新潟直送計画からのお知らせ
【重要】大雨に伴うお届けへの影響について(8月12日)
[新潟直送計画からのお知らせ]2025年08月12日
新潟直送計画の
最新情報をチェック
今が食べ頃!
季節のオススメ商品
枝豆・茶豆 (36)
和梨 (31)
ぶどう (28)
桃 (14)
なす漬け (13)
おいしいものたくさん!
カテゴリから商品を探す
農産物・野菜 (180)
米・雑穀・餅 (472)
果物 (183)
水産物・水産加工品 (175)
精肉・肉加工品 (66)
惣菜・即席食品 (251)
麺類 (101)
調味料 (64)
漬物 (38)
乾物 (15)
豆腐・大豆加工品 (25)
スイーツ・お菓子 (377)
パン・ジャム (43)
乳製品・卵 (24)
飲料 (82)
酒類 (200)
健康食品 (18)
花・観葉植物・園芸用品 (20)
食器・カトラリー (79)
キッチン用品 (47)
日用雑貨 (31)
ファッション・衣料品 (21)
美容・衛生用品・アロマ (11)
アウトドア (17)
家具・インテリア (7)
これがイチオシ!
スタッフのオススメ
柔らかい果肉と濃厚な果汁が魅力の桃です。日本一の大河・信濃川がもたらす肥沃な土壌で、甘みをたっぷり蓄えました。日々の細やかな管理のもと、愛情を込めて育てています。ギフトにもおすすめですよ。
黒埼茶豆の元祖!黒埼地区の中でも一線を画す小平方ブランド。最大の特徴は濃厚なコクと香り。芳醇と呼ぶにふさわしい新潟を代表する枝豆です。
梨産地の一つ、加茂市にある「しらい農園」から、和梨5品種をご紹介。信濃川が育んだ肥沃な土壌で、土作りにこだわり、ジューシーな果汁、強い甘味が自慢の和梨に仕上げました。
聖籠町のRipi farmが愛情込めて育てた「種あり巨峰」。あえて種を残しておくことで、生命力が強く、濃厚な味わいに仕上がります。果汁たっぷりジューシーで、何度もリピートしたくなる美味しさです。
上越市の農家3軒のみで栽培される希少な上越丸えんぴつナスを産地直送!アクが少なく甘くてみずみずしい味わいが魅力!焼いても、揚げても、煮ても美味しい絶品のナスをお楽しみください♪
甘くてジューシーな果汁がジュワ〜っと溢れる「砂丘地メロン」。新潟市西区の海沿いに広がる砂丘地で栽培しています。編み目の美しさにこだわったメロンは、手土産や贈り物にもおすすめです。
大ぶりで、鮮度が抜群!素潜り漁師が柏崎の海で捕った、天然の活サザエです。王道のつぼ焼きは、独特のコリコリ食感と豊かな磯の風味が美味しい!旨味たっぷりの汁まで逃さずお召し上がりください。
越後小千谷 わたやのへぎそば – 株式会社 わたや
夏は特に喜ばれる鉄板です。
watayanさん より
南魚沼産スイカ(小玉・大玉) – 清水農園
自分は今埼玉に住んでますが、生まれも育ちも南魚沼で、なんとか八色のスイカが食べたかったのですが、やっとここで買うことができました。他県でいろんなスイカを食べましたが、やっぱり八色スイカが1番美味しいでした。甘さとコクが際立ちますね。
頼めて良かったです。
おださん より
南魚沼産スイカ(小玉・大玉) – 清水農園
大玉を頼みました。
上品な甘さとほど程よい食感がとても美味しかったです。
また注文します!
