ガツンとニンニク香る!旨さ爆発で、ほかほかご飯が止まりません


芽と根っこが生えたユニークな見た目の「ひげにんにく」を、じっくりと醤油漬けにしました。 唐辛子が程よく効いたタレはとっても旨辛です!ご飯のお供やお酒のおつまみとしてお楽しみください。

つくり手紹介

長岡市出身。学校卒業後、19歳で信越工業に就職した。30年以上営業マンとして務め、2016年、農業事業の部長に就任。以来、梱包紐・結束紐の営業と、ひげにんにく栽培を両立してきた。「ひげにんにくの品質は、水が左右します。当社独自に製造しているイオン水を使って栽培しているんですよ。農薬を使っていないので、安心して食べていただきたいです」と、自信を見せる。また、ひげにんにくを加工したパウダーや漬物を開発。県外はもちろん、海外展開も視野に入れ、認知度向上に努めている。

タレまでしっかり美味しい、ひげにんにくの醤油漬け
「ひげにんにく」は、農業事業に取り組む信越工業の主力商品です。芽と根っこが生えた一風変わった姿が特徴。加熱すると、やわらかくてマイルドな味わいに変身します。ご紹介するのは、ひげにんにくを醤油漬けにして加熱した一品。ピリッと甘辛いタレが、ひげにんにくの甘みを引き立ててくれます。食卓に一瓶置いて、ほかほかご飯のお供にどうぞ!卵かけご飯にトッピングすると、まろやかな卵と旨辛タレが絶妙にマッチします。

立派な「ひげ」に仕上げる、「軽石水耕栽培」
ひげにんにくの作り方には、こだわりがたくさん!一般的な「土耕栽培」で作ったにんにくをバラバラにして、一片ずつ「軽石」の中に植えて芽と根っこを伸ばします。ポイントは、ミネラルたっぷりの「十和田湖の軽石」を使うこと。厳選した軽石だからこそ、しっかりとした根に育つそうです。そして、一般的なにんにくよりもひと手間多いことも美味しさの秘密。より熟成されるため、味がまろやかになるそうです。

与えるのは、自社製造のイオン水のみ
ひげにんにくの美味しさの秘密は、「水」にもあります。取締役の広井さんは、「普通の水で作っても味に満足がいかず、試行錯誤の末に行き着いたのが、自社製造のイオン水なんです」と、お話していました。独自のイオン水を使うことによって、甘みと旨味が増すそうです。与えるのは水のみ。ほかに余計な活性液や肥料などは使っていません。食の安全性に配慮したにんにくでもあるのです。
豊かな香りと旨味は、お酒のおつまみにもぴったりです

お客様の声
0件レビューを書く
スタッフレポート!

ひげにんにくを堪能したあとは、余ったタレを使ってもう一品!塩もみしたきゅうりと和えてみました。ピリッと甘辛いタレがめちゃくちゃ美味しいです〜。

ひげにんにくの醤油漬けは、タレまで余すことなく堪能できるのが魅力。信越工業の広井さんは、「余ったタレは、きゅうりなどの野菜やパスタに和えると美味しいです」と、教えてくれました。
そこで、今回は、塩もみしたきゅうりと余ったタレを和えてみました。香り付けに、ごま油を垂らして、白ごまをパラパラ。う〜ん、食欲をそそる香りです。
パク……お〜、みずみずしいきゅうりと甘辛いタレがよく合いますね。さっぱり美味しい!ごま油も良い仕事しています。コク深い味わいがたまりません。
お届けについて
-
梱包イメージ
-
商品イメージ


芽と根っこが生えたユニークな見た目の「ひげにんにく」を、じっくりと醤油漬けにしました。 唐辛子が程よく効いたタレはとっても旨辛です!ご飯のお供やお酒のおつまみとしてお楽しみください。
店舗ページを見る 商品をカートに入れるご注文
ひげにんにくの醤油漬け
芽と根っこが生えたユニークな見た目の「ひげにんにく」を、じっくりと醤油漬けにしました。 唐辛子が程よく効いたタレはとっても旨辛です!ご飯のお供やお酒のおつまみとしてお楽しみください。
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
「ひげにんにく」は、農業事業に取り組む信越工業の主力商品です。芽と根っこが生えた一風変わった姿が特徴。加熱すると、やわらかくてマイルドな味わいに変身します。ご紹介するのは、ひげにんにくを醤油漬けにして加熱した一品。ピリッと甘辛いタレが、ひげにんにくの甘みを引き立ててくれます。食卓に一瓶置いて、ご飯のお供にどうぞ!
ページ番号 | 1061-003 |
---|---|
販売元 | 信越工業 |
注文受付 | 受付中 |
発送目安 | 2~3日後 |
発送時期 | 通年 |
宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
内容量 | 1個あたり80g |
賞味期限 | 製造日より1年 ※賞味期限が半年以上の商品を発送します |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください |
こちらの商品はのし・包装サービスに対応しておりません
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。
【重要なお知らせ】8月9日(土)~11日(月)と、13日(水)~17日(日)は「新潟直送計画の休業日」です。詳しくはこちら
※注文は受け付けておりますが、各生産者・発送元により休業期間は異なるため、商品ページ記載の「発送日目安」通りに発送が行えない場合がございます。予めご了承ください