『お返し総合』の商品一覧
おはぎ専門店のこだわりが詰まった、丸々とした可愛らしい「おはぎ」。新潟県産こがねもちと北海道産あずきを使い、ほんのり優しい甘さに仕上げています。ギフトや手土産にもピッタリ!
鏡面仕上げだから食材が焦げ付きにくい!職人の技術が詰まった、IH対応のスタイリッシュなフライパンです。三層構造で熱伝導・熱効率が抜群!蒸し焼きに便利なガラス蓋と一緒にお届けします。
新之助は、ほかの品種に比べて粒の大きさが魅力。その中から、さらに2.0mm以上だけを厳選しました!通常の米袋と便利なペットボトルタイプをラインナップ。高級感のあるパッケージでお届けします。
なんて贅沢なんでしょう!2.0mmに厳選した特別栽培米のコシヒカリです。大粒ならではの粒立ち、濃厚な香りと甘みを堪能してください。通常の米袋に加え、便利なペットボトルタイプもご用意しました。
「海の砂」を肥料代わりにして育てた特別栽培米コシヒカリです。大粒で、もっちり食感!手軽な無洗米にしてお届けします。荒波にもまれた砂から生まれた縁起米として、就職祝い、結婚祝いにどうぞ。
山々からもたらされる雪解け水をたっぷり吸収して育ったコシヒカリです。食べごたえのあるしっかりとした食感と、噛むほどに口の中に広がる甘みが美味しい!お世話になった人への贈り物にも喜ばれます。
十日町市で愛され続けている「直志庵さがの」。お店で提供している「生へぎそば」とつゆを冷凍してお届けします。ツルッとしたのど越し、強いコシが魅力!名店の味をご家庭でお楽しみください。
慈愛に満ちた人柄で愛された「良寛」のふるさと、出雲崎町の老舗菓子店が、人気商品の「月の兎」など良寛ゆかりのお菓子を詰め合わせてお届けします。上品でほっとする和菓子をご堪能ください。
「新潟東映ホテル」が手掛けたビーフカレー。大きくカットされた牛肉は、口に入れるとホロホロと崩れるほどのやわらかさ!隠し味のトマトの旨味が溶け込んだ、幅広い世代に好まれる欧風カレーです。
上質な料理と心安らぐサービスが評判の「新潟東映ホテル」が手掛けた、ドライフルーツたっぷりのオレンジパウンドケーキです。柑橘の爽やかな香りと洋酒の風味が豊か。大人にぴったりの味わいです。
令和元年・第90回国税局酒類鑑評会で優秀賞を受賞した蔵、お福酒造の日本酒を飲み比べ!まろやかな純米吟醸や爽やかな吟醸生貯蔵酒、濃厚な原酒などが楽しめる贈り物にも最適な詰め合わせセットです。
「芳醇・旨口」の米のうまみを最大限に感じられる酒造りをモットーにするお福酒造。飲むほどに福を招く酒「お福正宗」の中でも最高峰の大吟醸酒です。上品でまろやかなうまみをご堪能下さい。
ダシ総合メーカー「フタバ」が手掛けた「炊き込みご飯の素」。お米2合と水を準備するだけで、上品なお出汁の味わいを楽しめる炊き込みご飯の完成!ちょっと贅沢したい日にぴったりの「ご褒美メシ」です。
金魚台輪・菖蒲・越後姫など、新発田らしいモチーフを和菓子で表現した「新発田づくし」。白餡のなめらかな口当たりが美味しい、ほっと落ち着く味わいです。目で見て、食べて、お楽しみください!
隠れたお米の名産地として知られる、三条市下田地区で育ったミルキークイーン「輝一米」。炊き上がりのツヤツヤとした光沢感には、目を奪われます。冷めても硬くなりにくく、お弁当やおにぎりにぴったり!
「美味しいお米の名産地」として知られる南魚沼市で育った、新潟県のブランド米「新之助」。たっぷりの光合成により、お米本来の旨味をギュッと凝縮させました。粒立ちが良く、おにぎりにもおすすめです!
