新潟直送計画からのお知らせ
2025年度大型連休期間の営業スケジュールについて
[新潟直送計画からのお知らせ]2025年04月15日
新潟直送計画の
最新情報をチェック
今が食べ頃!
季節のオススメ商品
越後姫 (17)
アスパラガス (12)
山菜 (17)
料理用飾り花・葉 (3)
笹団子 (24)
三角ちまき (6)
おいしいものたくさん!
カテゴリから商品を探す
農産物・野菜 (179)
米・雑穀・餅 (459)
果物 (180)
水産物・水産加工品 (174)
精肉・肉加工品 (60)
惣菜・即席食品 (254)
麺類 (100)
調味料 (63)
漬物 (38)
乾物 (15)
豆腐・大豆加工品 (25)
スイーツ・お菓子 (368)
パン・ジャム (40)
乳製品・卵 (24)
飲料 (80)
酒類 (199)
健康食品 (18)
花・観葉植物・園芸用品 (19)
食器・カトラリー (79)
キッチン用品 (48)
日用雑貨 (30)
ファッション・衣料品 (21)
美容・衛生用品・アロマ (11)
アウトドア (17)
家具・インテリア (6)
これがイチオシ!
スタッフのオススメ
真っ赤に輝く姿は、まるで宝石のよう!新潟が誇る春の味覚、ブランドいちご「越後姫」。やわらかい果肉に濃厚な甘みがギュッと詰まっています。大切な方への贈り物、自分へのご褒美にどうぞ。
餅菓子店こだわりの華やかな串だんご。新潟県産コシヒカリの上新粉をたっぷり使って、もっちりとした弾力と歯切れの良い絶妙な食感に仕上げました!上品な化粧箱入りのため贈り物にもオススメです。
しっとり、ホクホク食感が美味しいそらまめ。春から初夏にかけて、わずかな時期しか収穫できない野菜です。茹でるも良し、香ばしく焼いても良し!食卓の一品はもちろん、ビールのおつまみにもどうぞ。
村上市・関川村・新発田市などの山で採取した笹の葉を真空パックでお届け。料理に敷くだけで、食卓を華やかにしてくれます。スゲがセットになっているため、笹団子やちまき作りにも活用できます!
新鮮な極太アスパラガスを産地直送!肥料にこだわることで引き出された甘さは子供からも大好評!根本まで柔らかいので1本丸ごとご賞味ください。
笹の葉の専門店から、12ヶ月それぞれの季節を感じられる飾り笹をお届けします。料理にそっと添えるだけで、日々の食卓を華やかにする名脇役!大福や羊羹など、和菓子と合わせても様になりますよ。
笹だんご・ちまきセット – 農業法人久比岐の里
笹だんご好きの甥っ子(5歳)家族に贈りました。とても喜んでくれ、味の感想を甥っ子に聞くと「爽やかに美味しいー!」と元気に答えてくれました。笹の香りやよもぎの風味をしっかり楽しんだようです。大人にも「モチモチして美味しい」「あんこも甘過ぎなくてちょうど良い」と好評でした。また、このタイプのちまきは初めてだったそうで米粒に驚いたとのことでした。
ジェニーさん より
笹だんご・ちまきセット – 農業法人久比岐の里
二人暮らしの親戚に笹だんごとちまきの両方を贈りたいと思っていたので五個ずつのセットがぴったりでした。
きなこさん より
桃 – くだもの屋にへじ
今年も桃の季節が始まりましたね。我が家は渡邊さんの桃が大好きです。甘さもみずみずしさも大満足です。最近は一年中買える果物が多いので、この季節ならではの桃は特別な思いがあります。
今年は全種類食べれるかしら。
こささん より
上越丸えんぴつナス – 耕太郎農園
ナスが大好きなので購入させて頂きました!丸々とした綺麗なナスで、もうほんっとに美味しいです。今まで高知産のナスが一番だと思ってたんですが、あっさり更新してくれました(*´ω`*)
肉厚で、皮も柔らかくて、シンプルな味付けで最高に美味しいです!…食リポが下手なので伝わらないと思いますので、是非食べて確認していただきたい一品です!
