新潟直送計画からのお知らせ

「枝豆・茶豆」の予約受付が始まりました

阿賀町阿賀町

『阿賀町』の新着店舗

奥阿賀ブラックフーズ

奥阿賀ブラックフーズ新潟県東蒲原郡阿賀町

阿賀町特有の環境や気候に合わせ、「黒米」を中心としたさまざまな「機能性農作物」を生産する会社。商品開発などの「6次産業化」を通じ、阿賀町の活性化に取り組む。

店舗カテゴリ:農家・農業法人
お茶の間久太郎

お茶の間久太郎新潟県東蒲原郡阿賀町

お茶の間久太郎は優しい味わいの田舎料理を提供する農家レストラン。自家栽培米や阿賀町産の新鮮な野菜で作った定食が絶品だ。笹団子やくる蜜といった特産品も手掛ける。

店舗カテゴリ:飲食店
うるめっこ組合

うるめっこ組合新潟県東蒲原郡阿賀町

錦鯉の養殖で培った技術をメダカに!自然豊かな阿賀町鹿瀬地域で緋メダカを養殖し、「佃煮」として全国へ届ける。

店舗カテゴリ:水産加工
Refeli~れふぇり~

Refeli~れふぇり~新潟県東蒲原郡阿賀町

阿賀町の食材を使ったジェラートを提供するRefeli~れふぇり~。山菜や糀、酒など季節に合わせた素材を使用し、年齢問わず楽しめる旬の美味しさが人気です。

店舗カテゴリ:飲食店
北越ファーム株式会社

北越ファーム株式会社新潟県東蒲原郡阿賀町

阿賀町産のエゴマを確かな技術で油に加工。地域の素材を活かし、安心・安全にこだわった高品質な商品を提供しています。

店舗カテゴリ:食品製造・加工
越後ファーム株式会社

越後ファーム株式会社新潟県東蒲原郡阿賀町

秘境”奥阿賀”の美味しい米を全国に届ける農業生産法人!徹底した品質管理は圧巻の一言。本物志向にこだわったお米のギフトは全国から注文が殺到する大ヒット商品に!

店舗カテゴリ:農家・農業法人

阿賀町ってどんなところ?

阿賀町は、新潟県下越・東蒲原郡に位置している町です。2005年(平成17年)4月1日に、津川町・鹿瀬町・三川村・上川村が合併し発足しました。面積は953.88平方メートルで新潟県の6.8%を占めており、県内で3番目の広さを誇ります。
中央には阿賀町の名前の由来ともなった阿賀野川と、その支流の常浪(とこなみ)川が流れており、町を象徴するものとなっています。周囲には御神楽岳(みかぐらだけ)や大日岳(だいにちだけ)などの山々が連なり、市街地は山間部に位置しています。これらの地形を活かし、夏にはカヌー・渓流釣り・ゴルフ、冬にはスキーや温泉が楽しめます。
毎年春には津川地区の伝承に基づく「狐の嫁入り行列」が催され、会津街道を練り歩きます。このイベントには街道沿いを中心に、多くの観光客が訪れ賑わいを見せます。
このように、阿賀町は自然の恵みと共に暮らし、地域固有の文化を大切に受け継いでいる町なのです。

山と川の恵みを活かした町づくり

山と川の恵みを活かした町づくり

町の中央を流れる阿賀野川に、周囲を囲む山々。そんな雄大な自然を活かすように阿賀町はつくられています。阿賀野川流域では渓谷美を眺めながら川を下る「阿賀野川ライン舟下り」やカヌー、釣りなどが楽しめます。また、鹿瀬地区には川の流れを利用した鹿瀬ダムが有り、水力発電所として機能しています。周囲の山々にはゴルフ場、スキー場があり、季節により様々な顔を見せる木々に囲まれながらレジャーを楽しめます。

古くから語り継がれる「狐火」伝説

古くから語り継がれる「狐火」伝説

かつて津川地区の麒麟山では「狐火」の伝説がありました。この地区での「嫁入り」は夕方から夜にかけて行われ、提灯を下げて列を成したと言われており、この行列の灯りが麒麟山の峠を超えて行く際に狐火と並行して見えたことから、「狐の嫁入り行列」の言い伝えが生まれました。
毎年5月3日にはこの「狐の嫁入り行列」を再現するイベントが行われ、狐に扮した花嫁とそのお供を合わせた108人が会津街道を練り歩きます。幻想的で現実離れした雰囲気を味わえる為、街道沿いは観光客で溢れ、5万人もの人が訪れます。

阿賀町のおすすめスポット

狐の嫁入り屋敷

狐の嫁入り屋敷

阿賀町名物、狐の嫁入り行列にまつわる資料を見ることが出来る施設です。狐火に関する映像体験や、狐の面絵づけなどが体験できます。大径の地元産スギがふんだんに使われた館内には、狐にちなんだものが展示されています。地元のお土産も充実しており、裏庭から常浪川を挟んで臨む麒麟山は壮観です。

