新潟直送計画からのお知らせ
#新潟直送計画で買ったよ キャンペーン7月のプレゼント
[新潟直送計画からのお知らせ]2025年07月01日
新潟直送計画の
最新情報をチェック
今が食べ頃!
季節のオススメ商品
枝豆・茶豆 (36)
なす漬け (14)
とうもろこし (11)
スイカ (17)
桃 (14)
ブルーベリー (4)
おいしいものたくさん!
カテゴリから商品を探す
農産物・野菜 (180)
米・雑穀・餅 (461)
果物 (181)
水産物・水産加工品 (168)
精肉・肉加工品 (66)
惣菜・即席食品 (250)
麺類 (99)
調味料 (64)
漬物 (38)
乾物 (15)
豆腐・大豆加工品 (25)
スイーツ・お菓子 (377)
パン・ジャム (41)
乳製品・卵 (24)
飲料 (81)
酒類 (200)
健康食品 (18)
花・観葉植物・園芸用品 (20)
食器・カトラリー (80)
キッチン用品 (48)
日用雑貨 (31)
ファッション・衣料品 (21)
美容・衛生用品・アロマ (11)
アウトドア (17)
家具・インテリア (7)
これがイチオシ!
スタッフのオススメ
新潟市西蒲区の亭蔵ブルーベリーから、完熟ブルーベリーをご紹介。口に入れると大きな粒がプチっとはじけて、甘くてジューシーな果汁が溢れ出します。アイスやヨーグルトのトッピングにもおすすめ。
和洋問わず、玄関やリビングなどに飾るだけで、華やかなムードを演出!日本有数のユリの産地魚沼より、ご家庭で飾りやすい3~5輪サイズのユリを直接お届けします!
新潟の夏と言えば大阪屋の流れ梅!国産の梅果汁とくずきり風のゼリーの相性が抜群。爽やかな甘みとツルッとした食感は一度食べたらクセになるはず!お中元にも喜ばれること間違い無し!
新潟の夏といえばこれ!創業100年以上の老舗漬物店が仕込む「十全なす漬」。プロの料理人に選ばれる絶妙な味わいを是非ご家庭で。
甘くてジューシーな新潟産朝採りとうもろこしを産地直送でお届け!大手百貨店からも太鼓判の味をお楽しみください。お中元や暑中見舞にもおすすめ。
セイヒョーの手掛ける「もも太郎」は、ガリガリ食感の爽やかさと、昔懐かしいいちご味が人気のかき氷バー。発売開始から70年以上、新潟で愛されづつけるロングセラー商品です。
厳選した珈琲豆を雪室でゆっくり熟成させ、味わい深くまろやかに仕上げたコーヒーです。どこでも気軽に楽しめるドリップタイプやリキッドタイプなど、幅広いラインナップを詰め合わせでお届けします♪
シュトーレン – ナミテテ
シュトーレン、2巡目です。一昨年の、ウインターシュトーレンから、こちらのシュトーレンに、はまり、全て制覇。そして、2年目もまたサマーまできました。ちょっと値上げして、私には贅沢な品。本当は2本買いたいけど、1本で我慢しましたが、やはり2本にしておけば良かった〜。サマーシュトーレンとオータムシュトーレンは特に大好きです。オータムは、他を節約してやはり2本買っちゃおうと、今から決めてます。これからも、ずっと美味しいシュトーレン作り続けてくださいね。
サリーさん より
サリー さん
メッセージありがとうございます。二巡目!!ま~嬉しいです。全部制覇とは!パン屋冥利に尽きます 昨年末から今年に入り現在至るまで、パンの食材のほとんど値上げされ、ぎりぎりまで耐えたのですが、この度値上げさせて頂きました。その値段を上回るくらいのお品を作り続けていきたいと思います。サマーシュトーレンの人気が年々上がっております。さりーさんの眼の付け所は間違いはないかと・・・考案したときは好き嫌いが分かれる挑戦的なシュトーレンになると思ってデビューさせました。なので、サリーさんのコメントはほんとに嬉しいです
アフリカパン ナミテテ より
ガンジーアイスクリーム – 加勢牧場
店舗では人気で行列していたので、暑い中高齢の両親を待たせたくなかったので、暑中見舞いにギフトとして贈りました。喜んでもらえてよかったです。
眉寛さん より
夏花火パイ – 株式会社美松 ガトウ専科
テレビで花火大会を見た後だったので、まさに正三尺玉ですね。
しかも美味しそう。
楽しみにしています。
pepiさん より
桃 – くだもの屋にへじ
新潟の桃といったらこれ!との「日の出白桃」をいただきました。まさに日の出。箱を開けて鮮やかな赤にびっくりしました。今まで、桃は山梨と思っていましたが違います。二つに割って皮がつるりと剥ける桃は初めて!まさに口福をいただきました。
にへじさん、これからも頑張ってください
くれちゃんさん より
くれちゃんさん
この度は新潟の桃をご賞味いただき
ありがとうございました(*´▽`*)
箱を開けた瞬間の視福と食べた瞬間の口福を楽しんでいただけて
