいも本来の美味しさを活かして、甘さ控えめに仕上げました。かわいい化粧箱に入れてお届けするため、親しい人へのギフトにもぴったりですよ!

青木農場が自家栽培しているコシヒカリで作ったバウムクーヘン。米粉を使用することで、軽い口当たり、しっとりとした食感に仕上がります。ちょっとした手土産やお返しの品にぴったりのお菓子です。