阿賀野川ライン舟下り

阿賀野川ライン舟下り

新潟県を代表する河川とも言える阿賀野川流域を、船頭ガイドと共に下る40分の周遊コースです。オールシーズン開催されており、周囲の渓谷美は時に緑深く、またある時は紅葉に染まり、冬には水墨画のような表情を見せることでしょう。

将軍杉

将軍杉

三河地区の平等寺境内にあるこの将軍杉は樹齢1400年、高さ40m、幹回り19.31mで縄文杉を抜き、日本一の太さを誇ります。その姿は将軍の名に相応しく威厳に溢れ、観る者を圧倒します。同じ境内にある薬師堂と併せ、パワースポットとして注目を集めています。

阿賀町の名物・特産品・お土産

味噌

味噌

阿賀町では昔ながらの糀(こうじ)を使った味噌造りで有名です。一般的に穀物を原料に使ったものを指す「麹」とは違い、米を原料に使ったもののみが「糀」に分類されます。糀を使った味噌は独特の甘い風味を持ち、調味料として常備しておく事はもちろん、ニシンや阿賀町で採れた野菜、山菜を漬け込んだものも販売されています。

雪椿

雪椿

阿賀町で発見、命名され、町の花ともなっている雪椿。雪椿から抽出される大変希少なオイルですが、成分の85%が「オレイン酸」となっており、悪玉コレステロールの減少、肌への保湿効果など健康と美容に良い様々な効果を持っています。このオイルを使った化粧品や入浴剤、うどんなどが開発され、好評を集めています。

えごま

えごま

えごま(荏胡麻)とは、シソによく似た植物で、ごまとは全く異なる植物です。えごまから抽出されるえごま油には「α-リノレン酸」が多く含まれ、心血管疾患のリスク軽減、認知症予防などの効果が期待されます。阿賀町ではえごまの栽培指導から搾油までが行われ、純国産の高純度なえごま油が生み出されています。

きのこ

きのこ

無農薬、低農薬にこだわった肉厚のしいたけをはじめ、舞茸、なめこ、キクラゲなど阿賀町では様々なきのこが収穫できます。自然栽培されたきのこを収穫し、持ち帰ることができるきのこ狩り体験もあります。採れたてのきのこを味わってみてはいかがでしょうか。

自然薯

自然薯収穫時期:11月

山間に位置する阿賀町は新潟県内の自然薯の主な産地になっています。阿賀町の自然薯は土にこだわって栽培しているおかげで、肌のキメが細かくすべすべなので皮ごと調理するのに向いています。粘り・味・風味は天然の自然薯にも匹敵し、阿賀町ではとろろやそばのつなぎに使われます。

新潟県東部に位置する阿賀町には自然の恵みがたくさん!そんな阿賀町の食材をふんだんに使ったジェラートを、選べる詰め合わせでお届けします。相手に合わせた贈り物で、喜ばれること間違いなし♪

阿賀町産の黒米・黒小豆・うるち米・もち米をブレンドしたお赤飯セットです。黒色アントシアニンなどの栄養がたっぷり。黒米のプチっとした食感と、黒小豆のうま味がたまりません。

黒米は、黒色アントシアニンなどの栄養分が豊富で、中国では古来より「薬米」ともいわれて重宝された古代米です。他の稲花粉の影響を受けにくい、阿賀町の山間部にて育った、純度の高い黒米をお届けします。

新潟県の厳冬を越えて実った椿種子を使用!伝統の圧搾法で栄養そのまま。完全無添加の「非加熱生搾り」プレミアム椿油です。サラリとした軽さはパンにもサラダにも炒め物にも。素材の味を高く引き立てます。

豊かな自然に囲まれた新潟県東蒲原郡阿賀町。天然水を引いた養殖池で育った緋メダカを新鮮な状態で煮汁に入れ、じっくり煮込んだ「メダカの佃煮」です。噛めば噛むほどに感じる旨味をぜひ味わって下さい!

くる蜜は阿賀町に自生するクルミの樹液から作ったシロップです。ほろ苦い味わいと優しい甘味が特徴で、紅茶に入れれば上品な香りが漂います。1Lの原液から25mlしか作れない、とても希少な商品です。

久太郎の笹団子は原料の米から手作り。体重をかけて生地を練り上げ、強いコシに仕上げています。なめらかな舌触りのこしあんは、甘さ控えめで上品な味わい。小豆の濃厚な風味がたまりません。

幻のもち米「やなどり」使用!従来品種ならではの優しい甘みと伸びの良さが特徴です!栽培が難しいため、全国的にもほとんど作られていないお餅が限定販売!