売れ筋ランキング

新潟直送計画からのお知らせ

#新潟直送計画で買ったよ キャンペーン4月のプレゼント

鮭の旨味をぎゅっと凝縮させた村上名物

鮭の酒びたし お酒のアテにぴったりの珍味
取材担当:廣川 取材担当:廣川

塩引き鮭をさらに半年間干して熟成させた、村上市の伝統珍味「鮭の酒びたし」です。村上特有の低温多湿な寒風によって、鮭の旨味を凝縮!日本酒に浸しても、そのままでも、美味しくいただけます。

割烹 善蔵

つくり手紹介

代表:齋藤晃央 代表:齋藤晃央 新潟県村上市

村上市出身。祖父の代から仕出し割烹として営業していた「善蔵」の跡取りとして生まれる。「物心ついた頃から、実家の割烹を継ぐ思いがありました。迷いはなかったですね」と、齋藤さんは語る。学校を卒業後、東京・築地にある日本料理の名店「つきぢ田村」で7年間修業。現在では善蔵の代表として、地元の伝統的な食文化を多くの人に伝えている。「伝統の鮭料理フルコースは、地元の三面川で鮭が捕れる時期だけの特別なメニューです。昔から一貫して、地元で捕れた鮭のみを使って、村上に伝わる伝統的な鮭料理を提供しています」と教えてくれた。

村上市に古くから伝わる「高級珍味」 刺身のように皿に並べていただきます

村上市に古くから伝わる「高級珍味」

村上市の割烹「善蔵」が手作りしている「鮭の酒びたし」をご紹介します。酒びたしとは、村上市に古くから伝わる高級珍味。秋に捕れる鮭を乾燥させることで、旨味をぎゅっと閉じこめた保存食です。日本酒に浸して少しやわらかくして食べることから、「酒びたし」と呼ばれるようになりました。一口食べると、日本酒の風味に負けない鮭の旨味が口いっぱいに広がります。ほど良い塩気で、お酒も進みます!

「塩引き鮭」を半年間干して熟成させた保存食 村上市の伝統的な食文化です

「塩引き鮭」を半年間干して熟成させた保存食

酒びたしは、同じく村上の名産品として知られる「塩引き鮭」を、さらに半年間干し続けて熟成させたもの。善蔵では、乾燥機を一切使わずに、自然の風だけで乾燥させるのがこだわりです。村上市ならではの低温多湿な寒風でゆっくりと乾燥させることで、風味豊かに仕上がります。地元の夏祭り「村上大祭」の頃に完成することから、村上市では祭りの際に、刺身の代わりとして食べる文化があるそうですよ。

伝統の鮭料理をはじめ、旬の味を提供する割烹 「塩引き鮭」は毎年手作り

伝統の鮭料理をはじめ、旬の味を提供する割烹

善蔵は、季節に合わせた旬の食材を仕入れることにこだわり、四季折々の料理を楽しめると評判です。店を構える村上市は、古くから鮭の名産地として栄えていた街。村上市の名産品として知られる「塩引き鮭」をはじめ、独自の鮭料理が多く生み出されてきました。善蔵では、古くから伝わる鮭料理を現代に伝えるため、村上鮭が捕れる時期だけの限定メニュー「伝統の鮭料理フルコース」の提供も行っています。

日本酒に浸さず、そのまま食べても美味しい!

日本酒に浸さず、そのまま食べても美味しい! 鮭の旨味をダイレクトに感じられます

お客様の

1
しょうさん

父の日のプレゼントに購入しました。とても喜んでいました。ありがとうございました。

2024年06月16日 / しょうさん より
レビュー書く
該当する投稿はありません

    スタッフレポート!

    取材担当:廣川 取材担当:廣川

    そのまま食べても美味しいという「鮭の酒びたし」。まずはそのまま、それから日本酒に浸していただきます。それぞれ違った美味しさを楽しめますよ!

    鮭の酒びたし – 割烹 善蔵ほど良い塩気でお酒が進む~!

