新潟直送計画からのお知らせ
2025年度大型連休期間の営業スケジュールについて
[新潟直送計画からのお知らせ]2025年04月15日
新潟直送計画の
最新情報をチェック
今が食べ頃!
季節のオススメ商品
越後姫 (17)
アスパラガス (12)
山菜 (17)
料理用飾り花・葉 (3)
笹団子 (24)
三角ちまき (6)
おいしいものたくさん!
カテゴリから商品を探す
農産物・野菜 (179)
米・雑穀・餅 (459)
果物 (180)
水産物・水産加工品 (174)
精肉・肉加工品 (60)
惣菜・即席食品 (256)
麺類 (100)
調味料 (63)
漬物 (38)
乾物 (15)
豆腐・大豆加工品 (25)
スイーツ・お菓子 (368)
パン・ジャム (40)
乳製品・卵 (24)
飲料 (80)
酒類 (199)
健康食品 (18)
花・観葉植物・園芸用品 (19)
食器・カトラリー (79)
キッチン用品 (48)
日用雑貨 (30)
ファッション・衣料品 (21)
美容・衛生用品・アロマ (11)
アウトドア (17)
家具・インテリア (6)
これがイチオシ!
スタッフのオススメ
真っ赤に輝く姿は、まるで宝石のよう!新潟が誇る春の味覚、ブランドいちご「越後姫」。やわらかい果肉に濃厚な甘みがギュッと詰まっています。大切な方への贈り物、自分へのご褒美にどうぞ。
餅菓子店こだわりの華やかな串だんご。新潟県産コシヒカリの上新粉をたっぷり使って、もっちりとした弾力と歯切れの良い絶妙な食感に仕上げました!上品な化粧箱入りのため贈り物にもオススメです。
しっとり、ホクホク食感が美味しいそらまめ。春から初夏にかけて、わずかな時期しか収穫できない野菜です。茹でるも良し、香ばしく焼いても良し!食卓の一品はもちろん、ビールのおつまみにもどうぞ。
村上市・関川村・新発田市などの山で採取した笹の葉を真空パックでお届け。料理に敷くだけで、食卓を華やかにしてくれます。スゲがセットになっているため、笹団子やちまき作りにも活用できます!
新鮮な極太アスパラガスを産地直送!肥料にこだわることで引き出された甘さは子供からも大好評!根本まで柔らかいので1本丸ごとご賞味ください。
笹の葉の専門店から、12ヶ月それぞれの季節を感じられる飾り笹をお届けします。料理にそっと添えるだけで、日々の食卓を華やかにする名脇役!大福や羊羹など、和菓子と合わせても様になりますよ。
布乃利小嶋屋そば(へぎそば) – 小嶋屋総本店
大好きです、小嶋屋そば!
つるつるんとして、最近の暑い夏にはもってこいです!あっという間になくなります!県外の親戚へのお中元にもピッタリです。
もりねこさん より
魚沼産スイカ(小玉・大玉) – 荒井ファーム
お盆前、ギリギリの注文になってしまったにも関わらず、すぐに発送していただき、本当に嬉しかったです。
また、スイカに目がない義理の母が本当に喜んでくれました!
プレゼント相手が喜んでくれるのは嬉しいものです。
もりねこさん より
越の丸茄子 – JAえちご上越 ひすい営農センター
本日届きまして本日いただきました!まず届いたとき箱がずっしりと重く、箱いっぱいに茄子達が綺麗に並んでいました。
我が家は皮ごと蒸し茄子にして、
まずは何もつけずに。
茄子の甘みと、とろとろの食感!!たまりません!
あとは各自ポン酢や、胡麻味噌、カラシ醤油、うおぽんなど好きな味を‥。どれも合う!!
これほどの茄子を自宅で味わえて本当に贅沢でした!
またリピートしたいです!
