売れ筋ランキング

新潟直送計画からのお知らせ

#新潟直送計画で買ったよ キャンペーン4月のプレゼント

新潟名物!ツルツルとした食感が美味しいへぎそば

十日町小嶋屋の生へぎそば お店の味をご自宅で楽しめます!
取材担当:廣川 取材担当:廣川

皇室献上を賜った十日町小嶋屋の「生へぎそば」を自宅で楽しめるつゆ付きセット。自社製粉した北海道産そば粉を使用して、風味豊かに仕上げました。布海苔ならではのツルツルとした食感がクセになります。

越後十日町 小嶋屋

つくり手紹介

代表取締役:小林 均 代表取締役:小林 均 新潟県十日町市

十日町市出身。父が創業した「越後十日町 小嶋屋」の2代目として生まれる。大学卒業後、さまざまな飲食店で経験を積み、その後家業を継ぐ。大学時代はバックパッカーで、数多くの国に訪れていたそうだ。このフットワークの軽さが、現在の仕事にも活かされている。「小嶋屋では、そばをはじめ、布海苔やかつお節など、全国各地の厳選された食材を使用しています。実際に産地に行き、生産者の方と話して、味を確かめてから選んでいます。今でも定期的に足を運んでいますよ」と小林さん。食に関する知識の豊富さにも納得だ。今後の目標を尋ねると、「全国の郷土そばの中で、もっと『へぎそば』が有名になればいいなと思います。『田舎にそばを食べに行くなら十日町の小嶋屋だな!』と思っていただけるように、これからもがんばります」と、小林さんは楽しそうに語る。

そばの風味が豊かで、コシのある「生へぎそば」 そば粉と布海苔のみで打ったそば

そばの風味が豊かで、コシのある「生へぎそば」

新潟名物「へぎそば」の名店として、県内外から多くのお客さんが訪れる「越後十日町 小嶋屋」。今回は、打ちたてのそばを楽しめる「生へぎそば」をご紹介!そばもつゆも、お店で提供しているものと同じものをお届けします。自社製粉した北海道産のそば粉を使用しているため、風味がとても豊か。つなぎに「布海苔(ふのり)」という海藻を使用することで、コシが強く、ツルツルとした食感に仕上げています。

厳選された上質な布海苔を使用 トロトロに溶かして使います

厳選された上質な布海苔を使用

越後十日町 小嶋屋では、代表の小林さん自ら産地に足を運び、食材を厳選しています。中でも、へぎそば最大の特徴である「布海苔」は、青森県産のものを使用。上質な布海苔を使うことで、うどんのようなコシが生まれ、独特な歯触りと風味が生まれます。「一度食べたら、へぎそばしか食べれなくなった!」というファンも多く、ほかの地域にはない新潟ならではの味わいです。

新潟名物「へぎそば」とは? 波のように盛り付けられた美しいそば

新潟名物「へぎそば」とは?

へぎそばとは、小嶋屋の創業の地である魚沼地方で誕生した郷土そば。古くから織物産地として栄えていた魚沼地方では、織物を糊付けするために布海苔を使用していたそう。この布海苔をそばのつなぎとして練り込んだといわれています。「へぎ」と呼ばれる木の器に盛って食べることから、「へぎそば」と呼ばれるようになりました。「手振り(てぶり)」という動作で、一口ずつ美しく盛り付けるのもへぎそばの特徴。ぜひご自宅でも、真似して盛り付けてみてください。

へぎそばの名店「越後十日町 小嶋屋」 緑色ののれんが目印

へぎそばの名店「越後十日町 小嶋屋」

越後十日町 小嶋屋は、1955(昭和30)年に、旧中魚沼郡十日町(現十日町市)に店を開いたのが始まりです。店を開いた当時、十日町でへぎそばを提供する店はなかったそう。代表・小林さんは「私たちは、昔ながらの製法を現代でも守り続けています。へぎそばを通して、十日町の歴史や郷土に触れてほしいですね」と、笑顔で語ってくれました。

石臼で自家製粉した、風味豊かな「玄そば」を使用

石臼で自家製粉した、風味豊かな「玄そば」を使用 石臼で製粉することで、風味が飛ばない!

