びっくりするほど硬い!けど、クセになる美味しさ


「ワダコメのかりんとう」は、佐渡市で長年親しまれているお菓子です。特徴は、何といってもその硬さ。ボリボリとした歯ごたえのある食感がクセになります。昔懐かしい素朴な味わいに心がほっとしますよ。

つくり手紹介

佐渡市出身。実家は13代以上続く米穀店兼製麺所。高校卒業後に上京し、しばらく東京で働くが、父の病気をきっかけにUターン。家業である「ワダコメ」を継ぐことを決意。また、父がはじめたかりんとうの製造にも力を入れる。「昔から親しんでくれているお客さんがいることは、ありがたいことですね。今でも『硬すぎる』というクレームはありますが、それ以上に嬉しい声が多いのでがんばれます。これからも淡々と、変わらない味わいを届けていくのみです」と、力強く語る。

噛めば噛むほど美味しさ広がる「手造りかりんと」
「ワダコメのかりんとう」と言えば、佐渡市ではお馴染みの郷土菓子。「高校時代からずっと食べている」「帰省のたびに買って帰る」など、根強いファンの多い商品です。パッケージに「かたいです」という注意書きがあるように、まずその「硬さ」に驚きます。しばらく噛んでいると、甘さや香ばしさがじわじわと広がり、素朴ながらもクセになる美味しさ。とにかく硬いので、お茶や牛乳に浸しながら食べるのもおすすめですよ。

製麺所ならではの製造方法が硬さの秘密
ワダコメの本業は、うどんやそばなどを製造する製麺所。地元の小中学校の文化祭バザーに出すために、かりんとうの製造をはじめました。「かりんとうの製造には、麺の生地を帯状に伸ばすローラーを活用しているんです。麺の生地同様に、かりんとうの生地を薄く伸ばして、長細くカットして、油で揚げています」と、代表・和田さん。製麺用のローラーで圧力をかけることで、生地の空気が抜けて、歯ごたえのある食感が生まれます。

パッケージの文言「かたいです」のこぼれ話
「かたいです」という文字が、ワダコメのかりんとうの目印。これはある出来事をきっかけに、和田さんがパッケージに付け加えたそうです。「ある時『お土産でもらったけど硬すぎて食べられない!』というクレームが入ったんです。昔からのファンの方のために、かりんとうの硬さを変えるのではなく、注意書きを入れることにしました」とのこと。今では、「硬いかりんとう」としての知名度が上がり、島外にもファンを持つ人気商品です。
アイスクリームのトッピングにもできます!

お客様の声
0件レビューを書く
スタッフレポート!

驚くほどの「硬さ」が自慢のかりんとう。製麺用のローラーを活用しながら手造りした逸品です。今回はお茶請けとして試食します~!

ワダコメのかりんとうは、シンプルながらもこだわりが詰まった商品です。例えば、生地は2種類の小麦粉をブレンドしています。湿度の違いで生地の硬さが変わってくるため、夏と冬でブレンドの配分を変えているそうですよ。また、隠し味に塩を入れることで、小麦の甘みが引き立つように工夫しています。
それでは、煎茶を淹れて、いただきま~す。ガリッ……!おお~、とっても硬いです!気合を入れて噛まないと、噛めませんね!硬さに驚きましたが、そのあともゆっくりと噛み続けると、小麦の甘さや香ばしさが口の中に広がります。これは、クセになる美味しさ!煎茶を飲みながら食べるのにぴったりですよ。
お届けについて
-
梱包イメージ
-
商品イメージ
場所 | 箱内に同梱 |
---|---|
形状 | 普通のし |
表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 誕生日御祝(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 出産内祝(紅白蝶結び) / 結婚内祝(紅白結びきり) / 入学内祝(紅白蝶結び) / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 感謝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御供(弔事) / 御見舞 / 御挨拶 / 快気祝 / 御新築祝 / お父さんいつもありがとう / お母さんいつもありがとう / 賞品(紅白蝶結び) / 記念品(紅白蝶結び) |
名入れ | 対応可能 |


「ワダコメのかりんとう」は、佐渡市で長年親しまれているお菓子です。特徴は、何といってもその硬さ。ボリボリとした歯ごたえのある食感がクセになります。昔懐かしい素朴な味わいに心がほっとしますよ。
店舗ページを見る 商品をカートに入れるご注文
ワダコメの「手造りかりんと」
「ワダコメのかりんとう」は、佐渡市で長年親しまれているお菓子です。特徴は、何といってもその硬さ。ボリボリとした歯ごたえのある食感がクセになります。昔懐かしい素朴な味わいに心がほっとしますよ。
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
「ワダコメのかりんとう」と言えば、佐渡市ではお馴染みの郷土菓子。パッケージに「かたいです」という注意書きがあるように、まずその「硬さ」に驚きます。しばらく奥歯で噛んでいると、甘さや香ばしさがじわじわと広がり、素朴ながらもクセになる美味しさ。とにかく硬いので、お茶や牛乳に浸しながら食べるのもおすすめですよ。
ページ番号 | 1131-001 |
---|---|
販売元 | ワダコメ |
注文受付 | 受付中 |
発送目安 | 3~5日後 |
発送時期 | 通年 |
宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
内容量 | 1袋あたり130g |
賞味期限 | 出荷日より2ヶ月 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください |
場所 | 箱内に同梱 |
---|---|
形状 | 普通のし |
表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 誕生日御祝(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 出産内祝(紅白蝶結び) / 結婚内祝(紅白結びきり) / 入学内祝(紅白蝶結び) / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 感謝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御供(弔事) / 御見舞 / 御挨拶 / 快気祝 / 御新築祝 / お父さんいつもありがとう / お母さんいつもありがとう / 賞品(紅白蝶結び) / 記念品(紅白蝶結び) |
名入れ | 対応可能 |
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。