販売元 | Yagorou |
---|---|
注文受付 | 売切れ |
発送目安 | 追熟後、受付順に出荷 |
発送時期 | 11月下旬~ |
宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
この商品は現在売り切れです。販売中の他の商品もご検討ください。
ねっとり系からホクホク系まで。お好みの品種を見つけてください!


加茂市の自然豊かな山奥で育ったさつまいもです。人気品種から市場になかなか出回らない希少な品種までご用意しました。定番の焼き芋はもちろん、料理の具材にするのもオススメですよ。

つくり手紹介

加茂市出身。20歳で就農し、3代目を継ぐ。父親から、乳牛の飼育と稲作の教えを受け、農業の経験を積む。2023年には、さつまいもの栽培をスタート。定番の紅あずまや紅はるかに加え、なかなか市場に出回らないハロウィンスイートや紅きららを手がけている。「なんでも新しいことに挑戦したがる性分なので、せっかくならめずらしい品種も育ててみたいって思ったんですよね」と、笑う。そんな今井さんは、農家の研修会に参加したり、先輩農家のもとで勉強したり、日々、積極的に農業の知識を深めている。「ネットワークを広げて、奥深い農業の世界をもっともっと知りたいです」と、真剣な眼差しを見せてくれた。

カラフルで個性豊か。甘みが濃厚なさつまいも
加茂市の農家Yagorou(やごろう)が愛情込めて育てたさつまいもをご紹介します。一口にさつまいもと言っても、ねっとり系やしっとり系、ホクホク系など、品種はさまざま。今回は、定番の紅はるか・紅あずま・シルクスイート、ちょっとめずらしいハロウィンスイート・ふくむらさき・紅きららなどをラインナップ。人気品種から市場になかなか出回らない希少な品種までご用意しました。鮮度保持のため土付きでお届けします。

「甘さ」の秘密は、山奥ならではの寒暖差
Yagorouのさつまいもは、地元の直売所でも販売されています。飛ぶように売れる人気野菜で、「濃厚でとっても甘い」と大好評!その美味しさには、畑の周辺環境が影響していました。畑が位置するのは、七谷上高柳地区の山奥。3代目の今井さんは、「昼と夜の気温差が激しいですね」と、お話しています。日中、光合成をして養分を蓄積。夜間にグッと冷え込むと、葉っぱの代謝が抑えられるため、甘みが強いさつまいもに仕上がるそうです。
ラインナップ
1. 紅はるか

クリーミーな口当たりで、ねっとりとした食感と強い甘みが特徴。焼き芋やスイートポテトのほか、ふかして薄切りにし、干し芋にするのもオススメです。到着後は、箱に入れたまま暖かい部屋で寝かせることでさらに糖度が増します。
2. 紅あずま

ホクホクとした食感で、栗のような濃厚な香りと甘みを堪能できます。ふかし芋にしたり、厚めに切って天ぷらにしたり、お好きな食べ方でどうぞ!
3. シルクスイート

その名の通り、シルクのようななめらかな食感。濃厚ながら、上品な甘さが魅力です。しっとり感を味わうなら、ぜひ焼き芋にしてお召し上がりください。到着後は、箱に入れたまま暖かい部屋で寝かせることでさらに糖度が増します。
4. ハロウィンスイート

果肉が鮮やかなオレンジ色であることから、ハロウィンのかぼちゃにちなんで命名されたそうです。しっとりとした食感で、甘みが濃厚。定番の焼き芋はもちろん、料理の具材にすると彩りが生まれますよ!
5. ふくむらさき

アントシアニン色素を豊富に含む品種で、紫色の果肉が特徴です。「紅はるか」並に甘みが強く、しっとりとした食感。鮮やかな色味を活かして、スイーツに使うのがオススメです。
6. 紅きらら

まるでじゃがいものような白っぽい皮と、オレンジ色の果肉が特徴です。食感はややねっとり。甘みはしっかりとしながらも後を引かないため、おやつはもちろん食卓のおかずにしても美味しいです。
7. パープルスイート

紫色の皮と果肉が特徴の品種。上品な甘みで、ホクホクとした食感です。特有の色味を活かして、お菓子作りや料理用に使うのもオススメ。アントシアニンが多く含まれているのも魅力の一つです。
8. 安納芋

コロンとした丸い形が特徴。皮は赤みがかり、果肉は鮮やかなオレンジ色です。 ゆっくり時間をかけて焼くと、クリーミーでしっとりとした食感になります。 なめらかで上品な口当たりと独特の歯ごたえをご堪能ください。
収穫後、加温加湿処理「キュアリング」で熟成を促進

お客様の声
0件レビューを書く
スタッフレポート!

