新潟直送計画からのお知らせ

「#新潟直送計画で買ったよ」3月のプレゼント

の食材を産地から直接お届けします!

1月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

2月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

3月の食べごろ商品

桑原ファームのレンコンは、シャキシャキの食感としっかりとしたうま味が特徴。旬を迎える秋以降は、ほのかな甘味が出て美味しいと評判です。大きな傷のない見栄えのいいものを出荷します。

強い粘りを楽しめる三条市旧下田村産の「自然薯」。守門岳の麓に自生する自然薯から、種となるむかごを採取しました。すりおろしてとろろにしたり、料理にアレンジしたり、さまざまな楽しみ方ができます!

無農薬栽培の甘くて美味しい熟成さつまいも!蜜たっぷりの紅あずま「つなん小雪ちゃん」とホクホクの鳴門金時「つなん粉雪ちゃん」の2種類をご用意しました!食べ比べセットもオススメ♪鮮度を保つため”土付き”でお届けします!

お米の配達人が土作りからこだわって育てた里芋です。畑ごとの栄養状態に合わせて土壌を管理することで、大きくホクホク食感の里芋に育てました。一つ一つ丁寧に毛を取り除いているため見た目も綺麗です。

燕市の斉藤いちご園から、大粒で濃厚な甘さの越後姫をご紹介。中でも特大サイズの「ダイヤモンド越後姫」は、野球ボールほどの大きさです!じゅわ~っと溢れるジューシーな果汁をお楽しみください。

新潟市西区の砂丘地で育った太田農園の「カブ」。朝に収穫したみずみずしく新鮮なカブを、その日のうちに出荷します。歯切れの良いやわらかさと、クセのない甘さが特徴で、さまざまな料理に大活躍!

の食材を産地から直接お届けします!

4月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

5月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

6月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

7月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

8月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

9月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

10月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

11月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

12月の食べごろ商品

お客様の声

魚沼産 無農薬栽培 熟成にんじん(土付き)・雪下にんじん&ジュースセット – はらんなか

魚沼産 無農薬栽培 熟成にんじん(土付き)・雪下にんじん&ジュースセット – はらんなか

非常に綺麗なにんじんで、甘くて自然の味がしてとても良いにんじんでした。煮込み、炒め物、サラダにして頂きました。

2023年3月22日ころちさん
魚沼産 地採り山ウド – 深沢農園

魚沼産 地採り山ウド – 深沢農園

以前購入しましたが、新鮮かつみずみずしく大変美味しくまた注文します

2023年3月21日マチさん
デニッシュパン – ブーランジェリー リリッカ

デニッシュパン – ブーランジェリー リリッカ

初めての購入でとても美味しく感じます 冷凍した方が美味しい 出荷前にスライスするのを手伝ってもらえますか?

2023年3月21日ニコさん
越後姫 – そら野テラス

越後姫 – そら野テラス

毎年、越後姫を弟の子供達へ送っています。出来るだけ新発田に近い所から注文しています。それまでは、ももいちごという他府県のいちごを送っていました。 今回もクロネコヤマトクール便をご利用くださいましてありがとうございます。少々、料金が高い様に思えます。これからは、アスパラガスでしょうか?この度は、早急にありがとうございました。また...

2023年3月20日新発田出身のこしいぶき太郎さん
新潟県産 黒米(古代米) – 奥阿賀ブラックフーズ

新潟県産 黒米(古代米) – 奥阿賀ブラックフーズ

とっても美味しかったです!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 白米1合に対して大さじ一杯なのに、めっちゃ綺麗に紫色に染まって、アントシアニンの多さを感じました! つぶつぶ食感も良くて最高です! ありがとうございましたm(_ _)m

2023年3月19日まりさん
たまご畑 瓶パフェ – 鎌田養鶏 たまご畑

たまご畑 瓶パフェ – 鎌田養鶏 たまご畑

卵ばたけの瓶パフェですが、お返しにと知り合いにお贈りしましたが、プリンが凄く美味しいのといろんな物が入っているので楽しみながら食べられると言っておりました。 美味しいものをありがとうとお礼のメールが届きました。 また、注文しようかと思っています。

2023年3月18日kitaさん
大判焼 – 笹だんごの高田屋

大判焼 – 笹だんごの高田屋

毎日食べてしまい、また頼ませて頂きました。私は白あんが大好きでして本当に美味しい!!ありがとうございました。また宜しくお願い致します。

2023年3月17日美樹さん
「栗屋の彦べえ」のおこわセット – 今井観光栗園

「栗屋の彦べえ」のおこわセット – 今井観光栗園

今日のお昼に頂きました。味付けともち米の硬さが絶妙で私好みで大変美味しかったです。地元新潟のお米が1番ですね!また宜しくお願い致します。ご馳走さまでした!

2023年3月17日みきさん
生ずわい蟹とたこのしゃぶしゃぶセット – 越後 味いちば船栄

生ずわい蟹とたこのしゃぶしゃぶセット – 越後 味いちば船栄

結婚内祝いに注文させていただきました。時期やタイミングで前後するかとは思いますが、私の場合は2日後に届くという迅速な対応をしていただき嬉しく思います。

2023年3月17日うさぎさん
土耕栽培越後姫 – SHOKURO

土耕栽培越後姫 – SHOKURO

新潟の実家の庭で採れた小さなイチゴの味が蘇ります。他県と比べ物にならない柔らかさとおいしさです。久しぶりにお友達に送ろうと思いました。

2023年3月16日どこにもないかおりとやわらかささん
ボタン缶クッキー – 渡六菓子店

ボタン缶クッキー – 渡六菓子店

大好きな渡六さんのお菓子が こちらで送れるなんて 嬉しくてびっくり。 缶入りの可愛いクッキーは 友人がとても喜んでくれました。 次は野菜のロールケーキを 送りたいです。