レシピが同封されているのもありがたポイントです(*˘︶˘*).。.:*♡
結衣さん より
新潟産 グリーンアスパラガス – ファーム小栗山
凄く甘味があり柔らかくて美味しかったです。3種類の料理にしましたが、すべてアスパラの味が感じられてました。また頼みたいなと思っています。
たかのさん より
ご購入いただき大変ありがとうございました。
コメントありがとうございました。
美味しいアスパラガスを作り続けるよう努力していきます。
農事組合法人ファーム小栗山 三沢
ファーム小栗山 より
サーモン塩辛 – 三幸
届くのを楽しみに待ってました。
酒の肴に最高でした。
他の人にも勧めたいと思います
キヨさん より
新潟産 枝豆・茶豆 – はちしろ枝豆農園
ありがとうございました。
お世話になった方への感謝の気持ちを贈りたくて新潟の枝豆を送って頂きました。
お電話で「嬉しいー!」と喜んで頂きました。
亡きお母様が新潟出身の方ですので、
「枝豆大好物」と。
コロナで仕事が大変な中ですので、
せめて美味しい新潟の枝豆でお疲れを癒して欲しいです。
ありがとうございました。
新潟が故郷の64歳さん より
新潟産 枝豆・茶豆 – はちしろ枝豆農園
美味しかったー!!、です。
ありがとうございました。
朝一番で届けて頂き、早速茹でました。
嬉しい気持ちでいっぱいです。
12年前に癌で天国に逝った主人に食べてもらいたくて……。
新潟の枝豆が大好きでした。
ざるいっぱいに盛り付けて食べる新潟の食べ方に最初はビックリしていた主人でしたが、
それが当たり前のように夏の定番になった我が家でした。
今は、一人暮らしの淋しさの中ですが、
このように故郷の味を頂ける感謝の想いでいっぱいです。
主人にお供えして私もたくさん食べて頑張りますね。
心からお礼を申し上げます。
感謝の気持ちを込めて。
故郷が新潟の64歳さん より
新潟産枝豆・茶豆 – 長井農園
長井農園さんの枝豆はほんとに美味しいですね、今年二度目の注文で、白根茶豆送っていただきました。大粒で甘み強く、茹でた時の香りも良くて大変美味しくいただきました。
しとろんさん より
笹だんご・ちまきセット – 農業法人久比岐の里
高田の出身です。実家を離れて数十年。母は私が実家に帰る度にちまきを作って待っていました。実家のちまきは三角じゃあないんですよね。この形なのです。懐かしくて注文しました。
そうそうこの味。子供達もばあちゃんの味と喜んでいました。
あっちゃんさん より
ご利用頂き有難うございます。そうなんです、こちらの地域は長細い三角なのです。私たちもこの形を大切にしています。喜んで頂いて嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します。
農業法人久比岐の里 より
天恵楽 純米 – よしかわ杜氏の郷
初めて頂きましたがすっきりとして美味しかったです。
まきちゃんさん より
天恵楽 純米 – よしかわ杜氏の郷
すっきりと後味の良い美味しさでした。
まきちゃんさん より
桃(贈答用・家庭用) – 石田フルーツガーデン
初めて桃を購入しました。宅配でクール便で届いて夜食べてみると・・最初の桃が非常に固くて、新潟出身の旦那さんが少し激怒しながら俺もこんな固い桃食べたことがない!私は生粋の愛知ですが、愛知にも有名な桃があり新潟も有名なのに今回の桃は・・イマイチ訳ありとは言えど納得する味ではありませんでした。完熟しつつある桃を2つ目に食べましたが甘さがスッキリしすぎて、このような味が好きな人にはオススメです。我が家みたいな人には、完熟桃が好きな人には、新潟へ行き自分たちの目で直接見て購入した方がいいかなと思いました。
となごんさん より
新潟産 黒埼茶豆(小平方地区) – 野崎農園
今朝届きました
早速茹でて食べました
これです!
数年前に黒崎のSAで買って食べたあのめちゃくちゃ美味しかった枝豆の味です!
やっぱり美味しいでふ、スーパで高めのを買っても全然違います
あっぱれです!
あっという間に一袋ほとんど主人が食べちゃいました(^-^)
もう一回頼んであるので楽しみです!
わんこさん より
新潟銘菓 万代太鼓 – 大阪屋
万代太鼓は故郷の誇りで、
帰省の時はお土産にしています。
だからこそ、美味しい
お菓子をお勧めできるのです。
久しぶりに買いました
根っから新潟人さん より
ぽっぽ焼き(蒸気パン) – こまち屋
大好物なので帰省する度大量に買って帰ってたポッポ焼き。今年は諦めてました。ありがたい。箱を開けての緑色の薄紙が心憎い演出で懐かしさが込み上げました。
バロ吉さん より
ぽっぽ焼き(蒸気パン) – こまち屋
新潟県出身です。
今年は帰省できないので、取り寄せました。
黒糖の味がキチンとしておいしかったです。30本はすぐに無くなりそうです。
みっちいさん より
新潟産枝豆・茶豆 – 窪田梨果園
小さい頃から茶豆を食べて育ったため、上京してからも味が忘れられず購入しました。実家で食べていたものとは種類が違いましたが、豆の味が濃厚で美味しかったです!
