新潟直送計画からのお知らせ

【2025年5月】臨時休業について

上越市のジェラート店が手掛ける「酒粕ジェラート」。8蔵元それぞれの酒粕の特徴を活かしたジェラートに仕上げています。酒粕らしい華やかな香りと、なめらかでキレのある味わいをお楽しみください!

コーヒー豆の鮮度にこだわるスペシャルティコーヒー専門店「LUXUOSO」。豆の持ち味を最大限に生かせるよう焙煎しています。格別な香りと味わいがコーヒーライフを豊かにします。

コーヒー豆の鮮度にこだわる、スペシャルティコーヒー専門店「LUXUOSO(ルシュオーゾ)」。焙煎した豆を冷凍することで酸化を防いでいます。美味しいコーヒーをいつでも手軽に堪能できますよ。

新潟市の砂丘地帯にて栽培された、赤肉メロンです。果肉は鮮やかなオレンジ色で、ギュッと詰まった甘みと濃厚な果汁がたっぷり!ギリギリまで熟度を高めた、一番美味しいタイミングで収穫しています。

ジェラート店とワイナリーが共同開発した、ワインに合うジェラート「wine no OTOMO」。カフェショコラとブルーチーズの2種類をご用意しています。自分へのご褒美や、ワイン好きの方へのギフトにどうぞ。

特別栽培米コシヒカリ100%使用の「どぶろく」にじっくり漬け込み、魚の旨味をギュッと凝縮させました。ふっくら食感とまろやかな味わいが美味しい!ふわりと香るどぶろくの風味を堪能してください。

名産地で育まれた魚沼産コシヒカリ。昼夜の寒暖差が大きい環境で、ミネラル豊富な天然水をたっぷり吸収して育ったお米は、大粒で食べごたえ満点!もっちり食感と濃厚な甘みは、誰もがうなる美味しさです。

新潟市にあるイタリア料理店の人気メニューがレトルトになりました!トスカーナ州で修行したシェフこだわりのボロネーゼ。赤ワインで煮込んだ、肉感たっぷりの本格的なソースをご家庭で味わえます。

「古町芸妓」のイラストが描かれたクラフトビール。芸妓さんの個性に合わせた、さまざまな味わいのビールを楽しめます。ぜひ、古町の芸妓文化に思いを馳せながら、乾杯してみてください!

三条市の日野浦刃物工房が手掛ける、ミニナイフとカッティングボードのセット。一点ずつ手造りしているナイフは、切れ味の良さが自慢です。ボードの溝にナイフがぴったりと収まり、持ち運びにも便利!

金属産業の一大集積地・燕三条で生まれたアウトドア用のフライパン。ステンレスとアルミのクラッド鋼板です。IHに対応しているため、普段使いにもおすすめ!高級感のある化粧箱に入れてお届けします。

職人が伝統技術で手作りした、銅製のコーヒーサーバーです。日々のブレイクタイムに、銅の温かみを堪能してください。さらに、使い込むほどに、味わい深く変化していくのも楽しみの一つです。

燕市に江戸時代から伝わる伝統的工芸品「燕鎚起銅器」の珈琲ドリップポットです。水切れがとても良く、一滴ずつでも自由に調整でき、心地よく丁寧にドリップできます。手作りの温かみを感じられる逸品です。