新潟直送計画からのお知らせ

#新潟直送計画で買ったよ キャンペーン6月のプレゼント

の食材を産地から直接お届けします!

1月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

2月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

3月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

4月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

5月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

6月の食べごろ商品

5月~11月に咲く「ユリ」「カラー」「アイリス」を新鮮な切り花にしました。品質向上を目指し、栽培からこだわっています。母の日のプレゼントやブライダルの贈り物にはもちろん、仏花としてもどうぞ。

根を張りやすい土づくりにこだわって、愛情込めて育てた枝豆。しっかりと甘みがのってから収穫することで、豊かな香りと濃厚な味わいを楽しめます。暑い日には、ビールのお供にぴったりですよ!

太陽をたっぷり浴びて育った露地栽培のグリーンアスパラガスを産地直送!味が濃く、まるごと1本食べられる筋の少ない柔らかさが自慢です。朝採り新鮮な美味しさをお楽しみください♪

肥沃な土壌が広がる、燕市の中之口川沿いで育てたアスパラガス。朝採りしたものを出荷しているため、水分量が多くとってもジューシー。サラダ・炒め物・グリルなど、お好きな食べ方でお楽しみください!

むらさきfarmが赤しその栽培から加工まで行う「しそっ娘ちゃんジュース」。炭酸水で割るのはもちろん、牛乳や焼酎で割ったり、アイスやヨーグルトにかけたり。自分好みにアレンジしてお楽しみください!

の食材を産地から直接お届けします!

7月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

8月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

9月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

10月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

11月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

12月の食べごろ商品

お客様の声

アイスクリーム&フローズンヨーグルト – ヤスダヨーグルト

アイスクリーム&フローズンヨーグルト – ヤスダヨーグルト

孫の誕生日にプレゼントしました、とても美味しいと喜んでいたので又送ってあげたいと思います。

2025年6月25日ひでちやんさん
令和6年度米 新大農学部コシヒカリセット – 新潟大学農学部附属農場

令和6年度米 新大農学部コシヒカリセット – 新潟大学農学部附属農場

とっても美味しかったです! 炊きたてはもちろん、冷めても美味しくて最高です! また買いたいです!!

2025年6月24日ゆきんこさん
新潟産枝豆・茶豆 – 長井農園

新潟産枝豆・茶豆 – 長井農園

味がしっかりしていてすごく美味しい枝豆でした またリピートします!!

2025年6月24日ピッピさん
令和6年度米 新大農学部コシヒカリセット – 新潟大学農学部附属農場

令和6年度米 新大農学部コシヒカリセット – 新潟大学農学部附属農場

美味い❣ 恐るべし 新大農学部の底力❣

2025年6月23日moegiさん
新潟産枝豆・茶豆 – 長井農園

新潟産枝豆・茶豆 – 長井農園

美味しい豆をありがとうございます。 スーパーで買う枝豆とは別物ですね、新潟の皆さんが羨ましい。 早速、早生茶豆の予約をいたしました。

2025年6月23日brutusさん
元祖豆天(まめてん) – 大橋食品製造所

元祖豆天(まめてん) – 大橋食品製造所

地元にはない味だと喜んでくれました。

2025年6月23日ぴよさん
万越屋の焼き魚 越後味噌漬け – 万越屋

万越屋の焼き魚 越後味噌漬け – 万越屋

遅くなったけど父の日ということで。最近食が細くなってきた父へ栄養をとってほしくてこちらを選びました。すぐに届いたし、とても喜んでもらえたので、父の日に関係なくまた送ろうと思います。

2025年6月23日しっしーさん
プラリネ – 株式会社 念吉

プラリネ – 株式会社 念吉

お世話になった方にお礼として送りました。注文後すぐに届いたようで、美味しく食べたよと連絡がありました。よかったです。

2025年6月23日しっしーさん
新潟産 グリーンアスパラガス – 宮路農場

新潟産 グリーンアスパラガス – 宮路農場

今年2回目の購入です。2箱お願いしましたが、一箱は友人のです。アスパラ収穫体験に行けなかった友人がどうしても食べたいというので一緒に購入しました。友人からも子供達と分けて食べたけど皆凄く美味しいとすぐに無くなったと喜んでましたよ。我が家も子供達と分けて食べてますが、大々好評です。 間違いないです

2025年6月23日booさん
新潟産 グリーンアスパラガス – 宮路農場

新潟産 グリーンアスパラガス – 宮路農場

今年2回目の購入です。2箱お願いしましたが、一箱は友人のです。アスパラ収穫体験に行けなかった友人がどうしても食べたいというので一緒に購入しました。友人からも子供達と分けて食べたけど皆凄くとすくに無くなったと喜んでましたよ。我が家も子供達と分けて食べてますが、大々好評です。 間違いないです

