予約注文:新潟県産 梨(贈答用)
販売元 | 小柳農園 |
---|---|
注文受付 | 受付中 |
発送目安 | 発送時期に順次出荷 |
発送時期 | 8月中旬~ |
宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
みずみずしい食感と上品な甘みが自慢の梨です!


信濃川沿いの肥沃な土壌にて、100年以上にわたり果樹農家を営む小柳農園から、梨をご紹介。定番の幸水や豊水、新高をはじめ、夏~冬にかけてお楽しみいただけるよう豊富な品種をラインナップしました。

つくり手紹介

北海道出身。高校卒業後、ドラマ「深夜特急」に影響を受け、バックパッカーとして海外旅行へ。帰国後、就職のために上京し、現在の奥様(小柳農園の長女)と出会う。もともとサラリーマンは向いていないと感じていた小柳さんは、たびたび手伝っていた奥様の実家の果樹農家の仕事に興味を持ち始め、結婚を機に小柳農園の後継者となることを決意。現在は、義父・雅弘さんから和梨やル・レクチェの栽培方法を受け継ぎながら、共に美味しさにこだわった果物づくりに取り組む。近年では、梨の加工品や、ブルーベリー栽培など新たな分野に挑戦するなど、事業拡大に意欲的だ。

シャキッとジューシー!果汁があふれる梨
新潟市南区(白根地区)の果樹農家「小柳農園」が手掛ける、梨です。白根地区は、近隣を流れる信濃川と中ノ口川、2つの川の氾濫によって堆積した肥沃な土壌を生かし、江戸時代から果樹栽培が盛んな地域。ミネラル豊富で、ふかふかな土壌で育つ梨は絶品です。旬の梨を存分に楽しんでいただけるよう、幸水・秋麗・豊水・あきづき・新高・新興など、出荷時期の異なる品種をラインナップ。お世話になった方へのギフトにも最適です。

丁寧な作業を心がけ、完熟の梨のみ収穫
小柳農園では、一つ一つの作業を丁寧に行い、完熟した梨だけを収穫しています。元肥には、鶏糞堆肥を使用。バランスよく栄養を含み、肥料効果が高い有機質肥料です。土壌に優しく、自然の力を活かした栽培により、みずみずしくおいしい梨を育てています。こだわりの土、こだわりの栽培、こだわりの収穫。丹精込めて育てた完熟の梨を、ぜひご賞味ください。
ラインナップ
1. 幸水:8月頃~

酸味が控えめで、強い甘みが特徴です。シャリシャリとした食感とみずみずしくジューシーな果汁も魅力。夏梨を代表する品種です。
2. 秋麗:8月頃~

シャリシャリとした食感と、濃厚な甘みが特徴。青梨系の中でトップクラスの甘さを持つ品種として人気を集めています。
3. 豊水:9月頃~

柔らかくジューシーな果肉と、濃厚な甘みが特徴です。酸味とのバランスも良く、甘酸っぱい梨が好きな方に人気です。
4. あきづき:9月頃~

とにかく甘みの強い梨で酸味が苦手な方におススメの品種です。柔らかな食感と上品な味わいで、贈答用としても人気です。
5. 新高:10月頃~

酸味が少なく、みずみずしい果汁と上品な甘みが特徴。果実が大きいのも魅力の一つです。
6. 新興:11月頃~

果肉が緻密で柔らかく、甘みの強い品種です。貯蔵性がある梨のため、冬場までお楽しみいただけます。
太陽の光をたっぷりと浴びて、甘さを蓄えました

お客様の声
0件レビューを書く
スタッフレポート!

信濃川流域のふかふかな土壌で育った、小柳農園の梨。箱を開けると、立派な梨が並んでいて思わず笑みがこぼれました。さっそく、試食させていただきま~す!

今回試食させていただくのは、梨のシーズンのトップバッターをきる品種「幸水」です。果皮にツヤがあってハリもある!見た目も立派な梨ですね~。食べる前に少し冷やしておくのがおススメということで、1時間ほど冷やしておきました。
さっそく「いただきま~す!」「ん~とってもジューシー!みずみずしいですね~。甘酸っぱい果汁が口いっぱいに広がります。シャリシャリっとした食感も良いですね~」。
小柳農園の梨は8月~11月まで長い期間、様々な品種で楽しませてくれます。ご自宅用はもちろん、贈り物にもぜひお選びください!
お届けについて
※収穫後、受付順に発送となるためお届け日の指定はお受けできません。
※天候や生育状況によって、出荷時期が前後する場合があります。
※収穫量により、予定日より早めに販売終了する場合があります。
※外箱からの更なる包装は行なっておりません。
-
商品イメージ


信濃川沿いの肥沃な土壌にて、100年以上にわたり果樹農家を営む小柳農園から、梨をご紹介。定番の幸水や豊水、新高をはじめ、夏~冬にかけてお楽しみいただけるよう豊富な品種をラインナップしました。
店舗ページを見る 商品をカートに入れるご注文
予約注文:新潟県産 梨(贈答用)
信濃川沿いの肥沃な土壌にて、100年以上にわたり果樹農家を営む小柳農園から、梨をご紹介。定番の幸水や豊水、新高をはじめ、夏~冬にかけてお楽しみいただけるよう豊富な品種をラインナップしました。
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
新潟市南区(白根地区)の果樹農家「小柳農園」が手掛ける、梨です。白根地区は、近隣を流れる信濃川と中ノ口川、2つの川の氾濫によって堆積した肥沃な土壌を生かし、江戸時代から果樹栽培が盛んな地域。ミネラル豊富で、ふかふかな土壌で育つ梨は絶品です。幸水・秋麗・豊水・あきづき・新高・新興など、出荷時期の異なる品種をラインナップ。お世話になった方へのギフトにも最適です。
ページ番号 | 0916-002 |
---|---|
販売元 | 小柳農園 |
注文受付 | 受付中 |
発送目安 | 発送時期に順次出荷 |
発送時期 | 8月中旬~ |
宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
賞味期限 | 商品到着後、お早めにお召し上がりください |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、風通しの良い涼しい場所で保存してください |
こちらの商品はのし・包装サービスに対応しておりません
- クレジットOK
- 銀行振込OK
- 代引きOK
- コンビニ後払いOK
※複数店舗(生産元)の商品を同時購入する場合、代引き(代金引換)は利用不可となります(後払いをご希望の場合には、代わりとしてコンビニ後払いをご利用ください)。
※天候や生育状況によって、出荷時期が前後する場合があります。
※収穫量により、予定日より早めに販売終了する場合があります。
※外箱からの更なる包装は行なっておりません。
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。