| 販売元 | 妻有工房かわきた |
|---|---|
| 注文受付 | 受付中 |
| 発送目安 | 約1週間後 |
| 発送時期 | 10月上旬~ |
| 宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
豊かな水源に恵まれた川治地区で育った、みずみずしいお米
取材担当:廣川県内有数の米どころ・十日町市川治地区で育ったコシヒカリ。厳選した種もみから丁寧に栽培しました。ミネラル豊富な雪解け水をたっぷりと吸収したお米は、もっちりと弾力のある食感と強い甘みが特徴です。
つくり手紹介
十日町市出身。24歳の頃、当時父親が代表を務めていた「妻有工房かわきた」に入社した。「農業は、天候に左右されるし、栽培方法も無限にあります。そこが農業の難しさであり、魅力でもありますね。毎年やっていく中で、その奥深さに惹かれていきました」と、遠田さん。米づくりで好きな作業について、「稲刈りも捨てがたいですが、やっぱり田植えが好きですね。土の色・水の色・苗の色のコントラストがきれいで、その景色を見るのが好きなんですよ」と微笑む。
炊き立ての豊かな香りがたまりません もっちりと粘り気のある「魚沼産コシヒカリ」
魚沼地域に分類される十日町市は、全国的に知られるブランド米「魚沼産コシヒカリ」の産地です。今回は、十日町市川治地区の農業法人「妻有工房かわきた」が、種もみから丁寧に育てたコシヒカリをご紹介。「量」より「質」にこだわり、有機質肥料を使った土づくりに力を入れています。つやつやと美しい炊き上がりと、もっちりと粘り気のある食感が自慢。冷めても硬くなりにくいため、おにぎりやお弁当にもおすすめです!
河岸段丘に沿って作られた田んぼ ミネラル豊富な雪解け水に恵まれた川治地区
川治地区は、昼夜の寒暖差が大きい中山間地。付近には、川治川(かわじがわ)と羽根川(はねがわ)という2本の川が流れ、ミネラル豊富な雪解け水に恵まれています。お米は河岸段丘に沿って作られた田んぼで栽培。「水が高いところから低いところに流れるので、田んぼ全体にバランス良く行きわたります」と、代表・遠田さんは言います。山の水をたっぷりと吸収して育ったコシヒカリは、粘り強くもっちりとした食感に仕上がります。
水に浸して発芽を促します 厳選した種もみから丁寧に栽培
妻有工房かわきたの米づくりは、種もみから苗を育てる「育苗」からスタートします。まず行うのは、塩水に種もみを浸けて質の良いものを選別する「塩水選(えんすいせん)」という作業。厳選した種もみは、温度管理した水に7〜10日ほど浸して発芽を促します。種もみからこだわって丁寧に栽培することで、お米本来の美味しさを届けることができます。
中山間地ならではの寒暖差が、お米の甘みを引き出します
自然豊かな川治地区 お客様の声
0件レビューを書く
スタッフレポート!
取材担当:廣川炊き上がりの甘い香りがたまらない「魚沼産コシヒカリ」。炊き立てはもちろん、冷めても美味しく食べられるのが魅力です。今回はおにぎりにしてみました!
今回は、朝に握ったおにぎりをお昼にいただきます!お米本来の美味しさを堪能するため、シンプルな「塩むすび」にしてみました。
それでは、ぱくり……。う~ん、もっちりとした食感で美味しい~。時間が経っていますが、しっかりと弾力がありますね。そして、お米の味が濃い!ほのかな塩気が、お米の甘さを引き立ててくれていますよ。具材がなくても大満足の美味しさでした!
お届けについて
-
商品イメージ(2kg)
-
商品イメージ(5kg・10kg)
| 場所 | 箱内に同梱 |
|---|---|
| 形状 | 普通のし |
| 表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 誕生日御祝(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 出産内祝(紅白蝶結び) / 結婚内祝(紅白結びきり) / 入学内祝(紅白蝶結び) / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 感謝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御供(弔事) / 御見舞 / 御挨拶 / 快気祝 / 御新築祝 / お父さんいつもありがとう / お母さんいつもありがとう / 賞品(紅白蝶結び) / 記念品(紅白蝶結び) |
| 名入れ | 対応可能 |
県内有数の米どころ・十日町市川治地区で育ったコシヒカリ。厳選した種もみから丁寧に栽培しました。ミネラル豊富な雪解け水をたっぷりと吸収したお米は、もっちりと弾力のある食感と強い甘みが特徴です。
店舗ページを見る 商品をカートに入れるご注文
令和7年度米 魚沼産コシヒカリ
県内有数の米どころ・十日町市川治地区で育ったコシヒカリ。厳選した種もみから丁寧に栽培しました。ミネラル豊富な雪解け水をたっぷりと吸収したお米は、もっちりと弾力のある食感と強い甘みが特徴です。
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
魚沼地域に分類される十日町市は、全国的に知られるブランド米「魚沼産コシヒカリ」の産地です。今回は、十日町市川治地区の農業法人「妻有工房かわきた」が、種もみから丁寧に育てたコシヒカリをご紹介。つやつやと美しい炊き上がりと、もっちりと粘り気のある食感が自慢。冷めても硬くなりにくいため、おにぎりやお弁当にもおすすめです!
| ページ番号 | 1145-001 |
|---|---|
| 販売元 | 妻有工房かわきた |
| 注文受付 | 受付中 |
| 発送目安 | 約1週間後 |
| 発送時期 | 10月上旬~ |
| 宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
| 賞味期限 | 風味の劣化を避けるため、精米後1ヶ月以内にお召し上がりください |
| 保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください |
| 場所 | 箱内に同梱 |
|---|---|
| 形状 | 普通のし |
| 表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 誕生日御祝(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 出産内祝(紅白蝶結び) / 結婚内祝(紅白結びきり) / 入学内祝(紅白蝶結び) / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 感謝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御供(弔事) / 御見舞 / 御挨拶 / 快気祝 / 御新築祝 / お父さんいつもありがとう / お母さんいつもありがとう / 賞品(紅白蝶結び) / 記念品(紅白蝶結び) |
| 名入れ | 対応可能 |
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。





















