お客様の

3
シミタカさんさん

新そばの香りは特別です!
いつもの乾麺にはない、“ふんわり”とした優しさのようなものを感じさせてくれます!
そばの奥深さを感じます!!

2024年10月30日 / シミタカさんさん より
まーみんさん

お中元として大阪の親戚に送らせていただきました。大変美味しかったと喜んでいました。
ありがとうございました。

2024年07月27日 / まーみんさん より
ゆきんこさん

最近車に乗らなくなり、なかなか外食できなくなった父に、自宅でも美味しいお蕎麦を食べて欲しいなと思い、父の日に感謝の気持ちを込めて贈りました。さっそく天ぷらを揚げて、冷たいお蕎麦をとても美味しく頂いたと連絡がありました。次回帰国した際には是非自宅用に購入したいと思います。ありがとうございました。

2024年06月23日 / ゆきんこさん より
レビュー書く
該当する投稿はありません

    スタッフレポート!

    取材担当:廣川 取材担当:廣川

    実際にお店で提供している「生そば」と「つゆ」をセットでお届け。代表・小林さんから、美味しいへぎそばの茹で方を教えていただきました!

    十日町小嶋屋の生へぎそば – 越後十日町 小嶋屋コシを楽しむには、茹ですぎないこと!

    代表・小林さんは、「茹で方のポイントを抑えていれば、お店とまったく同じ味を楽しめますよ」と、おっしゃっていました。ポイントは、「沸騰させ続けながら茹でること」だそうです。

    【美味しい茹で方】
    1. 大きめの鍋にたっぷりの水を入れて沸騰させる。
    2. パラパラとほぐしながら鍋にそばを入れ、8の字に2回かき混ぜる(1食分ずつ茹でるのがおすすめです)。
    3. 蓋をして2分間茹でる(そばが上がってきたら蓋を取る)。
    4. 試食をして、芯がなければザルにあげる(茹で汁はそば湯として楽しめます)。
    5. しっかりと水洗いしてぬめりをとる。
    6. 波のように盛り付けて完成!

    さっそく試食してみます。ズズズッ……、コシがありますね!茹で加減バッチリでした。そばの風味をしっかり感じます。そして、なんといっても「つゆ」が美味しい。「そばの美味しさは、つゆに左右される」という小林さんが、こだわり抜いたそばつゆ。かつお節や昆布など、素材の旨みがぎゅっと詰まっています。ツルツル食感のそばとのハーモニーは絶品です!

    お届けについて

    ※非常に鮮度が落ちやすいため、新潟から翌日着可能なお届け先へのご注文をおすすめしております。

    • 梱包イメージ 梱包イメージ
    • 梱包イメージ 梱包イメージ
    【無料】のし・包装サービスについて
    場所外のし(二重包装)
    形状普通のし
    表書き寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御見舞 / 快気祝 / 御新築祝
    名入れ対応可能
    おまとめ注文サービス

    ご注文

    十日町小嶋屋の生へぎそば

    皇室献上を賜った十日町小嶋屋の「生へぎそば」を自宅で楽しめるつゆ付きセット。自社製粉した北海道産そば粉を使用して、風味豊かに仕上げました。布海苔ならではのツルツルとした食感がクセになります。

    十日町小嶋屋の生へぎそば

    ※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
    ※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。

    • そばの風味が豊かで、コシのある「生へぎそば」そばの風味が豊かで、コシのある「生へぎそば」
    • 厳選された上質な布海苔を使用厳選された上質な布海苔を使用
    • 石臼で自家製粉した、風味豊かな「玄そば」を使用石臼で自家製粉した、風味豊かな「玄そば」を使用
    • 年越しや引越しに!コシのある食感が自慢の生そば年越しや引越しに!コシのある食感が自慢の生そば