2023年3月16日マリアさん
華クッキー – ドルチェ小川

華クッキー – ドルチェ小川

ホワイトデーのお返しに 友人に送りました。 可愛い瓶詰めから 花のようなクッキーが 華やかで喜ばれました。

2023年3月16日マリアさん
新潟伝統漬け魚「匠の焼漬け」 – 新潟小川屋

新潟伝統漬け魚「匠の焼漬け」 – 新潟小川屋

長野に住む友人に送りました。 度々新潟の加工魚を送っていますが、今回は調理要らず、そのまま 食べられるととても喜んでもらえました。自営で仕事しているため 忙しい時期に美味しい魚が簡単に食べられるので重宝ですね。

2023年3月16日マリアさん
令和4年度米 新潟産コシヒカリ – 大地創造職人 反町敏彦

令和4年度米 新潟産コシヒカリ – 大地創造職人 反町敏彦

昨年よりお世話になっています。食べ盛りの孫に初めて送りました。「美味しいお米ありがとう!」 と感謝の可愛いい声が届きました(何時もどんなお米を食べて居るのか判りませんが)今回も前回同様に美味しい「反町さんちの新潟産コシヒカリ」を送らせて戴きます。今後共よろしくお願いいたします。

2023年3月15日ぴーちゃんさん
新潟県産焼きドーナツ – しばうま本舗

新潟県産焼きドーナツ – しばうま本舗

梱包もしっかりとされていて安心しました。 初めて食べさせていただきますが、 楽しみとワクワク感しかありません!!

2023年3月15日こまさん
村上名産 塩引き鮭 – 株式会社 総合食品さいとう

村上名産 塩引き鮭 – 株式会社 総合食品さいとう

以前から村上の鮭に興味がありました。今回手頃な切身で購入し、食べたところ、塩味と身の固さが絶妙で箸が止まりませんでした。日本酒の冷やとも合いそうなので、週末の酒量が増えそう…。

2023年3月11日魚食いさん
久比岐もち詰め合わせセット(こがねもち) – 農業法人久比岐の里

久比岐もち詰め合わせセット(こがねもち) – 農業法人久比岐の里

以前、贈り物でお餅を頂き、美味しかったので昨秋に注文しました。紫蘇や胡麻等々色んな味を楽しめました。再度、先日注文し、自分が餅好きだと認識。今後も定期的に注文します!

2023年3月11日もちまにあさん
笹だんごパン – 小竹製菓

笹だんごパン – 小竹製菓

初めまして、今回購入出来て 嬉しいです。 以前は、表参道のアンテナショップで、購入しあまりの美味しさに 次回も、なんと❗売り切れショック⤵️⤵️毎週水曜日に入荷らしいのですが直ぐに売り切れ、月に一度 表参道の伊藤病院の待ち時間に 必ず行っていたのですが 今年の2月で閉店されてしまい 何処で購入すればいいの? で、...

2023年3月11日まっちさん
大判焼 – 笹だんごの高田屋

大判焼 – 笹だんごの高田屋

懐かしい新潟の大判焼き。皮がモチモチであんこたっぷり、甘さは控えめでとっても美味しかったです。新発田に帰った時には店舗で直接買って焼きたてを頂きたいです。

2023年3月10日美樹さん
令和4年度米 岩船産コシヒカリ「タカネノ山棚田米」 – 農家民宿ざいごもん

令和4年度米 岩船産コシヒカリ「タカネノ山棚田米」 – 農家民宿ざいごもん

ふるさと納税でこちらのお米に出会い、今回こちらから注文いたしました。お米のモチモチ感と甘さ、美味しさに感激!他のお米が食べられなくなります。このお米に変わった瞬間から家族全員の米消費量が増加します。また注文します!

2023年3月10日うさまるさん

新着商品

保冷・保温効果のある二重構造のステンレス製タンブラー。特殊な表面処理による美しいカラーリングも魅力です。商品の名入れサービスもあるので、大切な方へのプレゼントやイベントの記念品におすすめ!

新潟のギフトといえば、ヤスダヨーグルト!濃厚な味わいの飲むヨーグルトと、カップタイプのヨーグルトを詰め合わせました。季節ごとに変わるフレーバーも魅力の一つ。ぜひ、お中元・お歳暮にどうぞ。

佐渡市の早助屋が手作りしている「角いごねり」。「えご」や「えごねり」とも呼ばれ、新潟県の郷土食として古くから親しまれています。磯の風味が豊かで、独特のもっちり食感が美味しいと評判です。

独自の食文化が根付く佐渡島で、古くから親しまれてきた「巻いごねり」。えご草という海藻を煮詰めて固めた、磯の風味豊かな郷土食です。ツルツルとした独特の食感がクセになります!

新着店舗OPEN

NEW いごねりの早助屋

いごねりの早助屋新潟県佐渡市

佐渡の郷土食として古くから愛されている「いごねり」を専門に製造する会社。昔ながらの手作り製法にこだわりながら、地元民が慣れ親しんだ味を守り続けている。

店舗カテゴリ:食品製造・加工
NEW EUNPリストランテ

EUNPリストランテ新潟県長岡市

パスタを看板商品に掲げる長岡市のレストラン。カニの切り身が豪快にのった「渡り蟹のトマトクリームパスタ」は、濃厚かつスパイシーな味わいが人気を集めている。

店舗カテゴリ:飲食店
NEW 粟島定置

粟島定置新潟県岩船郡粟島浦村

新潟県北部の日本海に浮かぶ離島・粟島で漁業を行っている水産会社。100年以上受け継がれる伝統の定置網漁で、真鯛やブリ、タラなど四季折々の天然魚を漁獲している。

店舗カテゴリ:漁師・漁業