『お祝い総合』の商品一覧
和洋問わず、玄関やリビングなどに飾るだけで、華やかなムードを演出!日本有数のユリの産地魚沼より、ご家庭で飾りやすい3~5輪サイズのユリを直接お届けします!
父の日、母の日、お中元、お歳暮などの贈り物にぴったりな日本酒「越乃白雁(こしのはくがん) 吟醸酒 いつもありがとう」。杜氏自らが栽培した酒米「越淡麗」を贅沢に大吟醸クラスまで磨いて造られた1本です。
たまには親子でゆっくり晩酌はいかがでしょうか?本醸造と吟醸三年古酒の詰め合わせは飲み比べも楽しい!おちょこ付きなので届いたらすぐに乾杯できます。父の日や母の日におすすめ!
酒米を50%まで磨いて造られた吟醸と純米吟醸の詰め合わせ。どちらも飲みやすいので日本酒ビギナーに楽しんでもらいたい!女性へのプレゼントや成人のお祝いにおすすめです!
国産エゴマを100%使用したエゴマ油が誕生。健康や美容に注目されている栄養素はそのままに、食の安全性にもこだわった純国産の高品質な逸品です!
素材の風味そのまま!雪室貯蔵された野菜を使用!化学調味料・合成着色料無添加で仕上げた優しいポタージュで心も身体もホッと一息。
全国菓子大博覧会栄誉大賞受賞!爽やかな天然山ぶどうの香り引きたつ練り羊羹。津南土産定番の人気商品です!
本当にこれが砂糖不使用!?とろけるような果肉・豊潤な甘みが特徴の幻の西洋梨ル・レクチェを、果汁100%ジュースにしてしまいました。巨峰果汁100%ジュースとのセットもオススメです!
一口目のコクに驚く、風味が違う!味噌ってうんめぇ!特選越後味噌、「弥彦山」・「丸大豆仕込み」・「コシヒカリ玄米味噌」詰め合わせ!
キリリッ!としたシャープな味わいの中に、フルーティーな薫りと深みのあるコク!しっかり主張しながらも、素材の良さを消さない万能調理お醤油!
杉桶でじっくりゆっくり熟成、新潟の誇る田舎醤油!すーっと通って微かに残る爽やかな”程よい甘み”は素材を活かす名脇役!
その味は"魔法"の如く、だし×白ワイン×醤油が織り成す甘さ控えめ・旨味たっぷりの『だし醤油』!イチ押しは”煮炊き利用”!
老舗醤油醸造元、コトヨ醤油の特上銘柄3種類!”贈り物”としても”お試し”としてもピッタリな、豪華"こだわりコトヨ醤油味三昧セット"!
お湯を注げば彩り豊かな具材が溢れ出す!子どもも大人も自然と笑顔! 皆でわいわいにぎやか、贈り物の新定番!
世界文化遺産に登録された「佐渡島の金山」をテーマにした、可愛らしいお米ギフト。金の延べ棒のようなユニークなパッケージの中には、「佐渡産コシヒカリ」が入っています。プチギフトにもおすすめです!