ごまさん より
新潟県産 枝豆・茶豆 – アグリ善光寺
前回購入した枝豆が無く成りまっした。
カズボ-さん より
流れ梅 – 大阪屋
東京の弟に久しぶりに流れ梅を送りました。こちらに遊びに来た時に買いそびれたので、大喜びしていました。今度は、自宅用に購入してみようと思います
和さん より
ジェラート詰め合わせ – ジェラート&カフェ YOSHIDA
御中元用に購入。新潟駅のお店でもいつも沢山の人達が美味しそうに食べているのを見ていたので、小さい子を含むファミリーに贈るにはピッタリだなと選びました。ジェラートは色々な種類が入っていて色もカラフル!美味しい!と楽しんでもらえたようです。今後個人的には、贈答用の簡単な短冊のし(名入れなし)でいいのでちょこっとつけられるといいなぁと思いました。
ポポさん より
夫婦箸と箸置きのセット – フェアトレードショップSai
実家の父母に、父の日母の日でまとめて 夫婦箸贈ったら 大変喜んでいました。
たつさん より
フェアトレードショップSaiの山本です。
この度は大切な方への贈り物に当店の商品をお選びいただきありがとうございます。
また大変うれしいコメントをいただきありがとうございます。
ミャンマーの職人さん、スタッフにもお客様の声を届けます。
またの機会がございましたら是非ショップSaiよろしくお願いいたします。
フェアトレードショップSai より
新潟県産 黄桃(贈答用・家庭用) – 石田フルーツガーデン
これから出る品種は一応硬めの食感です。よろしくお願いします。
石田フルーツガーデン より
令和7年度米 自然栽培米コシヒカリ(従来品種) – 川崎農園
毎日おいしく頂いています。ありがとう
毎日お米さん より
飴もなか – 長命堂飴舗
美味しすぎてリピ確定です!
自分用についつい買っちゃう
りーさん より
南魚沼産スイカ 黄大玉「金色羅皇」 – 清水農園
この度、初めて購入しました。
今まで色んなスイカを食べてきましたが、金色羅王はすごーく甘くて美味しかったです。
種も少なく、噛んだ瞬間から水分が溢れるくらいみずみずしかったです。
販売時期が短いのが残念ですが、来年の楽しみが1つ増えました。
ラック802さん より
新潟県産 枝豆・茶豆 – ナカムラ農産
とてもおいしかったです!
sumiさん より
新潟産枝豆・茶豆 – 窪田梨果園
甘みがあってすごく美味しかったです!届いてすぐ無くなっちゃいました。家族のお気に入りです!
レイさん より
コメントありがとうございます。おいしいとの言葉嬉しい限りです。
これからも美味しいものを作っていきます!!
窪田梨果園 より
南魚沼産スイカ(小玉・大玉) – 清水農園
小玉2個入が売切れていたので自宅と近所へのお中元用を合わせて4個入りを選びました。料金も少しお得でした。皮がトタも薄くのと、甘くてとてもみずみずしいのでとても好評でした。毎年恒例のお届け物になってます。
teru2024さん より
南魚沼産スイカ(小玉・大玉) – 清水農園
友人へのお中元にいつも送っていますがとても美味しいと好評です。
teru2024さん より
令和6年度米 岩船産コシヒカリ – 新潟農商
ふとしたことから岩舟産のお米を試してみようと思ったら、あまりのおいしさにすっかりはまりました。しゃっきりしてこくがあってとても好みのおいしさです。お米が粘つかないのがとても好きです。定期購入しようと思います。堅めしゃっきりがすきなかたは是非一度ためしてみてください。
まぬるねこさん より
新潟県産 干し芋「雪の日の干し芋」 – women farmers japan
先のレビューに続き、
前回の日程を加味し少し余裕を持って再購入しました。
2024/7/5に購入し、
7/8に追跡番号の通知をいただき、
こまめに確認していましたが、
中々荷物が登録されず、
結果、発送に遅れがあり、かつ追跡番号も異なるとのことでした。発送予定日数を超えても発送されず
必要な日に間に合うか不安になりました。
なんとか間に合い、姪っ子も美味しそうに食べていたのでよかったです。
くまさん より
新潟産 枝豆「えんだま~縁玉~」 – JA新潟かがやき ささかみセンター
大阪に住む息子夫婦に送ったのですが 久しぶりにザルで食べれる と、大喜びでした
もっとなさん より
幸源のなす漬(十全茄子・紫水茄子) – 幸源
今年も美味しく頂かせて貰いました。故郷、直江津を後にして55年。でも、夏の新潟の茄子だけは忘れた事は有りません。
すすむ君さん より
すすむ君 様
いつもご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
幸源は創業47年になりますので…すすむ君様は夏のなす漬の味わいを楽しんでいる歴史が、更に長いのですね。そのようなお客様に、数あるお店の中から当店をお選びいただけましたこと大変光栄に思います。本当に有難いです。故郷の味を忘れられないという思いを抱えているお客様のためにも、これからも新潟の夏の旬を楽しんでいただけますよう幸源も頑張ります!!
