| 販売元 | 坂井ファームクリエイト |
|---|---|
| 注文受付 | 受付中 |
| 発送目安 | 2~3日後 |
| 発送時期 | 11月上旬~1月下旬 |
| 宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
粘りと香りが自慢!農家が手掛ける「手つき餅」
取材担当:加部自家栽培の「こがねもち」を使用し、杵と臼を用いた伝統的な製法で作る「手つき餅」。人の手で丹念につくことで生まれる、力強い粘りが魅力です。噛むほどに溢れる、米本来の香りや甘みをお楽しみください。
つくり手紹介
新潟市江南区嘉木(かぎ)地区に生まれ育つ。高校時代に市民ミュージカルに出演したことをきっかけに、東京の芸能事務所に約2年在籍。過度なダイエットを行うなど、心身ともに憔悴する中で、食べ物を作る農家の尊さを感じたという。「それまで実家には関心がありませんでしたが、東京に出て初めて、生まれ育った環境の良さを実感したんです。そこで、家業を継ぐことを決めました」と、坂井さん。農業系の大学で学んだ後、家業に入り就農した。「食べ物を作っていると体を壊すこともないですし、土や作物に触れているとパワーがもらえるんですよね」と、微笑む。今後について伺うと、「たくさんの若手農家の仲間と共に励みながら、また次の世代にバトンタッチしていきたいです」と、意気込んだ。
焼きたての美味しさは格別! 昔ながらの「手つき」で作る餅
坂井ファームクリエイトは、新潟市江南区の農業法人。主力商品である小松菜や米の栽培のほか、それらを活用した加工品の製造にも取り組んでいます。今回ご紹介するのは、「ごん八 手つき餅」。自家栽培のもち米「こがねもち」をセイロでじっくりと蒸して、杵と臼を使い、人の手で丁寧につき上げました。「お客様からは『粘りがすごい』『米の香りが豊か』と好評です」と、代表取締役の坂井さんは話します。年末年始の手土産にもどうぞ!
力強い粘りとコシを生む「目潰し」
餅の美味しさを左右するのが、杵で米粒を潰す「目潰し」という工程。「餅つきは、2人1組のペアになって行います。息を合わせて、満遍なく粒を潰していくことが大切です」と、坂井さん。コンビネーションと熟練の技によって、粘りやコシが強い餅に仕上がります。
ラインナップ
1. 白餅

自家栽培の「こがねもち」を贅沢に使用。米本来の旨味や香りを、シンプルに楽しめます。きな粉やあんこを合わせたり、お雑煮にしたり、お好みの食べ方でお楽しみください。
2. 豆餅

塩味が付いた白餅に、ホクホクとした北海道産大豆をたっぷり混ぜ込みました。ほど良い塩気が、米の甘みと大豆の旨味を引き立てます。こんがりと焼いて食べるのがオススメ!
信濃川の恵みを受けて育った「こがねもち」を使用
260年以上の歴史ある農家が作る米です お客様の声
0件レビューを書く
スタッフレポート!
取材担当:加部米作りから餅つきまで、すべて人の手で、手間暇かけて作られた「ごん八 手つき餅」。今回はシンプルな「白餅」に、きな粉を合わせていただきました〜!
杵と臼を使う伝統的な製法で作られる「ごん八 手つき餅」。もともとは、農家の冬仕事として始めたのだとか。「秋の出荷が終わって仕事が落ち着く時期に、力自慢の若手農家に集まってもらい始めました」と、坂井さんは教えてくれました。だから、製造期間は11〜12月の2ヶ月のみなんです。
今回はおやつとして、「白餅」にきな粉を合わせて試食します。餅は電子レンジで茹でるのが簡単。耐熱容器に、餅とかぶるくらいの水を入れて、様子を見ながら温めます。柔らかくなったらお湯を捨て、きな粉をまぶせば完成!
いただきま〜す!ぱくり……。ん〜!力強い粘り!もちもちとして、しっかりとしたコシがあります。噛むほどに米のやさしい甘みが広がって、香ばしいきな粉と絶妙に絡みますよ。素朴な味わいに、ついつい「もう一個」と食べたくなってしまう美味しさです〜!
お届けについて
-
梱包イメージ(贈答セット 小)
-
梱包イメージ(贈答セット 小)
-
梱包イメージ(贈答セット 大)
-
梱包イメージ(贈答セット 大)
-
梱包イメージ(選べる2種 計3袋)
-
梱包イメージ(選べる2種 計3袋)
-
商品イメージ(6切入・約300g)
-
商品イメージ(10切入・約500g)
| 場所 | 箱内に同梱 |
|---|---|
| 形状 | 普通のし |
| 表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 誕生日御祝(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 出産内祝(紅白蝶結び) / 結婚内祝(紅白結びきり) / 入学内祝(紅白蝶結び) / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 感謝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御供(弔事) / 御見舞 / 御挨拶 / 快気祝 / 御新築祝 / お父さんいつもありがとう / お母さんいつもありがとう / 賞品(紅白蝶結び) / 記念品(紅白蝶結び) |
| 名入れ | 対応可能 |
自家栽培の「こがねもち」を使用し、杵と臼を用いた伝統的な製法で作る「手つき餅」。人の手で丹念につくことで生まれる、力強い粘りが魅力です。噛むほどに溢れる、米本来の香りや甘みをお楽しみください。
店舗ページを見る 商品をカートに入れるご注文
ごん八 手つき餅
自家栽培の「こがねもち」を使用し、杵と臼を用いた伝統的な製法で作る「手つき餅」。人の手で丹念につくことで生まれる、力強い粘りが魅力です。噛むほどに溢れる、米本来の香りや甘みをお楽しみください。
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
新潟市江南区の農業法人・坂井ファームクリエイトが手掛ける「ごん八 手つき餅」をご紹介します。自家栽培のもち米「こがねもち」をセイロでじっくりと蒸して、杵と臼を使い、人の手で丁寧につき上げました。粘りの強さと豊かな米の香りが評判です。焼いたり煮たり、お好みの食べ方でお楽しみください。年末年始の手土産にもどうぞ!
| ページ番号 | 1150-001 |
|---|---|
| 販売元 | 坂井ファームクリエイト |
| 注文受付 | 受付中 |
| 発送目安 | 2~3日後 |
| 発送時期 | 11月上旬~1月下旬 |
| 宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
| 賞味期限 | 製造日より2ヶ月 ※賞味期限が45日以上の商品を発送します |
| 保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください |
| 場所 | 箱内に同梱 |
|---|---|
| 形状 | 普通のし |
| 表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 誕生日御祝(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 出産内祝(紅白蝶結び) / 結婚内祝(紅白結びきり) / 入学内祝(紅白蝶結び) / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 感謝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御供(弔事) / 御見舞 / 御挨拶 / 快気祝 / 御新築祝 / お父さんいつもありがとう / お母さんいつもありがとう / 賞品(紅白蝶結び) / 記念品(紅白蝶結び) |
| 名入れ | 対応可能 |
- クレジットOK
- 銀行振込OK
- 代引きOK
- コンビニ後払いOK
※複数店舗(生産元)の商品を同時購入する場合、代引き(代金引換)は利用不可となります(後払いをご希望の場合には、代わりとしてコンビニ後払いをご利用ください)。

※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。






















































