販売元 | せきかわ農園 |
---|---|
注文受付 | 受付中 |
発送目安 | 発送時期に順次出荷 |
発送時期 | 9月下旬~ |
宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
昔ながらの美味しさで根強い人気の品種


阿賀野川の清らかな水をたっぷりと吸収して育った従来品種コシヒカリです。粒立ちが良く食べごたえのある食感と、噛むほどに溢れるやさしい甘みを楽しめます。お好みのタイミングで精米できる玄米でお届け!

つくり手紹介

五泉市生まれ。米と里芋をメインに栽培するせきかわ農園の10代目。就農以前はクレーンの運転士として全国各地で働いてきた経験を持つ。はじめは農家を継ぐことに抵抗があったが、今後の農業に危機感を感じ2006年に就農を決意。幼少のころから作業の手伝いはしていたが、専業農家としてのスタートは右も左もわからない状態だった。そこで近隣の農家とのつながりを積極的に持つことで情報交換を行ってきた。少しずつ知識を身につけ、現場での経験を積んできた。自慢の里芋は高級料亭でも採用されるほど評価の高い逸品。今後は担い手不足を解消するためにも、若者が憧れるような農家になりたいとのこと。また、同年代の仲間と協力し新潟を農業から盛り上げていく。どんどん農園の規模を拡大させていきたいと話すその姿はエネルギーに満ちている。

香りとつやが自慢の「従来品種コシヒカリ」
せきかわ農園は、越後平野の東に位置する五泉市の農家。今回は、従来品種コシヒカリをご紹介します。一般的に流通している「BL品種」の原種にあたる品種で、一粒一粒のしっかりとした食感とやさしい甘みが魅力です。10代目の関川さんは「お客様からは、香りとつやが良いと評判です」と、話します。いつでも新鮮なお米を楽しめるよう、玄米でお届け。お好みに合わせて、精米してお召し上がりください。

阿賀野川の水と有機質肥料を活用した米づくり
米づくりには、五泉市を流れる一級河川・阿賀野川の水を使用。清らかで豊富な水が、常に圃場に潤いをもたらします。さらに、せきかわ農園では、厳選した有機質肥料を使って土づくりを行っています。「土づくりは美味しさにも影響すると思っているので、肥料選びにも気を遣います。有機質肥料なら土の中に蓄積されるので、年を重ねるごとに稲に適した土壌になっていくんですよ」と、関川さんは教えてくれました。

地域の未来を考えた農業
せきかわ農園では、高齢化などを理由に手放された圃場を活用して米づくりを行っています。「圃場によって環境が異なるため、それぞれの環境に合わせた管理をしています。例えば、乾きやすい田んぼは水を切らさず、保水性の高い田んぼはあえて水を切らす、という具合です」と、関川さん。手間をかけてまで取り組むのは、「地域の農業を守りたい」という強い想いがあるからです。美味しいお米をつくることはもちろん、地域の未来まで考えて農業に取り組んでいます。
精米する前の「玄米」の状態でお届け

お客様の声
0件レビューを書く
スタッフレポート!

せきかわ農園が手塩にかけた従来品種コシヒカリ。玄米で届くので、自分の好きな精米歩合で楽しめるのが嬉しいですね。今回は「白米」をおむすびにして試食!

関川さんによると「従来品種コシヒカリは冷めても美味しい」とのこと。ということで今回は、「白米」に精米したお米をおむすびに!朝つくって、お昼ごはんにいただきたいと思います。
さあ、ランチタイムです。つくり置きしたおむすびですが、つやがあって美味しそう!いただきま~す。ぱくり……。みずみずしくて、もちもち!しっかりとした弾力がありますね。噛めば噛むほどお米本来の旨味が溢れてきます。梅干しと一緒に食べると、より甘みが引き立って美味しい~!やさしい味わいながら満足感があって、根強いファンが多いのも納得です。
お届けについて
-
梱包イメージ
-
梱包イメージ
場所 | 箱内に同梱 |
---|---|
形状 | 普通のし |
表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 誕生日御祝(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 出産内祝(紅白蝶結び) / 結婚内祝(紅白結びきり) / 入学内祝(紅白蝶結び) / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 感謝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御供(弔事) / 御見舞 / 御挨拶 / 快気祝 / 御新築祝 / お父さんいつもありがとう / お母さんいつもありがとう / 賞品(紅白蝶結び) / 記念品(紅白蝶結び) |
名入れ | 対応可能 |


阿賀野川の清らかな水をたっぷりと吸収して育った従来品種コシヒカリです。粒立ちが良く食べごたえのある食感と、噛むほどに溢れるやさしい甘みを楽しめます。お好みのタイミングで精米できる玄米でお届け!
店舗ページを見る 商品をカートに入れるご注文
予約注文:令和7年度米 新潟県産コシヒカリ(従来品種)
阿賀野川の清らかな水をたっぷりと吸収して育った従来品種コシヒカリです。粒立ちが良く食べごたえのある食感と、噛むほどに溢れるやさしい甘みを楽しめます。お好みのタイミングで精米できる玄米でお届け!
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
五泉市にあるせきかわ農園から、従来品種コシヒカリをご紹介します。一般的に流通している「BL品種」の原種にあたる品種で、一粒一粒のしっかりとした食感とやさしい甘みが魅力です。10代目の関川さんは「お客様からは、香りとつやが良いと評判です」と、話します。玄米でのお届けのため、お好みに合わせて精米してお召し上がりください。
ページ番号 | 0101-003 |
---|---|
販売元 | せきかわ農園 |
注文受付 | 受付中 |
発送目安 | 発送時期に順次出荷 |
発送時期 | 9月下旬~ |
宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
賞味期限 | 風味の劣化を避けるため、精米後1ヶ月以内にお召し上がりください |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください |
場所 | 箱内に同梱 |
---|---|
形状 | 普通のし |
表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 誕生日御祝(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 出産内祝(紅白蝶結び) / 結婚内祝(紅白結びきり) / 入学内祝(紅白蝶結び) / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 感謝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御供(弔事) / 御見舞 / 御挨拶 / 快気祝 / 御新築祝 / お父さんいつもありがとう / お母さんいつもありがとう / 賞品(紅白蝶結び) / 記念品(紅白蝶結び) |
名入れ | 対応可能 |
- クレジットOK
- 銀行振込OK
- 代引きOK
- コンビニ後払いOK
※複数店舗(生産元)の商品を同時購入する場合、代引き(代金引換)は利用不可となります(後払いをご希望の場合には、代わりとしてコンビニ後払いをご利用ください)。
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。