    新潟名物「へぎそば」の名店として、県内外から多くのお客さんが訪れる「越後十日町 小嶋屋」。今回は、打ちたてのそばを楽しめる「生へぎそば」をご紹介!そばもつゆも、お店で提供しているものと同じものをお届けします。つなぎに「布海苔(ふのり)」という海藻を使用することで、コシが強く、ツルツルとした食感に仕上げています。

    ページ番号0976-004
    販売元越後十日町 小嶋屋
    注文受付受付中
    発送目安3~5日後
    発送時期通年
    宅配便ヤマト運輸(クール冷蔵便)
    内容量麺:1食あたり約190g
    つゆ:1食あたり約150g
    賞味期限冷蔵で製造日より4日
    ※製造日に発送します
    保存方法冷蔵保存
    のし・包装サービス(無料) のし・包装サービスについて詳しく
    場所外のし(二重包装)
    形状普通のし
    表書き寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御見舞 / 快気祝 / 御新築祝
    名入れ対応可能
    • クレジットOK
    • 銀行振込OK
    • 代引き×
    • コンビニ後払い×
    Amazonアカウントでお支払いができます

    各生産農家・製造元より直接お届けいたします。収穫状況や生産状況によって、出荷までお時間を頂く場合があります。お届け予定日のお問い合わせや、配送日指定はお受けできません。予めご了承ください。

    全品送料無料

    全品送料無料

    もしくは「送料込み」の表示価格となっております。

    お届けに関する注意事項
    ※非常に鮮度が落ちやすいため、新潟から翌日着可能なお届け先へのご注文をおすすめしております。

    ※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。

    商品番号 : 0976-004-01 発送日目安:3~5日後
    十日町小嶋屋の生へぎそば 2食入り つゆ付
    『十日町小嶋屋の生へぎそば 2食入り つゆ付』
    内容量:麺 1食あたり約190g・つゆ 1食あたり約150g
    販売価格¥3,450(送料込)
    のし・包装サービス(無料):
    数量: この商品を注文する
    :通常購入

    ※こちらの商品は後払い不可商品となるため、NP後払いはご利用いただけません

    ※こちらの商品は代引き不可商品となるため、代金引換はご利用いただけません

    商品番号 : 0976-004-02 発送日目安:3~5日後
    十日町小嶋屋の生へぎそば 3食入り つゆ付
    『十日町小嶋屋の生へぎそば 3食入り つゆ付』
    内容量:麺 1食あたり約190g・つゆ 1食あたり約150g
    販売価格¥4,450(送料込)
    のし・包装サービス(無料):
    数量: この商品を注文する
    :通常購入

    ※こちらの商品は後払い不可商品となるため、NP後払いはご利用いただけません

    ※こちらの商品は代引き不可商品となるため、代金引換はご利用いただけません

    商品番号 : 0976-004-03 発送日目安:3~5日後
    十日町小嶋屋の生へぎそば 4食入り つゆ付
    『十日町小嶋屋の生へぎそば 4食入り つゆ付』
    内容量:麺 1食あたり約190g・つゆ 1食あたり約150g
    販売価格¥5,450(送料込)
    のし・包装サービス(無料):
    数量: この商品を注文する
    :通常購入

    ※こちらの商品は後払い不可商品となるため、NP後払いはご利用いただけません

    ※こちらの商品は代引き不可商品となるため、代金引換はご利用いただけません

    商品番号 : 0976-004-04 発送日目安:3~5日後
    十日町小嶋屋の生へぎそば 5食入り つゆ付
    『十日町小嶋屋の生へぎそば 5食入り つゆ付』
    内容量:麺 1食あたり約190g・つゆ 1食あたり約150g
    販売価格¥6,450(送料込)
    のし・包装サービス(無料):
    数量: この商品を注文する
    :通常購入

    ※こちらの商品は後払い不可商品となるため、NP後払いはご利用いただけません

    ※こちらの商品は代引き不可商品となるため、代金引換はご利用いただけません

    close