笹の葉(スゲ付き)
販売元 | 丸大大滝商店 |
---|---|
注文受付 | 受付中 |
発送目安 | 3~5日後 |
発送時期 | 通年 |
宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
笹団子やちまき作りに!鮮やかな緑色が美しい国産笹


村上市・関川村・新発田市などの山で採取した笹の葉を真空パックでお届け。料理に敷くだけで、食卓を華やかにしてくれます。スゲがセットになっているため、笹団子やちまき作りにも活用できます!

つくり手紹介

村上市出身。父の跡を継ぎ「丸大大滝商店」に入社し、笹の葉に特化した事業展開を行ってきた。大滝さんは笹の葉について、「日本では、古くから食事の中で笹の葉を活用してきました。日本の食文化にとって、なくてはならない存在なんですよね」と語る。2023年には、家庭でも気軽に使える「季節の飾り笹」を販売。季節感のある絵柄がデザインされた飾り笹をセットにした商品だ。「笹の葉は、料亭や旅館の料理に添えられているイメージが強いと思いますが、ぜひ家庭でも日常的に笹の葉を使っていただけたらうれしいです」と、大滝さんは笑顔を見せる。

食卓に彩りを与えてくれる国産の笹の葉
村上市の丸大大滝商店は、全国でもめずらしい笹の葉を専門に取り扱う会社。全国の料亭や旅館に笹の葉を卸しています。今回は、真空パックの笹の葉をご紹介。鮮やかで美しい緑色の笹の葉は、食卓に彩りを与えてくれます。寿司・焼き魚・和菓子などに敷いて、料理を飾り付けてみてください。また、スゲとセットにしてお届けするため、笹団子やちまきを作りたい方にもおすすめです!

地元の山で採取した、色艶が良くハリのある笹の葉
笹の葉は、村上市・関川村・新発田市などの山で採取しています。丁寧に洗浄後、銅板と一緒に煮込むことで殺菌。銅が持つ成分によって笹の葉の変色を防ぎ、鮮やかな緑色が保たれます。真空パックになっている笹の葉は、開封前であれば常温保存が可能。袋から取り出して、洗わずにそのまま使用できるため、とっても便利です!
笹の葉の使用例
1. 笹団子

餡の入ったヨモギ団子を笹の葉で包み、スゲで結んだ、新潟県の名産品。ツルツルの面を内側にして包むと、笹の葉が団子にくっつきにくいですよ。
2. 三角ちまき

おにぎりのような三角の形をしているちまき。笹団子と同じく、笹で包み、スゲで結んでいます。県内では、きなこをかけて食べるのが一般的です。
3. 笹寿司

酢めしに好きな具材を乗せて笹の葉で包むと、見た目もかわいい笹寿司の完成です。さわやかな笹の香りを楽しめますよ。
開封後は冷凍しておくと長期保存できます!

お客様の声
0件レビューを書く
スタッフレポート!

料理に添えたり、笹団子を作ったり、さまざまな使い方ができる笹の葉。今回は、ちらし寿司を華やかにするため、笹の葉を飾ってみました〜!

笹の葉と聞くと、料亭や旅館に出てくる料理をイメージする方も多いと思います。しかし、代表の大滝さんは「家庭でも気軽に笹の葉を使ってほしい」と、お話されていました。
今回は、ちらし寿司に笹の葉を飾ってみました。鮮やかな緑色がちらし寿司に映えますね〜。笹の葉があるのとないのでは、印象がまったく違います!人が集まるホームパーティーなどにも大活躍しそうです。
お届けについて
-
梱包イメージ
-
商品イメージ(笹の葉)
-
商品イメージ(スゲ)


村上市・関川村・新発田市などの山で採取した笹の葉を真空パックでお届け。料理に敷くだけで、食卓を華やかにしてくれます。スゲがセットになっているため、笹団子やちまき作りにも活用できます!
店舗ページを見る 商品をカートに入れるご注文
笹の葉(スゲ付き)
村上市・関川村・新発田市などの山で採取した笹の葉を真空パックでお届け。料理に敷くだけで、食卓を華やかにしてくれます。スゲがセットになっているため、笹団子やちまき作りにも活用できます!
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
村上市の丸大大滝商店は、全国でもめずらしい笹の葉を専門に取り扱う会社。今回は、真空パックの笹の葉をご紹介。鮮やかで美しい緑色の笹の葉は、食卓に彩りを与えてくれます。寿司・焼き魚・和菓子などに敷いて、料理を飾り付けてみてください。また、スゲとセットにしてお届けするため、笹団子やちまきを作りたい方にもおすすめです!
ページ番号 | 0970-003 |
---|---|
販売元 | 丸大大滝商店 |
注文受付 | 受付中 |
発送目安 | 3~5日後 |
発送時期 | 通年 |
宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください ※開封後は冷凍保存してください |
こちらの商品はのし・包装サービスに対応しておりません
- クレジットOK
- 銀行振込OK
- 代引きOK
- コンビニ後払いOK
※複数店舗(生産元)の商品を同時購入する場合、代引き(代金引換)は利用不可となります(後払いをご希望の場合には、代わりとしてコンビニ後払いをご利用ください)。
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。