    村上市に古くから伝わる高級珍味「鮭の酒びたし」。日本酒に浸して食べるのが伝統的な食べ方ですが、浸さずに食べても美味しいんだとか。まずはそのまま、ぱくり……。しっとりとした食感で、食べやすいですね。ひと口だけで、鮭の旨味が口いっぱいに広がります~。これはついついお酒に手が伸びてしまいます。

    続いて、日本酒をかけて10分ほど置いてから、いただきます。う~ん、鮭の身がさらにやわらかくなりました。お刺身の代わりにしていたというのも頷けます。日本酒の風味と鮭の風味が絶妙に合わさっていますね。しばらく目を閉じて、美味しさに浸ってしまいました。

    お届けについて

    • 梱包イメージ 梱包イメージ
    • 梱包イメージ 梱包イメージ
    • 梱包イメージ 梱包イメージ
    【無料】のし・包装サービスについて
    場所外のし(単包装)
    形状普通のし
    表書き寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御見舞 / 快気祝 / 御新築祝
    名入れ対応可能
    おまとめ注文サービス

    ご注文

    鮭の酒びたし

    塩引き鮭をさらに半年間干して熟成させた、村上市の伝統珍味「鮭の酒びたし」です。村上特有の低温多湿な寒風によって、鮭の旨味を凝縮!日本酒に浸しても、そのままでも、美味しくいただけます。

    鮭の酒びたし

    ※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
    ※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。

    • 日本酒に浸して少しやわらかくして食べる日本酒に浸して少しやわらかくして食べる
    • 「塩引き鮭」を半年間干して熟成した保存食「塩引き鮭」を半年間干して熟成した保存食
    • 伝統の鮭料理をはじめ、旬の味を提供する割烹伝統の鮭料理をはじめ、旬の味を提供する割烹
    • ほど良い塩気でお酒が進む~!ほど良い塩気でお酒が進む~!

    村上市に古くから伝わる高級珍味「鮭の酒びたし」。日本酒に浸して少しやわらかくして食べることから、「酒びたし」と呼ばれています。同じく村上の名産品として知られる「塩引き鮭」を、さらに半年間干し続けて熟成させることで、鮭の旨味をぎゅっと凝縮。ほど良い塩気と鮭の旨味で、日本酒のアテにぴったりですよ。

    ページ番号0929-002
    販売元割烹 善蔵
    注文受付受付中
    発送目安3~5日後
    発送時期通年
    宅配便ヤマト運輸(通常便)
    内容量1箱あたり60g
    賞味期限製造日より2ヵ月
    保存方法直射日光・高温多湿を避けて保存してください
    のし・包装サービス(無料) のし・包装サービスについて詳しく
    場所外のし(単包装)
    形状普通のし
    表書き寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御見舞 / 快気祝 / 御新築祝
    名入れ対応可能
    • クレジットOK
    • 銀行振込OK
    • 代引き×
    • コンビニ後払い×
    Amazonアカウントでお支払いができます

    各生産農家・製造元より直接お届けいたします。収穫状況や生産状況によって、出荷までお時間を頂く場合があります。お届け予定日のお問い合わせや、配送日指定はお受けできません。予めご了承ください。

    全品送料無料

    全品送料無料

    もしくは「送料込み」の表示価格となっております。

    ※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。

    商品番号 : 0929-002-01 発送日目安:3~5日後
    鮭の酒びたし 1箱入り
    『鮭の酒びたし 1箱入り』
    販売価格¥2,800(送料込)
    のし・包装サービス(無料):
    数量: この商品を注文する
    :通常購入

    ※こちらの商品は後払い不可商品となるため、NP後払いはご利用いただけません

    ※こちらの商品は代引き不可商品となるため、代金引換はご利用いただけません

    商品番号 : 0929-002-02 発送日目安:3~5日後
    鮭の酒びたし 3箱入り
    『鮭の酒びたし 3箱入り』
    販売価格¥5,800(送料込)
    のし・包装サービス(無料):
    数量: この商品を注文する
    :通常購入

    ※こちらの商品は後払い不可商品となるため、NP後払いはご利用いただけません

    ※こちらの商品は代引き不可商品となるため、代金引換はご利用いただけません

    close