創業200年以上の八百屋が手掛けた「野菜を野菜で食べる」ドレッシング。新潟ならではの野菜や果物を使用し、素材の味わいや色味を生かして加工しています。化粧箱入りで、お中元やお歳暮にもぴったり!
上越産の新鮮な食材を使用!素材本来の美味しさを最大限に引き出したPatisserie Riz-Rizの手作りプリンです。新潟県産コシヒカリや日本海の塩など、個性豊かな4種類の味を詰め合わせでお届けします♪
伝統芸能「綾子舞」の名を冠した柏崎銘菓。ふんわりしたくるみ入りの生地に黒餡をぎっしり包んだ焼き菓子です。真ん中に「えくぼ」のある独特な形は「鼓」のイメージ。人気の柏崎土産です。
上杉謙信の逸話にちなんだ和菓子「情けの塩最中」。香ばしい皮の中には、たっぷりの餡子と、上越産こがねもちを使用したお餅を詰めました。看板商品の「出陣餅」に並ぶ、地元を代表する銘菓です。
2017年に柏崎ブランドとしてデビューした「綾子舞ものがたり」。伝統芸能「綾子舞」のモチーフをデザインに採用した、見た目も優雅なお菓子のシリーズです。人気の焼き菓子をセットでお届けします。
十日町市松之山産のホーリーバジルを使用したノンカフェインティーです。華やかな香りとすっきりとした味わいで、就寝前や目覚めの一杯にぴったり。高級感あるパッケージで、贈り物にも喜ばれますよ。
ティラミス専門店が口溶けなめらかな食感にこだわりました。しっとり濃厚な大人スイーツです。生地とクリームの層がきれいに見える瓶入りは、贈り物はもちろん、自分へのご褒美にもオススメですよ。
専門店で大人気のティラミスを大福にしました。マスカルポーネとクリームチーズを絶妙にブレンドしたクリームと、もちもち食感の柔らかな求肥が相性抜群!半解凍や冷凍のままでも美味しく食べられます。
秋の味覚として親しまれる和梨。今回は、果樹栽培が盛んな加茂市の農家が育てた「新興」をご紹介します。棚栽培で太陽の光をたっぷりと浴びて育った梨は、甘くてジューシーな果汁があふれます。
上越市のフランス菓子店が手掛ける、クッキー缶をご紹介!焼き加減にこだわったクッキーは、サクサク・ホロホロとした食感を堪能できます。6種類のクッキーが日常のひと時を華やかに彩りますよ。
フランス菓子店が手掛けるアイスをご紹介。こだわりは、素材を最大限に活かした味わいと、さっぱりとした後味です。地元・上越の越後姫を使ったフレーバーなどを詰め合わせにしてお届けします。
雪国生まれの「雪だるマカロン」。こだわりの生地に、ブランドいちご「越後姫」の甘みをぎゅっと閉じ込めたバタークリームをサンドしています。新潟らしい雪だるまは、贈り物におすすめです。
ヨーグルト製造で生成された上質なホエイを使用!日本人女性特有の肌をトータルサポートするヤスダヨーグルトの無添加スキンケア商品です。天然の保湿成分がしっとりやわらかな肌へと導きます。
朝日連峰から流れる雪解け水を、たっぷり吸収して育ったシャインマスカット。自然にやさしい栽培方法で、手間ひまかけて育てました。大粒でハリのある実をほおばると、甘~い果汁が溢れます。
村上市のブランド豚「岩船豚」をはじめ、厳選した国産原料で作った加工肉のセット。「荒挽フランク」「ボンレスハム」は、国際コンテストで入賞した逸品です。世界に認められた新潟の味をご堪能ください!
地元の旬の果物を贅沢に味わえる「フルーツタルト」。越後姫・紅玉りんご・ル レクチェを主役にした、個性豊かなタルトをご用意しました。人が集まる際にぴったりな、ホールサイズでお届けします。
越後姫やル レクチェなど、地元の旬の果物を使用した「ジャム」。食べたときにゴロッとした果肉感が伝わるように、少量ずつ丁寧に加工しました。ギフトにもぴったりな、カラフルで可愛らしいジャムです。
美味しさの秘密は130年以上変わらない糀の製造方法。職人が丹念に手作りした糀は、しっかりとした甘味と華やかな香りに仕上がっています。生糀・塩糀・甘酒のほか、オリジナルの糀醤をご用意。
チーズケーキ専門店が手がけた濃厚レアチーズケーキ。甘みと酸味のバランスがとれた味わいを楽しめます。レアチーズ・フリーズドライのいちご・クッキーを美しく瓶詰めしてお届けします!