幸源 より
ル・レクチェ(贈答用・家庭用) – 熊谷農園
東京の親戚に新潟の美味しいものを食べさせてあげたいと贈答用に購入しました。箱のデザインもお洒落で即決!贈りましたら美味しくてあっという間に食べてしまったととても喜んでおりました。昨年末忙しくてレビューを上げそびれたまま農園の皆様にお礼もできずにいたことがずっと気になっておりましたので、今更ではありますが感謝の意をレビューさせていただきました。
ぱみゅさん より
新潟県産 枝豆・茶豆 – ナカムラ農産
夏はやっぱり長岡の枝豆ですね。豆周辺にある皮が薄く、香りがあって、甘味もある。ビールや日本酒のお供にもモッテコイ!
はるおさん より
南魚沼産スイカ – 要屋ファーム
今回初めて八色小玉スイカ(八色の宝石)買いました。昨年、新潟西のルビームーンを買ったのですが同じ糖度13度でも今回の八色の方がより甘く味が濃く感じました。
ヤオうまさん より
越後姫 – 斉藤いちご園
東京の親戚に贈りました。
すごいの贈ってくれたねー!と大喜びでした。
とても美味しかったそうです。
購入時忙しくてレビューを上げそびれ、いちご園の皆様に感謝の意をお伝えできずにいたことがずっと気になっておりましたので、大変遅くなりましたが今更ながらレビューさせていただきました。
みちょさん より
この度はありがとうございました!また大喜び頂けるように、来シーズンに向けてのいちご作りを始めています。
嬉しいお言葉ありがとうございます!
斉藤いちご園 より
新潟グランドホテルのハンバーグ – 新潟グランドホテル
とても喜んでくれました❣
送り先の子供がハンバーグ大好きでハンバーグを抱いた写真付きの お礼の連絡がきて 笑ってしましました❣
3種類の味を楽しめたようで 美味しかったとの事です❣
送った側も嬉しく思いました❣
てんてんさん より
桃 – くだもの屋にへじ
親戚にお中元用で購入しました。甘みが強く、とても美味しかった、とのことです!
またリピートしたいです!
クマ子さんさん より
クマ子さま、
御中元用にご利用いただき
ありがとうございました(^v^)
美味しい桃がお届け出来て良かったです
令和7年もよろしくお願いいたします
くだもの屋にへじ より
ガンジーアイスクリーム – 加勢牧場
加瀬牧場、ガンジー牛乳のアイスクリームは、いつものバニラアイスよりさっぱりしていて、抹茶やいちごの風味を引き立て、とても美味しかったです!
ぴーこさん より
令和7年度米 南魚沼産 桑原農産のコシヒカリ – 桑原農産
味は評価しますが価格が高いと感じました。この程度のお米は東京のお米屋さんでもありますね。少し残念です。
takさん より
tak様
この度はご購入いただき誠にありがとうございます。
また、評価いただきありがとうございます。
今後の参考にさせていただきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
返信遅くなり申し訳ございません。
桑原農産 より
新潟県産 枝豆・茶豆 – アグリ善光寺
あぐり善光寺、渡辺さんの枝豆と書かれていたのでオーダーしましたが、大変残念な内容でした。以前のものと違い、畑も違うように感じました。値段も間に入っている流通機関や広告宣伝のコストのせいか高くなり、東京の老舗デパートに毎朝現地から入荷される山形の茶豆の方がおいしかったです。近いので次回からそうします。
takさん より
笹川流れの干物セット – 笹川流れ地魚処 天ぴ屋
新潟県出身の親戚にお中元で送りました。愛知県なので日本海の魚が食べたいと聞いていたので注文しました。きっと、懐かしく思っていると思います。
ごまピーのママさん より
この度は当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。新潟ご出身のご親戚の方にもお喜び頂けますと幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
笹川流れ地魚処 天ぴ屋 より
新潟産 黒埼茶豆(小平方地区) – 野崎農園
香ばしいかおりととうもろこしのような甘みで、食べたかった美味しい枝豆でした。
また注文させて頂きます。
しめはりさん より