
新潟のホテルが開発し、実際に館内で活用されている「多機能洗剤」や、環境に配慮して製品化した100%自然由来の「寝具」など、くらしに役立つ日用品を集めました。開発者自身の使用感やお客様の声をしっかり反映した、実用的な良品揃い。安全性・環境への配慮、使い勝手の良さやデザイン性の高さなど、生産者のこだわりが見える商品ばかりです。いつも使う品、生活の一部に、新潟生まれの日用雑貨をぜひご愛用ください。
『日用雑貨・衛生用品』の商品一覧
ハサミ専門の刃物メーカーの自信作、生花・園芸用のハサミです。切れ味抜群で、軽くてとっても持ちやすい!デザイン性が高く、丸いフォルムがかわいいです。豊富なカラーバリエーションをご用意しました。
グッドデザイン賞を受賞したデザイン性の高い生花・園芸用ハサミ。軽くて、切れ味が素晴らしい!カーボン配合のフッ素樹脂加工を施しているため、耐久性にも優れています。全11色をご用意しました。
「グリースZero」は、酸素と酵素のチカラで洗浄する「多機能洗剤」。ガンコな汚れを落として漂白するだけでなく、除菌・消臭までしてくれる優れもの!洗濯・食器洗い・お掃除などで大活躍しますよ。
長岡市の社会福祉施設が企画した、アートなマスク「wearable mask」。日常の中で生まれたアート作品が、日常的に身に着けられるマスクになりました。毎日の暮らしを楽しく彩ってくれますよ。
暑い夏に寝苦しいのは人間もペットも同じ。「ウール」と「トウモロコシ繊維」という100%自然素材で夏もさわやか快適に過ごしてもらえるベッドです。気になるニオイも軽減してくれる嬉しい素材ですよ。
「夏は涼しく、冬は暖かく」を実現!「羊まくら 素肌呼吸」は、一年を通じて快適な眠りをサポートします。石油化学素材不使用の自然素材だから、お肌が敏感な小さなお子様から安心してご使用いただけます。
マスク用インナーシート「モアプロテクト」は、ウイルス不活性化作用を期待できる「酵素」をたっぷり染み込ませた不織布シート。マスクの内側に重ねれば、その性能を格段にアップしてくれます。