新潟直送計画からのお知らせ

#新潟直送計画で買ったよ キャンペーン7月のプレゼント

の食材を産地から直接お届けします!

1月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

2月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

3月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

4月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

5月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

6月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

7月の食べごろ商品

和洋問わず、玄関やリビングなどに飾るだけで、華やかなムードを演出!日本有数のユリの産地魚沼より、ご家庭で飾りやすい3~5輪サイズのユリを直接お届けします!

新潟の夏といえばこれ!創業100年以上の老舗漬物店が仕込む「十全なす漬」。プロの料理人に選ばれる絶妙な味わいを是非ご家庭で。

10年以上農薬を使わずに栽培した八幡農園のアスパラガス♪中でも紫アスパラガスは、グリーンに比べて糖度が高いことに加え、「ポリフェノール」が豊富に含まれていると近年人気の看板商品です。

果樹栽培が盛んな新潟市南区の農家「小柳農園」から、朝摘みのフレッシュなブルーベリーをご紹介します。樹上で完熟するまでじっくりと育て、一粒一粒丁寧に収穫したこだわりのブルーベリーですよ~!

「蒸し×3段焼き製法」で、ふっくら香ばしく仕上げた「うなぎの蒲焼き」です。50年以上も継ぎ足ししてきた、「秘伝のタレ」が美味しさの決め手!ご飯と一緒に頬張れば、まさに幸せ!ぜひ、ご堪能ください。

ふくよかな実が食べごたえ抜群!名産地として全国的にも有名な「黒埼地区」で生産された枝豆・茶豆です。香りがとても豊か。噛むほどに濃厚な甘みが口の中に広がります。お中元や残暑見舞いにどうぞ。

の食材を産地から直接お届けします!

8月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

9月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

10月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

11月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

12月の食べごろ商品

お客様の声

令和6年度米 新潟産コシヒカリ(従来品種) – 大地創造職人 反町敏彦

令和6年度米 新潟産コシヒカリ(従来品種) – 大地創造職人 反町敏彦

定期的に届くお米は大変ありがたいです。 しかも、安心できる理想的な栽培方法のお米がこのお値段で手に入るのは、重ね重ねありがたいことと思っています。 今後ともよろしくお願いいたします。

2025年7月5日kazuさん
越後姫のジェラート・シャーベット – 斉藤いちご園

越後姫のジェラート・シャーベット – 斉藤いちご園

暑い夏にピッタリ! 新潟名産の越後姫がふんだんに使ってありとても喜ばれました。

2025年7月5日hiroさん
にいがた半身揚げ – ら~めん処がんこ屋

にいがた半身揚げ – ら~めん処がんこ屋

新潟自慢の半身揚げ! 度々贈るのですが毎回大好評です。

2025年7月5日hiroさん
十日町小嶋屋のへぎそば(布海苔そば・乾麺) – 越後十日町 小嶋屋

十日町小嶋屋のへぎそば(布海苔そば・乾麺) – 越後十日町 小嶋屋

新潟から県外に移った方への贈り物に利用させていただきました。 布海苔入りの喉越しの良い蕎麦は新潟を思い出させてくれると大変喜んでいただけました。

2025年7月5日hiroさん
南魚沼産スイカ(小玉・大玉) – 清水農園

南魚沼産スイカ(小玉・大玉) – 清水農園

昨年、スイカ好きな友人に贈り、好評だったので今年も誕生日プレゼントに贈りました。 喜んでもらえるのが楽しみです。

2025年7月5日きなこさん
新潟県産 枝豆・茶豆 – 金子農園

新潟県産 枝豆・茶豆 – 金子農園

恩師に送りました。とっても美味しかったとお礼のお手紙が来ました

2025年7月5日mekkochanchanさん
食堂ミサの味噌ラーメン – 食堂ミサ

食堂ミサの味噌ラーメン – 食堂ミサ

我がソウルフードのミサの味噌ラーメン。神奈川の友人に食べさせたくてお取り寄せしました!記載の通り玉ねぎ、ひき肉、もやしをスープに入れて煮込み、別鍋で麺を茹でたら完成!一味入れ忘れたのは御愛嬌としても、良く知っているミサの味でした!友人も美味しい美味しいと、いつか妙高行って店舗で食べてみたいと言ってました!最高でしたよ、また購入し...

2025年7月4日まっつんさん
笑びもちアイス – 生わらび餅専門店 新雪

笑びもちアイス – 生わらび餅専門店 新雪

お友達に贈りました、大変喜ばれました、素敵な商品をありがとうございます。

2025年7月3日ゆみちこんさん
シュトーレン – ナミテテ

シュトーレン – ナミテテ

シュトーレンに目が無い職場の同僚にお誕生日プレゼントとして、サマーシュトーレンを送りました。しっとりした生地、りんごやナッツ、レーズン、キウイ等、全てが美味しかったと話していました。今度はオータムシュトーレンを購入し、お味を比べてみたいです。

2025年7月2日Fuちゃんさん
シュトーレン – ナミテテ

シュトーレン – ナミテテ

職場の同僚にお誕生日プレゼントとして、サマーシュトーレンを送りました。しっとりした生地、りんごやナッツ、レーズン、キウイ等が入っていて、とても美味しかったと話していました。クリスマスの時のシュトーレンとは違った美味しさだったようです。次回は是非オータムシュトーレンを食べてみたいと思いました。

2025年7月2日Fuちゃんさん
魚沼の定番 まるつたの水茄子漬 – 農房 丸蔦食品

魚沼の定番 まるつたの水茄子漬 – 農房 丸蔦食品

娘に贈りました 関東では食べられない おばあちゃんの漬けた茄子漬けと同じ味だったそうです。 小さい時から夏になるとおばあちゃん家へ行くのを楽しみにしていたのでとても喜んでいました。