みかんさん より
桃 – くだもの屋にへじ
新潟の桃は上品な甘さがいいです。父母、夫、娘みんなに大変喜ばれました。収穫後、すぐに発送して下さり、新鮮です。これからも新潟を応援しています。
ぶうこさん より
ぶうこさん 1年遅くなりましたが ありがとうございました(*^▽^*)
昨年は雨年で収穫も大変でしたが、今年は既に梅雨明けし
どんどんと美味しく育っています。
新潟のモモをはじめ いろいろな農産物を楽しんでくださいね~
くだもの屋にへじ 渡辺直樹
くだもの屋にへじ より
新潟産 黒埼茶豆(小平方地区) – 野崎農園
なかなか黒埼の枝豆は手に入りません。香り高く、甘い、こくある
枝豆です。やめられない、とまらない。とてもおいしかったです。
ぶうこさん より
新潟産 黒埼茶豆 – 青木農場
毎年この時期には実家へ新潟の枝豆を送るのですが、今年はこちらにしました。母にとても喜ばれました。
さっちんさん より
桃 – 谷川ファーム
早速二時間ほど冷蔵庫で冷やしていただきました。自然な甘みの美味しい桃でした。
まきちゃんさん より
南魚沼産スイカ(小玉・大玉) – 清水農園
今年のお盆は新型コロナの影響で帰って来れない東京の息子家族に贈りました。食べた感想が送られて来ました。
「皮の近くでもとっても甘くて、それでいてすっきりしていてどんどん食べられました!テレワーク時の水代わりにぴったりかもしれません!」
とっても喜んでもらえました。
また来年も送ろうと思います。
ガッチャンさん より
海藻ふのり仕立て 魚沼そうめん – 小嶋屋総本店
レビューを書くのが大変遅くなりましたが、
小嶋屋総本店のへぎそばは美味しいので、
知人へのお中元に送りました。
とても喜ばれました。
アウトサイダーさん より
新潟県産 いちまさのまいたけ – 一正蒲鉾株式会社
新潟の味覚でまず浮かぶのは舞茸❤
東京の友人にも味わって欲しくて贈りました。
「本物の舞茸ってこれなのね。びっくりした。」と言われました。食べてみないと伝わりません。
隊長さん より
黄桃(贈答用・家庭用) – 石田フルーツガーデン
生の黄桃を初めて食べました。桃よりもフルーティで華やかな香りがあり、甘くて程よい酸味もあり、本当に購入してよかったと思いました。硬い桃が好きな自分としては、やはり農家さん直送はフレッシュで歯応えのある実がいただけるなぁ、と感じた次第です。来年もまた注文したいと思います。
匿名さん より
桃 – 岩福農園
身重の嫁に桃を送りました。とても美味しそうな桃でした。画像で拝見。また、とても美味しかったと。好評でした。
mekkochanさん より
かまぼこ切り落とし 家庭用 – (株)横山蒲鉾店
上越市出身で四国に嫁いで35年たった今でも懐かしく母を思い出す味でした。切り落としなので家族で沢山食べる事が出来ました。
ロッキーママさん より
越後小千谷 わたやのへぎそば – 株式会社 わたや
喉越し最高であっという間に食べ尽くしました。
アイラブ新潟さん より
元祖豆天(まめてん) – 大橋食品製造所
実家が新潟なのですがこのご時世なかなか帰ることが出来ず無性にふるさとの味が恋しくなり注文させて頂きました!
豆天は本当に大好きで慣れ親しんだ味で差し入れでもとても喜ばれるお菓子です。
また注文させてください。
匿名さん より
桃 – くだもの屋にへじ
訳があろうが、最高の美味しさでした。次は、違う品種を、味わいたいです。
いちくんまんさん より
いちくんまんさん 昨年はありがとうございました!
