魚こう 蔵
新潟県小千谷市 店舗カテゴリ:食品製造・加工小千谷市から新潟の郷土料理を届ける「魚こう 蔵」。のっぺや棒鱈煮をはじめ、オリジナル商品「蔵人漬(くらんどづけ)」など、素材本来の美味しさを引き出した逸品が勢揃い!

小千谷の食事処「魚こう 蔵」
昭和60年創業、株式会社魚晃が手掛ける食事処「魚こう 蔵」。新鮮な魚を使った料理の提供や加工品製造を行っている。水産品を取り扱うグループ企業と連携しており、店舗では市場直送の鮮魚を使用した看板商品のマグロ丼や刺身定食・焼魚定食など、幅広い魚料理が楽しめる。また、酒・米処新潟の酒粕と伝統の越後味噌をブレンドした粕味噌床に、脂ののった魚を漬け込んだ名物「蔵人漬(くらんどづけ)」や、8時間かけてじっくりと煮込んだ小千谷の郷土料理「棒鱈煮(ぼうたらに)」といった自社商品を店内にて販売。素材の味を生かした味わいが人気を呼んでいる。
手作りにこだわった新潟の郷土料理
「魚こう 蔵」では、昔ながらの味にこだわり、新潟馴染みの郷土料理を作っている。大量生産はできないものの、ひとつひとつ手作りで加工を行い、素材の良さを引き出している。味付けはいたってシンプルで、昔ながらの素朴な味わいはどこか懐かしさを覚える。手作りであるが故に毎日同じ味を再現するのは難しいが、お客様からの"美味しい"という声を励みに昔ながらの味にこだわり続ける。今後は、より多くの人に「魚こう 蔵」の味を知ってもらうため、インターネット販売を通じて全国に自社の商品を発信していく。
生産者紹介

生産責任者湯本栄一
新潟県南魚沼市浦佐出身。実家が民宿を営んでいたため、幼い頃から料理に興味があったという湯本さん。栄養管理を学ぶ専門学校へ進学し、卒業後は株式会社魚晃に入社。現在は「魚こう 蔵」の生産責任者として、素材の味を大切にしながら、日々こだわりの料理を作っている。手作りであるが故に毎日同じ料理を作るのは難しいが、お客様からの"美味しい"という声を励みに味に一切の妥協をしない。今後は、より多くの人に魚こうの味を知ってもらうため、インターネット販売などを通して積極的に自社商品を発信していきたいと話す。
店舗詳細
店舗名称 | 魚こう 蔵 |
---|---|
住所 | 新潟県小千谷市大字稗生丙1644-1 |
アクセス |