純錫 ぐい呑み・ちろり・徳利
販売元 | 鎚起工房 清雅堂 |
---|---|
注文受付 | 受付中 |
発送目安 | 3~4週間後 |
発送時期 | 通年 |
宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
日本酒の味わいがまろやかに!酒好きが愛用する錫製酒器
一枚の金属板を打ち絞って成形する「鎚起技法」で製造した「錫(すず)」の酒器。錫の特性により、雑味がなく、まろやかな口当たりの日本酒に。美しい光沢感と手仕事の風合いが、食卓にすっと馴染みます。
つくり手紹介
清雅堂の3代目として生まれる。長岡造形大学院を卒業後、家業である清雅堂に入社。はじめは、産業製品よりもアート的なものをつくりたかったという亮太さん。「家業に入ってから、自分がつくりたいものよりも、お客さんが日々の生活の中で使うものに関心が移ってきました」と心境の変化を語ってくれた。2010年頃には、湯沸かしの最高峰と言われる「耳口打出」の技術を習得。一枚の板から注ぎ口や取っ手を取り付ける部分まで打ち出す、とても高度な技術だ。「伝統技術を継承しながら、お客さんに喜んでもらえる製品をつくっていきたいですね」と、亮太さん。「鎚起」職人として、情熱を持ってものづくりを行う。
しっとりとした質感とやわらかい光沢感の「錫製酒器」
弥彦山の麓に工房を構える「鎚起工房 清雅堂」。今回は、「鎚起(ついき)技法」を用いて製造した、錫製の酒器(ぐい呑み・ちろり・徳利)をご紹介します。しっとりと手に馴染む質感と、品のあるやわらかい光沢感が魅力の材質「錫(すず)」。実際に使用してみると、金属ながらもやさしい口当たりです。さらに使用していくうちに黒ずんでしまったら、市販の練り歯磨き粉を指に付けてやさしく擦ることで、購入当初の輝きが戻ります。自分でメンテナンスしやすく、長く愛用することができますよ。
手仕事ならではのやさしい風合い
錫製品というと型に流し込んで成型する「鋳造(ちゅうぞう)」が有名ですが、清雅堂では一枚の金属板を打ち絞り成形する「鎚起」で仕上げています。金属の中でも特にやわらかい性質の錫は、扱いが難しく、高い技術が必要になるのだそう。成形過程で荒れた表面は、金鎚で打ちながら鎚目(つちめ)を付けていきます。角度を変えるたびに美しく輝き、手仕事ならではの風合いを感じられます。
日本酒がより美味しくなる!錫製酒器
「純錫で飲む日本酒は、まろやかで美味しい」と、日本酒好きの間で注目されている錫製酒器。高いイオン効果を持っている純錫は、殺菌力があり、日本酒の雑味を和らげてくれます。嫌な金属臭もなく、日本酒の華やかな香りを存分に堪能できます。
ラインナップ
1. ぐい呑み 小・ぐい呑み 大
細かく打ち付けられた鎚目が美しいぐい呑み。丸みを帯びたやわらかいフォルムが、やさしく手にフィットします。
2. ぐい呑み 亀甲打ち
亀の甲羅をイメージした、ダイナミックな鎚目が印象的なぐい呑み。縁起が良い「亀甲打ち」は、祝いの席での使用もおすすめです。
3. ちろり 1合
取っ手に籐蔓が巻いてあり、お燗にも使用できるちろり。直火や電子レンジは使用不可のため、湯煎でお楽しみください。
4. 徳利 丸型 1合
ふっくらとした曲線が美しい丸型の徳利。食卓にあるだけで、存在感を放つデザインです。
錫製酒器は日本酒好きの間で人気が高まっています!
お客様の声
0件レビューを書く
スタッフレポート!
高いイオン効果により、日本酒をまろやかな味わいにしてくれる錫製の酒器。器によってそこまで味わいが変わるのか……?実際に使用させていただきます!
今回は、錫製のぐい呑みで冷酒をいただきます(熱伝導率が高い錫製品は、お燗での使用はお控えください)。新潟ならではの淡麗辛口な日本酒を用意しました!
まず、ぐい呑みの丸みを帯びたフォルムが、しっくりと手に馴染みます。錫のしっとりとした質感も、なんだか落ち着きます。それでは、一口……。金属ながらも、口に触れた感触がやさしいですね。日本酒の味わいも、雑味がまったくなく、とてもスッキリとした飲み心地。これは、毎日使いたくなります!
使用感も良く、高級感のある錫製品は、ハレの日の贈り物にもぴったりですよ!
お届けについて
- 商品イメージ
- のしイメージ
- 化粧紙イメージ(のし付の場合のみ)
場所 | 外のし(二重包装) |
---|---|
形状 | 普通のし |
表書き | 寿(紅白蝶結び) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 内祝(紅白蝶結び) / 快気祝 / 御新築祝 |
名入れ | 対応可能 |
一枚の金属板を打ち絞って成形する「鎚起技法」で製造した「錫(すず)」の酒器。錫の特性により、雑味がなく、まろやかな口当たりの日本酒に。美しい光沢感と手仕事の風合いが、食卓にすっと馴染みます。
店舗ページを見る 商品をカートに入れるご注文
純錫 ぐい呑み・ちろり・徳利
一枚の金属板を打ち絞って成形する「鎚起技法」で製造した「錫(すず)」の酒器。錫の特性により、雑味がなく、まろやかな口当たりの日本酒に。美しい光沢感と手仕事の風合いが、食卓にすっと馴染みます。
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
弥彦山の麓に工房を構える「鎚起工房 清雅堂」から、錫製の酒器(ぐい呑み・ちろり・徳利)をご紹介。「錫製の酒器で飲む日本酒は、まろやかで美味しい」と評判です。清雅堂では、一枚の金属板を打ち絞りながら成形する「鎚起技法」を用いて製造しています。手仕事ならではの味わい深い酒器は、特別な日の贈り物にもおすすめです。
ページ番号 | 0808-001 |
---|---|
販売元 | 鎚起工房 清雅堂 |
注文受付 | 受付中 |
発送目安 | 3~4週間後 |
発送時期 | 通年 |
宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
材質 | 純錫 ※ちろりの取っ手:銅・籐蔓 |
容量 | ぐい呑み 小:約40ml ぐい呑み 大:約50ml ぐい呑み 亀甲打ち:約70ml ちろり 1合:約180ml 徳利 丸型 1合:約250ml |
重量 | ぐい呑み 小:約60g ぐい呑み 大:約70g ぐい呑み 亀甲打ち:約100g ちろり 1合:約200g 徳利 丸型 1合:約200g |
場所 | 外のし(二重包装) |
---|---|
形状 | 普通のし |
表書き | 寿(紅白蝶結び) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 内祝(紅白蝶結び) / 快気祝 / 御新築祝 |
名入れ | 対応可能 |
- クレジットOK
- 銀行振込OK
- 代引き×
- コンビニ後払い×
※ぐい吞み・徳利は、お燗での使用はお控えください。熱伝導率が高く、火傷の恐れがあります。
※ちろりは、断熱のため取っ手に籐蔓を巻いてありますが、お燗をする際は火傷にご注意ください。
※使用後は、中性洗剤とやわらかいスポンジでやさしく洗い、乾いた布で水分を拭き取り乾かしてください。
※直火・電子レンジ・食器洗浄機の使用はお控えください。
※手づくり品のため、イメージ画像と実物に若干の誤差があることをご了承ください。
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。