ほんの少しの傷でも贈答用になれなかった子たちもたくさんですが、
自家用といえど味は贈答用といっしょです。
ぜひ今年も ご縁がありますように~
くだもの屋にへじ 渡辺直樹
くだもの屋にへじ より
令和6年度米 魚沼産コシヒカリ – 特産魚沼
冷やご飯も美味しくて満足してます。
かっさんさん より
新潟産 黒埼茶豆(小平方地区) – 野崎農園
到着後、早速茹でました。
期待どおりの香りと、茶豆特有の味が最高でした。
Qさん より
醤油おこわ – 市川屋
上京してからまったく食べる機会がなかった醤油おこわが、通販できると知って思わず注文してしまいました。冷凍でもモチモチ感が損なわれず美味しくて、届いたその日に2パック食べてしまい、もっと注文しておいても良かったかな、と思いました。
かいさん より
急速冷凍ですので、あまり品質が損なわれずに冷凍できます。
私自身も2パック平らげます。
市川屋 より
幸源のなす漬(十全茄子・紫水茄子) – 幸源
今日きました。
足腰が弱く遠出ができない母(広神村出身)が、「田舎の茄子漬け食べたい」とワガママ言うので注文しました。ここ何年かは新潟には帰ってないので、久しぶりの故郷の味で感激してました。
あおひろさん より
この度はお買い上げいただきまして、誠にありがとうございます。
お母様に、故郷魚沼の味を懐かしんでいただけたのですね。そのお言葉をいただけたことに、こちらこそ感激いたしました。
心より感謝申し上げます。
長年の月日が経過しようとも、舌はふるさとの味を忘れないものなのですね。
幸源 より
南魚沼産スイカ – 要屋ファーム
お中元に利用させて貰いました。
とっても好評でした!ありがとうございました(^^)
thitoさん より
朝日池のこがねもち詰め合わせ – 朝日池総合農場
こんなに美味しい餅は、久しぶり。新潟生まれの母をうならせるほどの美味しいお餅でした。新米が出たら、また購入したいです。
よしよしさん より
魚沼産スイカ(小玉・大玉) – 荒井ファーム
お父さんがとっても美味しいスイカがあるよ!と買ってくれたのが八色スイカでした。スイカなんてどれもおなじだと思っていましたけれど、最初の一口を食べてびっくりしました。だって甘さが普通のスイカと全然違います。パクっと食べると果汁が口いっぱに広がって、喉の奥まで甘さが広がってびっくりしました。普通だったら皮に近いところは味が薄くなるけど、このスイカは皮のぎりぎりまで甘くて美味しい。皮も食べてみたら、きゅうりみたいに柔らかくて、そのまま食べてられてびっくり。普通のスイカよりも皮が薄いので、赤い部分がたくさんあって、食べられる部分が多くてお得だと思いました。今までお母さんが買ってくるスイカとは違って、甘くて美味しくて、食べるのが止まらなくなるのでびっくりしました。来年もまた食べたいと思います。
六年生の娘の感想をまとめてみました。お茶の水にある越後出身の店主がいるワインバーでたまたま出てきたのが八色スイカでしたが、あまりの美味しさに驚いたので、その美味しさを家族にも知って欲しいと思い、お取り寄せさせていただきましたが、家族全員がカブトムシみたいに八色スイカにかぶりついていたのが印象的です。来年も八色スイカを食べたいな。
海さん より
新潟産 黒埼茶豆 – 青木農場
今回、実家に渡す御中元で探していて、父親が新潟の出身だから、何か新潟のもので、探してて
たしか、新潟で田舎に帰った時小さい頃、夏休みに毎年おばあちゃんが、枝豆を湯がいてくれてたし
父も大好きだから、予約して、
8/6今日、届いて実家にあげたら
風味も味も、新潟でたべてた味と同じ味で、豆の味が濃くておいしかったと大喜びでした。
一般にスーパーで買う枝豆とは全然違いました。
しかも、今日届いた日が偶然、新潟の今は亡き祖父の月ご命日で、
ご先祖様にお供えできて、凄くよかったです。ありがとうございました。また、来年も絶対に頼みます!!
こばちゃんさん より
新潟産トマト「桃太郎グランデ」 – 馬場農園
予想以上に立派で美味しそうなトマトです!
自然の美味しさを満喫できます。ありがとうございました。
近くに住む母にもおすそ分け。大変喜んでいます。
また、よろしくお願いします。
ALBAさん より
魚沼産スイカ(小玉・大玉) – 荒井ファーム
初めてこちらのスイカをいただきました!大きくてツヤツヤでした!
実がホロホロと崩れやすかったですが、とてもジューシーで甘くて、私の今まで食べていたスイカとは味も違ってとても美味しかったです!
まだ食べ始めたところなので、しばらく楽しみます♪
暑い中、すぐに送ってくださりありがとうございました!
かじゅさん より
南魚沼産スイカ(小玉・大玉) – 清水農園
大きい立派なスイカが届きました。とても甘くて美味しかったです。ありがとうございました
チョビままさん より
南魚沼産スイカ – 要屋ファーム
初めて注文しました。
八色スイカ!美味しいのは、知っていたんですが、ホント美味しい
シャリシャリで甘い!
家族と犬で、食べました
また注文したいと思ってます。
ひまわりさん より
古里の味 とんかつ三条のタレかつ – とんかつ三条
久しぶりにタレカツが食べたくなって購入。店舗では食べたことなかったですが、美味しかったです。
ゆきさん より
新潟産 黒埼茶豆 – 青木農場
お中元に茶豆を探していました。とても良い品が購入できて良かったです!
くーさん より