2025年7月2日トムさん
新潟産 黒埼茶豆(小平方地区) – 野崎農園

新潟産 黒埼茶豆(小平方地区) – 野崎農園

期待が大きすぎて、...新鮮なのはわかりますが、味は新潟のわりには今イチかなぁ。 この味なら、近所のスーパ-で購入した方が美味しい枝豆かも... 新潟の枝豆は、さやの中の実はこんなにパンパンでは無い物が多いので....辛口ですいません。

2025年7月2日りんりん67さん
新潟産枝豆・茶豆 – 長井農園

新潟産枝豆・茶豆 – 長井農園

甥にお中元を贈りましたがレビューが良いので自分用にも注文しました!

2025年7月2日ユマカナさん
新潟県産 中玉トマト(フルティカ) – しみず農園

新潟県産 中玉トマト(フルティカ) – しみず農園

丁寧に梱包された、赤くてまん丸でとってもきれいなフルティカトマトが届きました。早速食べてみると甘くて美味しい!今まで酸味のあるトマトが好みでしたが、「甘みの強いトマトもイケる!」と新たな発見になりました。

2025年7月1日ちどさん
新潟産朝採りとうもろこし(黄・白・黄白) – すずまさ農園

新潟産朝採りとうもろこし(黄・白・黄白) – すずまさ農園

薄皮のまま茹でて、そのままいただきました。甘味がありみずみずしく、止まらないくらいの美味しさです。またリピートいたします。

2025年7月1日みきさん
新潟産 黒埼茶豆(小平方地区) – 野崎農園

新潟産 黒埼茶豆(小平方地区) – 野崎農園

先日はありがとうございました。 本当に茶豆?新潟?他で昨年も頼みましたが今回は、、、。 美味しい不味い、、以前の話で全く豆の味がしませんでした。 早生だから? 届いた30分以内にお世話になっている母のお友達に一袋を差し上げその後直ぐ家で茹でましたが 本当に

2025年7月1日此処にはナシ。さん
笹団子・ちまきセット – 笹川餅屋

笹団子・ちまきセット – 笹川餅屋

だんごの生地に、よもぎがねりこまれていて、体によさそうと思え、おいしく食べられる甘味食品なので、子供にも安心してたべさせられます。

2025年7月1日エスエスさん
新発田産グリーンアスパラガス – たかさわ農園

新発田産グリーンアスパラガス – たかさわ農園

新鮮で、大きくて、アスパラの良さがわかりました。 もっと頼めばよかったと思いました。 来年はもっと早め、多めにと考えています。

2025年7月1日エスエスさん
栃尾の油揚げ – 佐藤豆腐店

栃尾の油揚げ – 佐藤豆腐店

無事に到着して、今、油揚げ、そのまま、くらふとるーびーとおつまみとして呑んでます。とても美味しいです。

2025年7月1日つばめ2896さん
ぽっぽ焼き(蒸気パン) – こまち屋

ぽっぽ焼き(蒸気パン) – こまち屋

新発田出身の私は、ずっと『蒸気パン』という名前で育ってきました。東海にある職場で、新潟出身の部下と『蒸気パン』の話しとなり、知りませんと言われて、『ぽっぽ焼き』と言い換えたら、よくお祭りで食べてました!とかえってきました。県外の人は全く分からないとのことで、150本購入して職場のみんなで食べました。 オーブンで温めて、少しカリ...

2025年6月30日まささん

新着商品

専門店で大人気のティラミスを大福にしました。マスカルポーネとクリームチーズを絶妙にブレンドしたクリームと、もちもち食感の柔らかな求肥が相性抜群!半解凍や冷凍のままでも美味しく食べられます。

和モダンな雰囲気が漂う一膳。箸先がわずか1.5mmのステンレス製細箸です。新潟・燕の金属加工技術と富山・高岡の伝統着色技術が見事に融合しました。箸置きをセットにして、桐箱に入れてお届けします。

海産物加工のプロが手がける、煮魚と焼き魚のセット。焼き魚は、「味噌漬け」と「西京漬け」の2種類をご用意しています。解凍後、電子レンジや湯煎で温めるだけで、簡単に食べられるのも魅力です!

高品質な果物にファンが多い「ヤマヨ果樹園」が手掛けるグミです。新潟の冬の味覚「ル・レクチェ」の果汁を贅沢に使用し、まるで本物を食べているかのような、芳醇な香りと濃厚な甘みを再現しました。

新着店舗OPEN

NEW パティスリー オ ラランティ

パティスリー オ ラランティ新潟県上越市

上越市のフランス菓子店。落ち着いた雰囲気の店内には、東京や本場フランスで腕を磨いたパティシエが手掛ける焼き菓子やケーキ、アイスなどが豊富に並び、人気を集める。

店舗ジャンル:和洋菓子店・パン屋
NEW 星峠の棚田を守る会

星峠の棚田を守る会新潟県十日町市

「星峠の棚田」を守るために、2013年に発足。棚田の景観や米作りを守り、次世代へ受け継ぐ活動を積極的に行っている。他にも、稲作体験などを開き、棚田の魅力を発信する。

店舗ジャンル:農家・農業法人
NEW かみはやしハム

かみはやしハム新潟県村上市

村上市神林地区のハム・ソーセージ工房。地元のブランド豚「岩船豚」を使った商品を手がける。看板商品「荒挽フランク」は、「DLG ドイツ国際コンテスト」で金賞に輝いた。

店舗ジャンル:精肉店・精肉加工