販売元 | 鎚起工房 清雅堂 |
---|---|
注文受付 | 受付中 |
発送目安 | 3~4週間後 |
発送時期 | 通年 |
宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
キンキンに冷えたビールをさらに美味しくしてくれる酒器


「鎚起工房 清雅堂」が手掛ける鎚起銅器のタンブラーは、手にしっかりフィットする曲線美と、味わい深いカラーが魅力です。ひんやりとした口当たりで清涼感のある飲み心地を、ぜひ体験してみてください!

つくり手紹介

清雅堂の3代目として生まれる。長岡造形大学院を卒業後、家業である清雅堂に入社。はじめは、産業製品よりもアート的なものをつくりたかったという亮太さん。「家業に入ってから、自分がつくりたいものよりも、お客さんが日々の生活の中で使うものに関心が移ってきました」と心境の変化を語ってくれた。2010年頃には、湯沸かしの最高峰と言われる「耳口打出」の技術を習得。一枚の板から注ぎ口や取っ手を取り付ける部分まで打ち出す、とても高度な技術だ。「伝統技術を継承しながら、お客さんに喜んでもらえる製品をつくっていきたいですね」と、亮太さん。「鎚起」職人として、情熱を持ってものづくりを行う。

キンキンに冷えたビールを飲みたい!鎚起銅器のタンブラー
弥彦山の麓に工房を構える「鎚起工房 清雅堂」は、地元の伝統工芸品として知られる「鎚起銅器(ついきどうき)」を製造しています。今回は、ビールや焼酎を飲むのに最適な「タンブラー」と「ジョッキ」をご紹介。熱伝導率の高い銅製タンブラーは、持っている手からも飲み物の冷たさが伝わり、より清涼感ある飲み心地を味わえます!さらに、経年変化により渋みや趣きが増す銅製品は、使用するほどに愛着が湧いてきますよ。

手仕事ならではの味わい深さを感じる
「鎚起銅器」とは、一枚の銅板を打ち絞ることで成形した銅製品。燕市を中心とした県央エリアで、古くから伝わる技術です。清雅堂では、「へら絞り」から「鍛金」まですべて自分たちで行い、手に馴染みやすい曲線美を表現。成形過程で荒れた表面は、金鎚で打ちながら鎚目(つちめ)を付けていきます。角度を変えるたびに美しく輝く鎚起銅器は、手仕事ならではの味わい深さを感じられます。

味わい深く美しい錆色「青藍色」
創業当初に誕生したという、清雅堂のオリジナルカラー「青藍色(せいらんしょく)」。上品に輝く深みのある青色は、溶液に付けることで銅の錆を誘発させて、色を出しています。湿度や温度によって発色具合が変わるため、その日の天候や気温に合わせて微調整が必要です。錆を落として地色を出した「金茶色」とのコントラストも美しく、毎日の晩酌を特別な時間に演出してくれますよ。
ラインナップ
1. タンブラー 250ml

手にぴったりフィットする曲線美が魅力のタンブラー。青藍色から金茶色に変わるグラデーションが、ビールの泡立ちを彷彿させます。
2. タンブラー 350ml

大きめサイズのタンブラー。下部を絞ってくびれを付けた形状が、手に馴染みます。お酒のほかにも、アイスコーヒーを飲むのもおすすめ。
3. ジョッキ 500ml

ビールを豪快に飲みたい方にぴったりな、大容量のジョッキ。安定感のある取っ手は、デザインのアクセントにもなっています。
ぜひ、キンキンに冷えたビールで飲んでみてください!

お客様の声
0件レビューを書く
スタッフレポート!

「鎚起銅器」のタンブラーは、繊細な鎚目の美しさに思わず見とれてしまいます。しかし、見た目だけではなく使用感も魅力!ビールを注いでいただきます!

今回は、鎚起銅器のタンブラーでビールをいただきます(熱伝導率が高い銅製品は、温かい飲み物を入れての使用はお控えください)。
キンキンに冷やしておいたビールを注いでみると、とてもクリーミーな泡立ちです。ゴクゴク……、いつものビールですが、何倍も美味しく感じます!熱伝導率が高い銅製品は、ビールの冷たさが器を通して手に伝わってくるため、より冷たく清涼感のある飲み心地です。
さらに、タンブラーの形状にも注目です。まるで私のためだけにつくられのでは?と思うほど、くびれが手にフィットして持ちやすい!母の日や父の日の贈り物にもぴったりですよ!
お届けについて
-
商品イメージ
-
のしイメージ
-
化粧紙イメージ(のし付の場合のみ)
場所 | 外のし(二重包装) |
---|---|
形状 | 普通のし |
表書き | 寿(紅白蝶結び) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 内祝(紅白蝶結び) / 快気祝 / 御新築祝 |
名入れ | 対応可能 |


「鎚起工房 清雅堂」が手掛ける鎚起銅器のタンブラーは、手にしっかりフィットする曲線美と、味わい深いカラーが魅力です。ひんやりとした口当たりで清涼感のある飲み心地を、ぜひ体験してみてください!
店舗ページを見る 商品をカートに入れるご注文
鎚起銅器 タンブラー・ジョッキ(青藍)
「鎚起工房 清雅堂」が手掛ける鎚起銅器のタンブラーは、手にしっかりフィットする曲線美と、味わい深いカラーが魅力です。ひんやりとした口当たりで清涼感のある飲み心地を、ぜひ体験してみてください!
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
「鎚起工房 清雅堂」が手掛ける「鎚起銅器(ついきどうき)」のタンブラー・ジョッキ。「へら絞り」から「鍛金」まですべて自分たちで行い、手に馴染みやすい曲線美を実現しています。味わい深い「青藍色」と「金茶色」のコントラストも魅力です。キンキンに冷えたビールで、清涼感のある飲み心地を味わってみてください。
ページ番号 | 0808-004 |
---|---|
販売元 | 鎚起工房 清雅堂 |
注文受付 | 受付中 |
発送目安 | 3~4週間後 |
発送時期 | 通年 |
宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
材質 | 純銅・純錫(錫引き用)・焼付樹脂コーティング ※ジョッキの取っ手:籐蔓 |
重量 | タンブラー 250ml:約180g タンブラー 350ml:約205g ジョッキ 500ml:約450g |
場所 | 外のし(二重包装) |
---|---|
形状 | 普通のし |
表書き | 寿(紅白蝶結び) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 内祝(紅白蝶結び) / 快気祝 / 御新築祝 |
名入れ | 対応可能 |
※使用後は、中性洗剤とやわらかいスポンジでやさしく洗い、乾いた布で水分を拭き取り乾かしてください。
※直火・電子レンジ・食器洗浄機の使用はお控えください。
※手づくり品のため、イメージ画像と実物に若干の誤差があることをご了承ください。
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。