根強いファンを持つ、希少な従来品種コシヒカリ。農薬・化学肥料の使用量を地域慣行の半分以下に抑え、県認証を受けた特別栽培米です。水田と新潟県を描いた米どころらしいパッケージにもご注目ください。
歯ごたえのある食感と、さっぱりとした上品な甘みが特長の岩船産コシヒカリ。ほかの産地とは異なる味わいで人気の高いブランド米です。岩船地域らしい、日本海と鳥居を描いたパッケージでお届けします。
幸せを呼ぶ鳥と言われている朱鷺(トキ)の羽根がモチーフのスティックキャンディ。個包装は「幸せをお裾分け」の願いを込めたデザインです。甘酸っぱいいちご味が、幸せな気持ちにしてくれますよ。
長岡市の花農家が大切に育てた、「八重咲き品種」のひまわりです。五~六分咲きの状態でお届けするため、花が開いていく様子を楽しめます。玄関先やリビングに飾るだけで、気分も明るくなりますよ。
上杉謙信の逸話にちなんだ和菓子「情けの塩最中」。香ばしい皮の中には、たっぷりの餡子と、上越産こがねもちを使用したお餅を詰めました。看板商品の「出陣餅」に並ぶ、地元を代表する銘菓です。
柔らかい果肉と濃厚な果汁が魅力の桃です。日本一の大河・信濃川がもたらす肥沃な土壌で、甘みをたっぷり蓄えました。日々の細やかな管理のもと、愛情を込めて育てています。ギフトにもおすすめですよ。
南魚沼市の豊かな自然環境の中で、旨味をたっぷり蓄えたお米のギフトです。「コシヒカリ」や「新之助」など、数品種をセットにしました。真空パックのため、いつでも新鮮なお米の美味しさを楽しめますよ。
米粉はミネラルや食物繊維が豊富!ふわふわ食感のシフォンケーキ、サクサクほろほろのクッキーなどのお菓子はもちろん、料理の材料にもおすすめです。パンやピザにすると、もっちり食感がたまりません!
鮮やかに輝く「金色羅皇」は、圧倒的な甘さを誇る黄肉の大玉スイカ。その糖度は14度以上もあります!栽培が難しく、収量が少ない希少価値の高い品種。9kgオーバーの特大サイズを厳選してお届けします。
全国有数の産地として知られる八色産の赤大玉。皮が薄くて果肉たっぷり、きわまで甘い!みずみずしくて、シャリシャリ食感が抜群です。9kgオーバーの特大サイズを厳選した希少価値の高いスイカです!
「Pisces(パイシーズ)」は、バニラのような甘い香りと果実を思わせる酸味のバランスが絶妙。重厚感のある味わいなので、水割り・お湯割り・炭酸割りなど、どんな飲み方でもお楽しみいただけます!
品質・食味・栽培方法において厳しい基準をクリアした、柏崎市の認証米。プリンセスのように大切に育てられた一等米コシヒカリです。もっちり食感で食べごたえ満点。噛むほどに増す甘みがたまりません!
一粒一粒に旨味や甘みをたっぷりと蓄えた枝豆です。農薬や肥料は一切使用せず、山からの清らかな水だけで育てました。「肴豆」と独自品種「世界一」の2種類。茹で上がりの芳醇な香りをお楽しみください。
津南町で栽培された「魚沼産こがねもち」の杵つき餅。こがねもちの中でも、農薬や化学肥料を使用せずに育てたお米を丁寧につき上げました。可愛らしい化粧箱入りの切り餅は、お歳暮にもおすすめです。
三大米どころの一つ「岩船産」のお米のギフトセット。コシヒカリ・新之助・こしいぶきの3品種を贅沢に詰め合わせました。清流の恵みを受けて育ったみずみずしいお米を、存分にご堪能ください。
特別栽培米のこがねもちで作ったお餅のギフト。定番の白餅、青豆のホクホク感と塩気が絶妙な豆餅、ヨモギが香る草餅の3種類を詰め合わせました。お祝い事など、贈答品にもおすすめです。
自然豊かな棚田で育ったもち米を贅沢に使用した切り餅。もち米の王様「こがねもち」の白餅と玄米に加え、栄養価が高い古代米もご用意しました。焼き餅にすると、香ばしさが増して美味しいです!
新潟市西蒲区の角田山の麓にある「カーブドッチワイナリー」から、ワイン醸造の技術を活かして作られたクラフトビールをご紹介します。個性の異なるビールをセットでお届け!贈り物におすすめです。
妙高市で自然栽培に取り組む米農家から、お米のギフトセットをお届けします!お米の王様「コシヒカリ」と希少品種「亀の尾」。化粧箱入りなので、お世話になった人やご友人への贈り物に喜ばれますよ。
亀の尾は、明治後期から大正にかけて盛んに生産されたお米。栽培の難しさから、近年はあまり作られなくなった希少品種です。やさしい香りで、粘りは控えめ。しっかりとした食感をご堪能ください!
