阿部精麦
新潟県加茂市 店舗カテゴリ:食品製造・加工1912年創業以来、精麦・燃料供給・自動車整備など多角経営で地域のライフラインを支えて来た地域密着企業。長年本業で培った精麦技術を使い開発した、大麦麺が話題!
地域と共に歩み成長してきた企業
1912年創業、加茂市に本社を構える阿部精麦株式会社は、地域に根ざし発展して来た県内有数の精麦企業だ。創業当初は、なたね油や食用油作りを中心に家業からスタート。その後昭和に入ると、社名の由来ともなる、精麦や大麦の加工業に参入。1942年に「阿部精麦株式会社」社名を改め創業した。戦前から戦後にかけて、大麦の需要の高まりにより、軍隊へ大麦を提供する国の指定工場となったことで事業が拡大。終戦後は、大麦の需要が低下するなどしたため、苦境を乗り越えるべくして、ライフラインを支える事業を中心に、経営を多角化。時代の変化と共に、柔軟に対応しながら、今日まで成長を続けてきた。現在の主力事業は、本業の精麦業から派生した、米穀加工業。今後も、地域活性化の一翼を担う企業として、地域と共に成長していくことを掲げている。
全国でも珍しいとされる精麦業
戦後、本業の精麦業が苦しい時代、ガソリンスタンド・自動車整備・ガスといった多角経営が阿部精麦株式会社を支えて来た。しかし、事業が多角化する中においても、本業の精神は忘れずに取り組み続ける姿がそこにはあった。多角経営の中でも、精麦業としての取り組みは継続。現在、阿部精麦株式会社がメーカーとして取り組んでいるのも、精麦業だけ。精麦業は、日本国内でも珍しく、県内でも数社しか取り扱いがないこともあり、創業当初からその誇りを守り続けてきた。時代の変化に合わせ、大麦の消費ニーズの傾向も変化する中、精麦業の新たな取り組みとして始めたのが、大麦を使用した麺の開発だ。近年健康志向の高まりもあり、また大麦が注目されるようになった。そばでもない、うどんでもない、全国でも珍しい新たな食感と香りが魅力の大麦麺が今注目を集めている。
生産者紹介
代表阿部一郎
加茂市出身。阿部家の長男として誕生し、現在阿部精麦株式会社の5代目社長を務める。高校卒業後、中央大学商学部へ進学し、経営学の基礎を学ぶ。卒業後は、語学とマーケティングを学ぶため、アメリカへ留学。帰国後は、大手石油会社にて就業し、直営店の施設管理を中心に社会人としての経験を積む。その後、家業である阿部精麦株式会社へ入社。経理や財務、経営企画、広報を歴任した後、2013年に社長に就任。就任後は、社内組織改革として幹部に若い人を採用したり、公式サイトの改善などに力を注いで来た。見栄を張らず誠実で堅実な経営方針をモットーに、今後も良い製品・サービスの発展に力を注ぎたいと意気込みを見せる。
店舗詳細
店舗名称 | 阿部精麦 |
---|---|
住所 | 新潟県加茂市岡ノ町5-5 |