淡麗でスッキリとした酒質に、熟成ならではの深い香りと味が融合!


1年熟成させた純米吟醸!熟成ならではの香りと味わいに注目です!精米歩合50%まで丁寧に磨いて造られた猪又酒造自慢の純米吟醸は冷酒で飲むのがオススメ。

つくり手紹介

幼い時から猪又酒造の5代目として酒蔵を継ぐ覚悟をしていたという猪又知良さん。そのため専門学校では醸造学を学んだ。卒業後は、名古屋の小売店で勤務。2014年、地元に戻り猪又酒造に入社した。「酒米や仕込み方一つで大きく変わる日本酒の味わいは、とても奥が深く、探求心を駆り立てられる。4代目の父と似ていて、一つの方向を進むことが好きなんです。」と笑顔で話す。その姿からは日本酒への強い愛情を感じる。小売店で勤務していた頃に消費者のニーズの多様性や流行の速さを肌で感じ、現在はその経験を経営者として活かしている。品質第一の伝統を守りながらも、これまでに猪又酒造が行ってこなかった新商品開発や販売促進も積極的にチャレンジしていく。

猪又酒造の十八番「純米酒仕込み」
「月不見の池(つきみずのいけ)」シリーズは猪又酒造が誇る銘柄です。
この度紹介する日本酒は、酒蔵が自信を持っておすすめする月不見の池シリーズの純米吟醸。全国でも早くから純米仕込みに取り組んできた酒蔵ならではのこだわりの1本です。

蔵人が自ら栽培した酒米使用
酒米は蔵人が自ら栽培した「五百万石」を100%使用。酒造りを知り尽くしている蔵人が絶妙なタイミングで刈り取りや精米を行っているため、一番良い状態でお酒を仕込むことができるのです。

1年熟成させた純米吟醸の香りはまさに芳醇!
醸した新酒をすぐに瓶詰めして、丁寧に火入れ。その後1年もの間熟成させます。大変な手間と時間がかかっていますが、淡麗でスッキリとした酒質に、熟成ならではの香りと味が絶妙にフュージョン!奥深い味わいに仕上がっています。飲み方はそのままでも温めても美味しくいただけますが、冷酒でスッキリと飲むのがオススメ。熟成させた純米吟醸の味を是非お試し下さい。
受け継がれる「品質本意」の精神


高品質・高精白にこだわる酒造り
新潟県最西端に位置する糸魚川市で酒造りを行う猪又酒造。周りには烏帽子岳や阿弥陀山などの山々がそびえ、それらの伏流水が湧き出て出来た「月不見の池(つきみずのいけ)」の綺麗な水を仕込み水に使用しています。酒米は猪又酒造の酒を熟知した蔵人自らが栽培しているので、最高の状態で手元に届き、良質な原料で酒を造ることが可能。猪又酒造が大切にしているのは「品質本意」であること。これは先代がずっと守り続けてきた信念です。戦後の米不足の時もより良い酒米と高精白にこだわり続けました。その信念は40年以上も猪又酒造に勤める杜氏がしっかりと受け継いでいます。そんな猪又酒造の日本酒は普通酒、本醸造、吟醸酒、どれもが評価の高い絶品揃いです!
お客様の声
0件レビューを書く
お届けについて
場所 | 内のし(単包装) |
---|---|
形状 | 普通のし / 短冊のし |
表書き | 寿(紅白10本結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 御祝(紅白5本結びきり) / 御祝(紅白10本結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 内祝(紅白5本結びきり) / 内祝(紅白10本結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御見舞 / 快気祝 / 御新築祝 |
名入れ | 対応可能 |

ご注文
月不見の池 純米吟醸
1年熟成させた純米吟醸!熟成ならではの香りと味わいに注目です!精米歩合50%まで丁寧に磨いて造られた猪又酒造自慢の純米吟醸は冷酒で飲むのがオススメ。
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
猪又酒造が誇る「月不見の池(つきみずのいけ)」シリーズの純米吟醸。蔵人自らが栽培した「五百万石」を100%使用しています。精米歩合50%まで丁寧に磨き、1年間熟成させた純米吟醸は奥深い味と香りが特長。是非冷酒でお楽しみください。
ページ番号 | 0096-004 |
---|---|
販売元 | 猪又酒造 株式会社 |
注文受付 | 注文受付中 |
発送目安 | 2~3日後 |
発送時期 | 通年 |
保存方法 | 冷蔵での保管が好ましい |
宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
場所 | 内のし(単包装) |
---|---|
形状 | 普通のし / 短冊のし |
表書き | 寿(紅白10本結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 御祝(紅白5本結びきり) / 御祝(紅白10本結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 内祝(紅白5本結びきり) / 内祝(紅白10本結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御見舞 / 快気祝 / 御新築祝 |
名入れ | 対応可能 |
- クレジットOK
- 銀行振込OK
- 代引きOK
- コンビニ後払いOK
※複数店舗(生産元)の商品を同時購入する場合、代引き(代金引換)は利用不可となります(後払いをご希望の場合には、代わりとしてコンビニ後払いをご利用ください)。
新潟地酒プロファイル
「月不見の池 純米吟醸」編

- 日本酒度:+2.5
- 酸度:1.3
- 精米歩合:50%
- アルコール度数:16度
- 使用米:五百万石
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
◎ | ○ | ○ |
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。