自然豊かな棚田で、のびのびと育ったコシヒカリ。天日干しすることで、お米の甘みを最大限まで引き出しました。炊き上がりの香りが芳醇!もっちり食感で濃厚な甘みは、どんなおかずにも負けません。
「Me ICE(ミーアイス)」は、ビタミン・ミネラル・食物繊維など、33種類の栄養素をぎゅっと詰め込んだアイス。毎日の食事だけでは不足しがちな栄養の補助として、おやつやデザートにお召し上がりください!
石川県金沢市の「金箔」と加賀市の「漆塗り」を施した、ステンレス製の急須と茶筒。それぞれの産地の技術が融合して生まれた茶器は、上品かつ重厚感のある佇まいです。還暦祝いなどにもおすすめです。
新潟大学農学部が約20年かけて開発した「新大コシヒカリ」。今までのコシヒカリの美味しさはそのまま、暑さに強い品種です。一般的に広く流通している「コシヒカリ」とセットにしてお届け!
美味しいお米の産地、南魚沼市塩沢の希少なコシヒカリ。盆地特有の寒暖差と雪解け水の恩恵を受けて育ちました。粒が大きく、白く輝く姿が美しい!新潟のブランド米は贈り物にも喜ばれます。
南魚沼市塩沢にある米農家のコシヒカリ。山々がもたらすミネラル豊富な雪解け水をたっぷり吸収して育ちました。炊き上がりの香りが芳醇で、みずみずしい!ほど良い粘りと濃厚な甘みをご堪能ください。
農薬・化学肥料に頼らずに育てた有機JAS認証米のコシヒカリです。香り・粘り・甘み、どれを取ってもピカイチ!注文を受けてから精米してお届けします。新潟のブランド米は贈り物にも喜ばれますよ。
新潟の夏の味覚!旨味がギュッと詰まった枝豆です。噛めば噛むほど増す甘みは、一度食べたら忘れられない美味しさ。ビールのお供に欠かせません!枝豆王国からの贈り物は、お中元にぴったりですよ。
希少品種として知られる「幻の西洋ナシ」。緻密な果肉は舌ざわりがなめらか!果汁がジューシーで、濃厚な甘みが絶品です。家庭用のほか、贈答用もご用意しましたので、お歳暮などの贈り物にどうぞ。
秋の味覚を代表する和梨。果樹栽培が盛んな加茂市で育った梨は、甘みと酸味のバランスが絶妙!シャリっとかじれば、ジューシーな果汁があふれます。2時間ほど冷やしてからお召し上がりください。
極太フランクフルト2種に、ジューシーなスライスベーコンとスモークチキンを詰め合わせました。ぎっしり詰まったお肉が食べごたえ満点!噛むたびに肉汁があふれます。食卓の一品や晩酌のお供にどうぞ!
トマト栽培が主力の農家こだわりのジュース。節水栽培で糖度を最大限まで引き出したトマトを使用しました。ゴクゴク飲める美味しさで、幅広い世代から人気!トマトソースとして料理にも使えますよ。
米農家が情熱を注いで育てたコシヒカリ。香りが芳醇で、食べごたえ抜群のもっちり食感!その風格は、まさにお米の王様の名にふさわしいです。特別栽培米は、大切な方への贈り物に喜ばれますよ。
真っ赤に輝く姿は、まるで宝石のよう!新潟が誇る春の味覚、ブランドいちご「越後姫」。やわらかい果肉に濃厚な甘みがギュッと詰まっています。大切な方への贈り物、自分へのご褒美にどうぞ。
あまりの甘さに思わず笑顔!フルーツのような旨味が詰まったトマトです。タカギ農場こだわりの節水栽培で、糖度を最大限まで引き出しました。サラダやカプレーゼなど、シンプルな食べ方でどうぞ!