2025年6月23日booさん
新潟県産焼きドーナツ – しばうま本舗

新潟県産焼きドーナツ – しばうま本舗

万博のイベントでたまたま1つ購入した焼きドーナツでしたが、あまりに美味しくてネットで探し注文しました。ル・レクチェ以外にもサツマイモやストロベリーなど色々味があってどれも大満足です。

2025年6月22日みゆきちさん
米粉のシフォンケーキ – こだわり農家 孫作

米粉のシフォンケーキ – こだわり農家 孫作

父の日に旦那さん用に購入しました。自分も一緒に食べましたが米粉のシフォンケーキは、初めてでしたが、とても美味しかったです。

2025年6月22日ポンさん
新潟産 枝豆・茶豆 – はちしろ枝豆農園

新潟産 枝豆・茶豆 – はちしろ枝豆農園

今年も楽しみにしておりました。 生産者さんの思いがつまった本当に美味しい枝豆です。 次は湯あがり娘ですか。 ぜひぜひ、お願いしたいです。 今年も美味しい枝豆を届けていただき、ありがとうございました。

2025年6月22日福ちゃんさん
新潟産 黒埼茶豆(小平方地区) – 野崎農園

新潟産 黒埼茶豆(小平方地区) – 野崎農園

初めて野崎農園さんで購入しました。届いてすぐに湯がいて食べました。早生なのでそんなに甘くないかなと思っていたのですが甘くて美味しかったです。7月と9月も予約してるので届くのが楽しみです。

2025年6月22日やまひなさん
新潟産 黒埼茶豆(小平方地区) – 野崎農園

新潟産 黒埼茶豆(小平方地区) – 野崎農園

初めての購入

2025年6月22日やまひなさん
新潟産 黒埼茶豆(小平方地区) – 野崎農園

新潟産 黒埼茶豆(小平方地区) – 野崎農園

初めて注文しました。美味しいゆで方のプリントも入っていて、早速茹でました。美味しい!!上品!!注文して良かったです。

2025年6月21日はなちゃんさん
新潟産 枝豆・茶豆 – はちしろ枝豆農園

新潟産 枝豆・茶豆 – はちしろ枝豆農園

とても美味しかったです。 豆も甘くて美味しい

2025年6月21日こじさん
新潟産 にごりかわトマト – 濁川生産組合

新潟産 にごりかわトマト – 濁川生産組合

にごりかわトマト

2025年6月21日モサさん
栃尾の油揚げ – 佐藤豆腐店

栃尾の油揚げ – 佐藤豆腐店

届いた日に早速頂きました。 食感が良く美味しく頂きました。 焼いたり、煮たりといろいろな調理が出来ます。 また、購入を考えています。 ありがとうございました。

2025年6月21日かつさんさん
アイスクリーム&フローズンヨーグルト – ヤスダヨーグルト

アイスクリーム&フローズンヨーグルト – ヤスダヨーグルト

アイスクリーム大好きな姉にお土産をと送りました。私が着く前にお土産が届くと直ぐにペロリと一個と食べてしまい、美味しいの連発でした。

2025年6月21日ケンケンさん

新着商品

村上市のブランド豚「岩船豚」をはじめ、厳選した国産原料で作った加工肉のセット。「荒挽フランク」「ボンレスハム」は、国際コンテストで入賞した逸品です。世界に認められた新潟の味をご堪能ください!

村上市のブランド豚「岩船豚」の「無塩せきハム・ソーセージ」。やわらかな香りが特徴の「ブナの木」で燻製することで、お肉の旨味を最大限に引き出しました。大切な方へのギフトにもおすすめです!

世界最大級の米品評会など多くの受賞歴を持つ、桑原農産が手掛ける「つきあかり」。米どころ・南魚沼市で、有機質肥料を使って育てました。大粒で食べごたえのある食感と、香りや旨味をお楽しみください。

上越市で作られたどぶろくと地元の雪室で熟成した野菜をたっぷり使った「割烹 新柳」が手掛ける「糀六華カレー」。今回は、レギュラーと辛口の2種類をお届けします。味わいの違いをお楽しみください。

新着店舗OPEN

NEW かみはやしハム

かみはやしハム新潟県村上市

村上市神林地区のハム・ソーセージ工房。地元のブランド豚「岩船豚」を使った商品を手がける。看板商品「荒挽フランク」は、「DLG ドイツ国際コンテスト」で金賞に輝いた。

店舗ジャンル:精肉店・精肉加工
NEW 堀川農園

堀川農園新潟県三条市

200年以上の歴史を持つ三条市の農家。米や枝豆などを生産している。中ノ口川沿いの肥沃な土壌を活かしながら、農薬や化学肥料を抑えた栽培を実践する。

店舗ジャンル:農家・農業法人
NEW 旬果甘味店 ルコト

旬果甘味店 ルコト新潟県新潟市東区

地元の旬な果物や野菜を使った、ジャムや洋菓子が評判のお店。「やさしいおいしい循環」をテーマに、「ハネモノ」と呼ばれる規格外品を仕入れて商品に加工している。

店舗ジャンル:和洋菓子店・パン屋