ものづくりのまち・燕市の職人技が結集!ステンレス製メッシュフィルターをセットして使うドリッパーです。コーヒーの油分まで抽出することが可能!豆本来のまろやかなコクと旨味を堪能できます。
雪国・新潟で生まれた「越後バナーナ」のジェラート。完熟バナナの甘く濃厚な風味を活かして、なめらかで贅沢な味わいに仕上げています。バナナの甘〜い香りに包まれて、幸せな気分になりますよ!
雪国・新潟の特産品「雪下にんじん」が鮮やかなゼリーになりました。にんじんの自然な甘みが、さっぱり美味しい!食べ進めるごとにミルクゼリーのまろやかなコクも加わり、味わいの変化を楽しめます。
日本近代郵便の父・前島密の可愛い似顔絵が刻印されたサブレです。米粉ならではのサクサクとした軽い食感が美味しい!ユニークな化粧箱入りでお届けするため、ちょっとした手土産にもオススメです。
代表銘柄「越路吹雪」の純米酒・大吟醸・吟醸酒を組み合わせたセット。新潟県産米を使用した、すっきりとした飲み口とまろやかな旨味が自慢です。口当たりや味わいの違いを飲み比べてみてください。
「MOCHIMOGU(もちもぐ)」は、大判焼きをモチーフにしたスイーツ。しっとりもちもちな生地と、素材の味を活かしたクリームが絶妙にマッチします。高級感ある化粧箱入りで、ギフトにもおすすめ!
佐渡産八珍柿を使用!羊羹のような柔らかさが特徴のあんぽ柿です。一口食べれば、ジューシーな柿本来の甘みが口いっぱいに広がります。カロテンや食物繊維など嬉しい栄養素がたっぷり!
学校給食で愛されている塚田牛乳の「塚田牛乳」をふんだんに使ったベルギーワッフル。ミルクの豊かな風味と、生地のしっとりとした食感がとっても美味しいです!贈り物にすると喜ばれますよ。
燕市の金属加工メーカー「シンドー」で人気のドリッパー。マグカップに直接置いてコーヒーを淹れることができます。ステンレス製で頑丈だからアウトドアでも活躍!コーヒー好きな方へのギフトにどうぞ。
脂がよくのった旨味たっぷりの「信州サーモン」を使用。標高1000mの高原ならではの涼しい環境を活かして、低温でじっくり燻しました。ふわりと広がるスモーキーな風味をご堪能ください。
標高1000mの高原にある工房にて、こだわりの製法「冷燻」でじっくり燻製しました。スモーキーな香りがふわり!お刺身やお肉に合わせるだけで、食材自体を燻製したかのような深い味わいを堪能できます!
人気キャンプ場の燻製工房がじっくり燻した、香ばしい調味料。「岩塩」と「胡椒」をご用意しました。いつもの料理にサッとひとふりしてください!食材の旨味が増して、料理の味わいがグッと深まります。
保温性に優れた二重構造のオールステンレス製マグカップです。金属用レーザーマーキング加工技術で、「燕三条」と「新潟」のデザインを施しました。お好みの印字を入れれば、特別な一個になります。
新潟名物の「へぎそば」を手軽にご自宅で味わえる「越の海藻挽きそば」乾麺タイプのご紹介です。布海苔(ふのり)でつないだ蕎麦は、つるつるとしたのどごしの良さが自慢。お歳暮や年末のギフトにも最適です。
新潟を代表する米菓・柿の種を、PET缶に詰めました。つぶれにくくて軽いから、持ち運びに便利!ピリッと辛い「ひびからピー」と、サクサク食感が美味しい「こざかなピー」をご用意しました。