のほほさん より
桃 – くだもの屋にへじ
新潟出身の母に贈ります。母なので自宅用で注文してみました。スーパーではなかなか新潟産に出会えないので母の喜ぶ顔が今から想像できます。到着を楽しみにしております。
ひとみさん より
うめぇっちゃ佐渡 フルーツジャム・バター詰め合わせ – マルハフーヅ株式会社
手作りのルレクチェチューハイ!
言葉にそそられる流石ウッチー!
佐渡の果物は美味しいよね。お中元で使わせていただきます〜〜
クラウザー3世さん より
南魚沼産スイカ(小玉・大玉) – 清水農園
新潟出身なので八色西瓜の美味しさは知っていました!
でも、お取り寄せまでしたのは今年が初めて。
冷蔵庫のサイズを考えてまずは小玉スイカをお願いしたのですが
あまりに美味しくてあっという間に食べ尽し、思い切って大玉を追加注文してしまいました。とても楽しみです!
こだまをカットして職場のランチタイムに持参し、おすそ分けしたら大絶賛でした。ふるさと自慢で嬉しかったです。
れんれんさん より
新潟産 枝豆・茶豆 – はちしろ枝豆農園
今年も枝豆の季節がやってまいりました!という感じ。早生豆、いきなまる、という品種、初めていただいました。甘みはもちろんですが、瑞々しさも感じられました。
avedaさん より
プラリネ – 株式会社 念吉
新潟県民の友人に勧められて購入しました。甘くて美味しかったです〜一度は食べていただきたい!
結衣さん より
新潟産 八幡農園のアスパラ – 八幡農園
八幡農園の紫アスパラガス…美味くて最高です!!少し前にこちらのサイトを知りました。『葉酸たっぷりとれる旬の野菜が食べたい!』と妊娠中の妻が言うので検索したところアスパラガスに行きつきました。こちらのアスパラガスはよく見かける緑アスパラガスよりも柔らかく、えぐみ?も全然ないような気がします。さらに根もとまで美味しくいただけて、某〇〇サイトよりも1200円も安いなんて(笑)
ただ緑アスパラガスに比べるとお値段張りますが、買って損は絶対にない商品だと思います。またすぐリピさせて頂きますので、宜しくお願い致します。
トーヤさん より
新潟産 八幡農園のアスパラ – 八幡農園
八幡農園の紫アスパラガス…美味くて最高です!!少し前にこちらのサイトを知りました。『葉酸たっぷりとれる旬の野菜が食べたい!』と妊娠中の妻が言うので検索したところアスパラガスに行きつきました。こちらのアスパラガスはよく見かける緑アスパラガスよりも柔らかく、えぐみ?も全然ないような気がします。さらに根もとまで美味しくいただけて、某楽〇サイトよりも2000円も安いなんて(笑)
ただ緑アスパラガスに比べるとお値段張りますが、買って損は絶対にない商品だと思います。またすぐリピさせて頂きますので、宜しくお願い致します。
トーヤさん より
南魚沼産スイカ(小玉・大玉) – 清水農園
毎年清水農園さんのスイカを二ヶ所大切な人の所に送って頂いて
います。通りがかりで寄ったのが初めてでした、おかみさんの人柄と頂いたの美味しさにビックリしたのを今でも覚えています。これからも美味しいスイカをお願いします。
たっちゃんさん より
南魚沼産スイカ(小玉・大玉) – 清水農園
美味しくてびっくりしました!「こんなに甘いスイカ、初めて」と娘も喜んでいました。実家にも送ろうと思います。
みなママさん より
魚沼産スイカ(小玉・大玉) – 荒井ファーム
甘い!そして瑞々しい!切り分けているうちにもスイカジュースがあふれてきます。本当にこのHPに書いてある通りのおいしいスイカでした。今年はどこでも梅雨の長雨にたたられているので、この甘さを出すにはご苦労が多かったのではないでしょうか。小玉4ケ購入しました。幸せです。
風さん より
南魚沼産スイカ(小玉・大玉) – 清水農園
お中元として送りました。
有り難うございました❗️
たーぼさん より
ル・レクチェ(贈答用・家庭用) – 和泉果樹園
北海道の友人夫婦に贈りました。二人なのでたくさんではなく少量がちょうど良かったです。立派なル レクチェが届いたと喜んでくれました。
きなこさん より