嬉しく思います。
今年の桃シーズンは終わりましたが、是非来年も
ご縁が続きますように頑張りますね~
くだもの屋にへじ より
新潟産 枝豆・茶豆 – はちしろ枝豆農園
わたしは枝豆にはかなりうるさいのですが、はちしろさんの枝豆は絶品でした。豆の歯ごたえ、食感から伝わるみずみずしさ!お部屋に充満する豆特有の深い香り!素晴らしかったです。
KPさん より
ル・レクチェ(贈答用・家庭用) – 土田農園
昨年購入しまして、立派なお品物で感動しました。甘く爽やかな香り、柔らかな果肉が忘れられません!また、購入したいと思います。
KPさん より
オリエンタルユリ – タキザワのユリ
滝沢様、皆さま
いつもお世話になりありがとうございます。
毎回送って下さるユリに私自身元気をもらっております。
2日に一回の水替えも全然億劫にはなりません。むしろ、ユリに触れることで、心が穏やかに落ち着いて来ます。
大事に最後の花びらが落ちるまでゆっくりと一緒に過ごします。
ユリ大好きの人。さん より
ル・レクチェ果汁100%ジュース(ストレート・微炭酸)- 和泉果樹園
普通の果汁100%ジュースよりお値段は高めですが、驚くほど美味しい!!このル・レクチェ果汁100%の微炭酸ジュースを作った人は天才だと思います。本当は「バケツで飲みたい」けど、高いので大切に飲んで、なくなったら絶対リピします!
ちどさん より
新潟産 枝豆・茶豆 – はちしろ枝豆農園
枝豆の季節になりました♪
でも人生最大のピンチにでくわして遅くなりました(・_・;
困窮生活ですが、はちしろさんの枝豆だけは予算に入れます!
昨年最後にいただいた肴豆は、おっしゃる通りとても美味しかったです。
口に入れるたびにため息が出るほどでした。
今まで食べた中で最高に美味しかったです。
今年も枝豆ランスタートです。
よろしくお願いします。
枝豆っ子さん より
南魚沼産スイカ(小玉・大玉) – 清水農園
小玉スイカを注文しました。
包丁を入れた瞬間に、ぱんっと割れていく瑞々しさがたまりませんでした。
とっっっても甘くてしゃりっとして、おいしかったです!!
つかださん より
新潟産 黒埼茶豆(小平方地区) – 野崎農園
今年初めての黒崎茶豆が昨日届きました!
早速、湯がいていただきました。
やっぱりとてもとても美味しかったです。
今年もたくさん食べたいと思います。
TAKAさん より
南魚沼産スイカ – 要屋ファーム
要屋ファームさんの2Lサイズ2個入りを初注文。八色原スイカは私のスイカに対するイメージを劇的に変えてくれたスイカで、毎年注文していますが、昨年あまり良くなかった分今年は期待大。2個入りはどちらかが今一つのことが多く、こちらのはどうかなと思いましたが、やはりちょっと小さめの方が水分はしっかりあり、歯触りもよいですが、甘さが今一つで、ん?ん?って感じ。配送中にここのとこの異常な暑さであわってしまったのかな~と残念な感じでしたが、もう1つの方は有難いことに甘さもバッチリでおいしくいただきました。八色原のスイカほど水分補給のできるスイカはないです。ありがとうございました。
つくちゃんさん より
生へぎそば – 直志庵さがの
遠方に住む家族に送りました。
久しぶりのへぎそば、とても美味しかったと喜んでいました。
ゆきだるまさん より
南魚沼産スイカ(小玉・大玉) – 清水農園
とても甘くて美味しかったです
来年も楽しみです。
keiさん より
魚沼産スイカ(小玉・大玉) – 荒井ファーム
とても甘くて美味しかったです♪
また買いたいです♪
keiさん より
南魚沼産スイカ(小玉・大玉) – 和田農場
甘くてとても美味しかったです!
ありがとうございます。
うさこさん より
シャインマスカット – 渡辺果樹園
今年も祖母に贈らせていただきます。毎年楽しみにしているらしくいので『今回もまた美味しい』と言って貰えると思います。楽しみです♪
トーヤさん より
新潟県産 じゃがいも – 情熱野菜の太田農園
大きなジャガイモで湯がいても煮崩れしにくく、ホクホクで非常に美味しく頂きました!
ころちさん より
新潟県産 トウモロコシ – ひだか農園
市販で売っているトウモロコシよりも大きくて粒も大きくしっかりしてました。また、甘味もあり美味しく頂きました。来年も買わせて頂きます。頑張って下さい。応援します!
ころちさん より
新潟産 枝豆・茶豆 – 大日 やたえいのう
新潟の田舎の味美味しいよね。
レシピ通り茹でたら最高だった。
いつもと違う品良かったです
よーちゃんさん より
よーちゃん様
いつもご利用いただきありがとうございます。
「レシピ通り茹でたら最高だった。」ということで大変うれしく思います。
またお待ちしております!
