新潟直送計画からのお知らせ

「枝豆・茶豆」の予約受付が始まりました

昭和2年創業。新潟古町の老舗和菓子店「里仙」。代々受け継がれてきた伝統を大切に、常に挑戦者として、お客様を喜ばせる努力を続ける。

里仙 より良いものを追求し続ける老舗和菓子店

新潟の最中といえば「里仙もなか」

新潟古町の老舗「里仙」。昭和2年に和菓子店として開業した里仙の伝統ある手作りお菓子は、今でも根強い人気がある。その中でもお店の看板商品である里仙もなかは一番の人気商品。上品な白あん・赤あんを越後米から作った皮で包み込んだ昔ながらの和菓子である。
昭和初期、お菓子としてあまり上位ではなかったという最中。その最中を誰より愛し、多くの人に食べてもらいたいと考えたのが里仙の創業者である佐藤佐吉さんだった。最中をより広めるために、常に美味しさを追求し続けたという。新潟米を厳選した、あんとの相性が良い香ばしい皮と丁寧に練り上げたあんこを作り上げ、日々試行錯誤していった結果、ただ甘い皮がついているというありふれたお菓子だった最中を、多くの人に親しまれる伝統あるものにしていった。現在でも「里仙もなか」といえば新潟銘菓として有名で、御祝いや引出物など、多くの人に愛されている。

戦後を通じて現在に至るまで

第二次世界大戦時、砂糖を手に入れることが困難になった時代があった。里仙は休業を余儀なくされ、他の仕事をしながら凌いだという。ようやく砂糖の供給が見込めるようになった昭和26年に和菓子の製造を再開。里仙の最中を待ち望んでいた人々で行列ができ、温かく迎えられたという。
新潟古町の老舗和菓子店として有名な里仙。実は里仙の名前が瞬く間に広まるきっかけとなった商品がある。それが季節限定商品である栗かん。ある時、この栗かんの注文が全国から殺到し、これがきっかけとなって里仙の名前が広まったのだ。その後、新潟伊勢丹、三越などへの出店で店舗を増やし、里仙ブランドを確立していった。

正直で素直であること

里仙の理念は”正直で素直であること”。『近道を探そうとせず、手間ひまをかけてこそ出せる味わいがあるのであれば、そこを愚直に追求し続ける。 おかしとは「こう」であると見出せばそこからさらに磨きをかけ、より上を追及する。お菓子作りは省けない手間がある。 それを省いてしまった時点で本物ではなくなってしまう。』という信念を創業から守り抜き今日に至る。これからも現状に甘んじることなく、常に挑戦者としてお客様を喜ばせた初代の心を引き継いでいく。

  • 里仙
  • 里仙
  • 里仙
  • 里仙
  • 里仙
  • 里仙

生産者紹介

取締役営業部長:佐藤繁さん
取締役営業部長佐藤繁さん

里仙の佐藤繁さん。東京の大学卒業後に就職。27歳の時に帰省し里仙を継ぐことを決める。代々受け継がれてきた里仙の伝統を他の誰かに引き継ぐくらいなら自分がやると決意。一からのスタートでまずは餡の仕込みを覚えることから始めたという。
現在は取締役営業部長を務めているが、里仙の理念である”正直で素直であること”を忘れずに、手作りで真心の込もった伝統ある和菓子作りをこれからも守っていく。

店舗詳細

店舗名称 里仙
住所 新潟県新潟市中央区古町通13番町2850-1