オレンジ色が鮮やかなハロウィンスイートを煮物にしてみました。口当たりがとってもなめらか!上品な甘さなので、ご飯のおかずにぴったりです。

ハロウィンスイートは、β-カロテンがとっても豊富。だから果肉がオレンジ色なんだそうです。3代目の今井さんが、「見た目だけではなく、味もかぼちゃのような甘みがあるので、料理に使うのもアリですね」と、お話していました。
そこで、いんげんと一緒に煮込んでみます。火が通ると色がさらに濃くなりました!色鮮やかで美味しそうですね。
では、お茶碗片手にパクリ……うん、しっとり食感!濃厚な甘みがたまりません!醤油とみりんが、さつまいもの旨味を引き立ててくれていますね。いんげんの食感も相まって、食べごたえのある一品です。
ちなみに、冬場は段ボールに入れたまま暖かい場所に保存することをオススメします。新聞紙で2、3本ずつ包むとより一層長持ちするそうですよ。
お届けについて
※収穫後、受付順に発送となるためお届け日の指定はお受けできません。
※天候や生育状況によって、出荷時期が前後する場合があります。
※収穫量により、予定日より早めに販売終了する場合があります。
※外箱からの更なる包装は行なっておりません。
-
梱包イメージ(詰め合わせ)
-
梱包イメージ(詰め合わせ)
-
梱包イメージ(4.5kg、9kg)
-
梱包イメージ(4.5kg、9kg)


加茂市の自然豊かな山奥で育ったさつまいもです。人気品種から市場になかなか出回らない希少な品種までご用意しました。定番の焼き芋はもちろん、料理の具材にするのもオススメですよ。
店舗ページを見る 商品をカートに入れるご注文
新潟県産さつまいも
加茂市の自然豊かな山奥で育ったさつまいもです。人気品種から市場になかなか出回らない希少な品種までご用意しました。定番の焼き芋はもちろん、料理の具材にするのもオススメですよ。
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
加茂市の農家Yagorou(やごろう)が愛情込めて育てたさつまいもをご紹介します。一口にさつまいもと言っても、ねっとり系やしっとり系、ホクホク系など、品種はさまざま。今回は、定番の紅はるか・紅あずま・シルクスイート、ちょっとめずらしいハロウィンスイート・ふくむらさき・紅きららなどをラインナップしました。
ページ番号 | 1074-001 |
---|---|
販売元 | Yagorou |
注文受付 | 売切れ |
発送目安 | 追熟後、受付順に出荷 |
発送時期 | 11月下旬~ |
宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
賞味期限 | 到着後、お早めにお召し上がりください |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、室温で保存してください |
こちらの商品はのし・包装サービスに対応しておりません
- クレジットOK
- 銀行振込OK
- 代引きOK
- コンビニ後払いOK
※複数店舗(生産元)の商品を同時購入する場合、代引き(代金引換)は利用不可となります(後払いをご希望の場合には、代わりとしてコンビニ後払いをご利用ください)。
※天候や生育状況によって、出荷時期が前後する場合があります。
※収穫量により、予定日より早めに販売終了する場合があります。
※外箱からの更なる包装は行なっておりません。
※「紅はるか」は、蜜の部分にうっすらと白カビが付着する場合がありますが、取り除けば問題なく食べられます。
※「紅あずま」「紅きらら」は、特に寒さに弱い品種なので、冬季は毛布などで包んで暖かくして保管してください。
※「シルクスイート」は、まれに果肉に空洞があります。予め、ご了承ください。
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。