大日 やたえいのう より
新潟産 赤肉・青肉 メロン(特別栽培認証) – 太田農園
今年も太田農園さんの、立派なメロンが届きました。
去年は赤肉メロン、今年は青肉メロンのオルフェを注文し、届いてから約10日ほど追熟し、食べました。
色も綺麗、丁度良い硬さと甘み、そしてとってもジューシー。
高級感のあるお味で、とても美味しかったです。
又、来年も食べたいと思います。
リリカちゃんさん より
利兵衛のとびっきり桃 – 五十嵐利兵衛農園
初注文の桃です。楽しみに待ってました。もっと大きな桃を予想していたので箱を開けて少しがっかりしました。小ぶりの桃が13個入っていました。お尻の方がかなり青いので少し時間をおいて食べたのですが普通でした。レビューにある甘い‼️は私の桃にはなかったです。
ふ~ちさん より
令和6年度米 岩船産コシヒカリ「タカネノ山棚田米」 – 農家民宿ざいごもん
久しぶりに注文しました。風味・食感・炊きあがりのツヤツヤ感が有り美味しく頂いております。包装の袋が紙製なのも風情が有り良いと思います。
たまちゃんさん より
ご利用頂きありがとうございます。
お客様の言葉が米農家としてとても嬉しく励みになります。
今後ともよろしくお願いします。
農家民宿ざいごもん より
令和5年度米 新潟産新之助(特別栽培米) – ファーム小栗山
新之助を購入しました。とても美味しいです。
食べ過ぎないように少しづつ炊いて頂いています!
食べ応えのある大粒、そして甘みが気に入りました。
また無くなったら注文します(^^)
クーさん より
クー様
新之助ご購入、コメント大変ありがとうございます。
甘味、粒の感じは新之助の特徴です。作りての実力が試される品種でもあります。
ファーム小栗山では、美味しいお米、農産物が出来るように頑張って参りますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。
農事組合法人ファーム小栗山
三沢
ファーム小栗山 より
流れ梅 – 大阪屋
新潟出身の友人から夏になるといただき、とても美味しかったので、今回は別の友人に贈らせていただきました。喜んでもらいました。
サリーさん より
長岡黒いなり – 吉田屋とうふ店
長岡っ子が大好きな『長岡黒いなり』を神奈川の友人にプレゼントしました。「黒くてびっくり!」と驚きながら、酢飯に刻み生姜と胡麻を加えて、お揚げに詰めたそうです。「長岡の人はこんなに美味しいものを食べられて良いわね~」と大変喜んでいただきました。東京や埼玉の友人知人にも送りたいと思います。
もろぴ~さん より
令和6年度米 佐渡産コシヒカリ – さどえもん
佐渡産コシヒカリ玄米は、初試食です。期待してます。
三太一郎さん より
三太一郎 様
佐渡産こしひかりご購入ありがとうございます!弊社では米の種蒔き~収穫まで一貫生産しているこだわりのお米です。こしひかりの中でも甘みが強いのでこの機会に是非ご賞味ください。秋には新米も出ますのでこの機会に食べ比べもいかがでしょうか。ご注文お待ちしております。
さどえもん より
新潟産枝豆・茶豆 – 長井農園
北海道の友人へのお中元に贈りました。
早生茶豆(新潟系14号)、香りが良く味も濃い!と、すぐに電話が掛かってきました。新潟の茶豆、とても美味しかったようで、こちらも嬉しくなりました。
またお願いしたいと思いました。
きなこさん より
新潟県産 白とうもろこし – あしぬまカントリー
髙糖度を売りにしたトウキビを散々食ってきましたけど、生でも散々食ってきましたけど、雪の妖精はちと違うっ! 上質なミルクの粒を食してる様な初めての味わい、、、。加熱も勿論美味しいけど、生で2本連続でいっちゃったのは初めてです。
さいたまの十二潟男さん より
新潟県産 朝採りトウモロコシ – そら野テラス
赤パンダ様
コメント誠にありがとうございます。
この度は当園のとうもろこしにてご迷惑をお掛けし大変申し訳ありませんでした。
今回お送りした不良品で正規のお代を頂戴する訳には参りませんので、代替品を発送させていただきたく思います。
こちらからでは赤パンダ様の情報が分かりませんので、大変お手数をお掛けしますが以下の内容をメールにてお知らせください。
①氏名 ②住所 ③電話番号
そら野テラスメールアドレス:info@sola-terra.jp
今年は6月末からの高温の影響もあってか、とうもろこしの実が伸びすぎてしまい皮から実の先端がハミ出てしまう個体が多くなっております。その関係で降水時に実の中に入ってしまった水分がうまく抜けきらずにカビの原因になっている可能性がございます。
今後は頂いたお声を生産部とも共有させて頂き、選別管理を徹底する事で再発防止に努めて参ります。
この度は誠に申し訳ありませんでした。
また何かお気づきの点等ございました際にはお気軽にお問い合わせください。
今後ともそら野テラスをどうぞよろしくお願いいたします。
そら野テラス より