新潟県産 梨(贈答用・家庭用)
| 販売元 | まるさん金子果樹園 |
|---|---|
| 注文受付 | 売切れ |
| 発送目安 | 発送時期に順次出荷 |
| 発送時期 | 8月中旬~11月上旬 |
| 宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
この商品は現在売り切れです。販売中の他の商品もご検討ください。
シャクシャクとした食感と、溢れる果汁がたまらない!
取材担当:廣川果樹栽培が盛んな加茂市のベテラン農家から、「和梨」をご紹介します。信濃川の水と有機質肥料で育てた梨は、果汁たっぷりで濃厚な味わいが自慢。ご自宅用はもちろん、お彼岸の手土産にもおすすめです。
つくり手紹介
加茂市出身。代々続く農家の12代目として生まれる。新潟県農業大学校を卒業後、専業農家として就農。実家の果樹園と田んぼを受け継ぐ。「お客さんに『美味しい』と言ってもらうことがやりがいですね。加茂市は横のつながりも強いので、情報交換をしながら美味しい果樹を作っています」と、金子さん。加茂果樹部会の部会長を務めた経験を持ち、地域農業の未来についても考えている。「最近では、高齢化で辞めてしまう農園も多い。自分たちの農地を守ることで、地域の農業を支えていきたいですね」と、力強く語る。
夏から秋にかけて、旬の品種をお届け 梨の名産地・加茂市で育ったジューシーな和梨
県内有数の果樹産地である加茂市の「まるさん金子果樹園」。12代続くベテラン農家で、代表・金子さんの曽祖父の代から梨の栽培をしています。今回は、ミネラル豊富な信濃川の水と有機質肥料を与えて育てた「和梨」をお届け。定番の「幸水」や「あきづき」をはじめ、新潟県生まれのオリジナル品種など、8品種をご用意しました。夏から秋にかけて、旬の味わいをお楽しみください。
ミネラル豊富な雪解け水が流れます 信濃川の恩恵を受けた肥沃な土壌で栽培
和梨を栽培している果樹園があるのは、信濃川の周辺。昔は大雨のたびに川が氾濫しており、水没することが多かったエリアです。川が氾濫するたびに、山から運ばれてきた栄養素が蓄積して、果樹栽培に適した肥沃な土壌が形成されました。「ここ一帯は、砂と土が混じった『砂壌土』です。適度に水捌けが良いので、みずみずしく濃厚な味わいの果物に仕上がります」と、金子さんは教えてくれました。
ラインナップ
1. 幸水(こうすい)
和梨の中でも定番の品種。果汁が多く、暑い時期にぴったりのさわやかな味わいです。
2. 秋麗(しゅうれい)
緑色の果皮が特徴の「青梨」。緻密でやわらかな食感と、ジューシーな味わいを楽しめます。
3. 豊水(ほうすい)
名前の通り、果汁が豊富に含まれたジューシーな味わいが魅力。程よい酸味もあり、清涼感を感じられます。
4. あきづき
ずっしりと重たい大玉品種。酸味が少なく糖度が高いため、濃厚な甘みを感じられます。
5. 新王(しんおう)
新潟県のオリジナル品種。和梨の中でもトップクラスの甘みを誇ります。ザクっとした力強い食感が自慢です。
6. 新碧(しんみどり)
黄緑色の果皮が美しい、新潟生まれの青梨。ジューシーで歯切れの良い食感と、強い甘みが特徴です。
7. 新高(にいたか)
芳醇な香りに包まれる大玉品種。食べごたえのある、しっとりとした食感が魅力です。
8. 新興(しんこう)
甘みと酸味のバランスが絶妙な品種。果汁たっぷりでみずみずしく、シャキッと食感を楽しめます。
樹が一直線になるように仕立てる「ジョイント栽培」
樹全体にバランスよく栄養が行き渡ります お客様の声
0件レビューを書く
スタッフレポート!
取材担当:廣川代表・金子さんが、一つ一つ食べごろを見極めながら収穫している和梨。今回は、緑色の果皮が特徴の青梨「秋麗(しゅうれい)」を試食します。
まるさん金子果樹園では、夏から秋にかけてさまざまな品種の和梨を栽培しています。今回試食するのは「秋麗」。2003年に品種登録された、比較的新しい品種の青梨です。
カットして、いただきます!シャクッ……。とってもみずみずしくて、溢れる果汁がとっても濃厚!緻密で歯ざわりの良い果肉で、食感も良いですね。ちなみに、梨を冷やして食べたい場合は、食べる数時間前に冷蔵庫に入れるのがおすすめ。長時間冷やすと甘みを感じにくくなってしまうそうですよ。
お届けについて
※収穫後、受付順に発送となるためお届け日の指定はお受けできません。
※天候や生育状況によって、出荷時期が前後する場合があります。
※収穫量により、予定日より早めに販売終了する場合があります。
※外箱からの更なる包装は行なっておりません。
-
梱包イメージ
-
梱包イメージ
| 場所 | 箱内に同梱 |
|---|---|
| 形状 | 普通のし |
| 表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 誕生日御祝(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 出産内祝(紅白蝶結び) / 結婚内祝(紅白結びきり) / 入学内祝(紅白蝶結び) / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 感謝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御供(弔事) / 御見舞 / 御挨拶 / 快気祝 / 御新築祝 / お父さんいつもありがとう / お母さんいつもありがとう / 賞品(紅白蝶結び) / 記念品(紅白蝶結び) |
| 名入れ | 対応可能 |
果樹栽培が盛んな加茂市のベテラン農家から、「和梨」をご紹介します。信濃川の水と有機質肥料で育てた梨は、果汁たっぷりで濃厚な味わいが自慢。ご自宅用はもちろん、お彼岸の手土産にもおすすめです。
店舗ページを見る 商品をカートに入れるご注文
新潟県産 梨(贈答用・家庭用)
果樹栽培が盛んな加茂市のベテラン農家から、「和梨」をご紹介します。信濃川の水と有機質肥料で育てた梨は、果汁たっぷりで濃厚な味わいが自慢。ご自宅用はもちろん、お彼岸の手土産にもおすすめです。
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
県内有数の果樹産地である加茂市の「まるさん金子果樹園」。今回は、ミネラル豊富な信濃川の水と有機質肥料を与えて育てた「和梨」をお届け。定番の「幸水」や「豊水」をはじめ、新潟県生まれのオリジナル品種など、8品種をご用意しました。夏から秋にかけて、みずみずしくジューシーな旬の味わいをお楽しみください。
| ページ番号 | 1075-001 |
|---|---|
| 販売元 | まるさん金子果樹園 |
| 注文受付 | 売切れ |
| 発送目安 | 発送時期に順次出荷 |
| 発送時期 | 8月中旬~11月上旬 |
| 宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
| 賞味期限 | 商品到着後、お早めにお召し上がりください |
| 保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、風通しの良い涼しい場所で保存してください |
| 場所 | 箱内に同梱 |
|---|---|
| 形状 | 普通のし |
| 表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 誕生日御祝(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 出産内祝(紅白蝶結び) / 結婚内祝(紅白結びきり) / 入学内祝(紅白蝶結び) / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 感謝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御供(弔事) / 御見舞 / 御挨拶 / 快気祝 / 御新築祝 / お父さんいつもありがとう / お母さんいつもありがとう / 賞品(紅白蝶結び) / 記念品(紅白蝶結び) |
| 名入れ | 対応可能 |
※天候や生育状況によって、出荷時期が前後する場合があります。
※収穫量により、予定日より早めに販売終了する場合があります。
※外箱からの更なる包装は行なっておりません。
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。



















































