新潟直送計画からのお知らせ
#新潟直送計画で買ったよ キャンペーン7月のプレゼント
[新潟直送計画からのお知らせ]2025年07月01日
新潟直送計画の
最新情報をチェック
今が食べ頃!
季節のオススメ商品
枝豆・茶豆 (36)
なす漬け (14)
とうもろこし (11)
スイカ (17)
おいしいものたくさん!
カテゴリから商品を探す
農産物・野菜 (180)
米・雑穀・餅 (461)
果物 (181)
水産物・水産加工品 (168)
精肉・肉加工品 (66)
惣菜・即席食品 (250)
麺類 (99)
調味料 (64)
漬物 (38)
乾物 (15)
豆腐・大豆加工品 (25)
スイーツ・お菓子 (377)
パン・ジャム (41)
乳製品・卵 (24)
飲料 (80)
酒類 (200)
健康食品 (18)
花・観葉植物・園芸用品 (20)
食器・カトラリー (80)
キッチン用品 (48)
日用雑貨 (31)
ファッション・衣料品 (21)
美容・衛生用品・アロマ (11)
アウトドア (17)
家具・インテリア (7)
これがイチオシ!
スタッフのオススメ
黒十全茄子といえば、新潟の夏の食卓には欠かせない野菜。中ノ口川がもたらすミネラル豊富な水をたっぷり吸収して育ちました。ジューシーで甘みが強いため、どんな調理法でも存在感を放ちます。
長岡市の花農家が大切に育てた、「八重咲き品種」のひまわりです。五~六分咲きの状態でお届けするため、花が開いていく様子を楽しめます。玄関先やリビングに飾るだけで、気分も明るくなりますよ。
新潟の夏と言えば大阪屋の流れ梅!国産の梅果汁とくずきり風のゼリーの相性が抜群。爽やかな甘みとツルッとした食感は一度食べたらクセになるはず!お中元にも喜ばれること間違い無し!
新潟の夏といえばこれ!創業100年以上の老舗漬物店が仕込む「十全なす漬」。プロの料理人に選ばれる絶妙な味わいを是非ご家庭で。
甘くてジューシーなスイートコーンを朝採りでお届け!生でも食べられるので、まずはフレッシュな旨みを堪能し、その後は加熱して濃厚な甘さをお楽しみください。お中元や暑中見舞にもおすすめ!
みずみずしい味わいが夏の訪れを告げてくれる!水はけの良い砂丘地で育った、甘み抜群のスイカです。口の端から濃厚でジューシーな果汁が滴りますよ。豪快にかぶりついて、夏を満喫してください!
厳選した珈琲豆を雪室でゆっくり熟成させ、味わい深くまろやかに仕上げたコーヒーです。どこでも気軽に楽しめるドリップタイプやリキッドタイプなど、幅広いラインナップを詰め合わせでお届けします♪
ル・レクチェ(贈答用・家庭用) – 土田農園
以前友人より頂き感動致しました。この度親戚・知人・家族に購入させて頂きました。届くのが楽しみです。
さっちゃんさん より
梨(贈答用・家庭用) – 土田農園
以前友人より頂き感動致しました。この度親戚・知人・家族に購入させて頂きました。届くのが楽しみです。
さっちゃんさん より
ル・レクチェ(贈答用・家庭用) – 土田農園
友人より頂き感動致しました。この度親戚・知人・家族に購入させて頂きました。届くのが楽しみです。
さっちゃんさん より
金升 朱ラベル – 金升酒造
金升朱ラベルを表参道に出店されている時に購入しました。
日本酒度が高く感じられ、美味しく私は大変気に入り、今回は一升瓶で購入です。
みけさん より
五泉産大玉さといも(特別栽培) – せきかわ農園
昨年も購入しましたが 今 関東にいますが 栃尾(今は長岡市)で生まれた私にとってこの里芋じゃないと のっぺい汁の味が出ません 作るのが楽しみです
liicocoaiilさん より
新潟県産 梨(贈答用・家庭用) – 小野農園
しゃりとして甘くて、美味しく頂きました。梨、最高!
みーささん より
天然活性モクズガニ – モクズガニ専門店 貝沼
一度食べてみたかったモクズガニですが、注文するのが遅くなってしまい、小振りのカニしか残っていなかった物を注文してみました。しかし届いて見ると想像していた物よりははるかに大きなカニで、生きの良さにもびっくりしました。小振りながら濃厚なカニ味噌の風味と味で、そのまま食べても美味しいし、味噌汁に入れてみましたが、濃厚なダシも香る味噌汁の味に大満足!これが大きなサイズのカニだったらどれだけ美味しいのだろう~?と思わず想像してしまいました。来年はまた是非とも早い時期に大きなサイズのカニを注文したいと思います。
NUNさん より
ヤスダヨーグルト(飲むヨーグルトタイプ) – ヤスダヨーグルト
自分達も好きで人にも喜んでもらえると今回選びました。当然喜んでおりました。
JEまるまるさん より
新潟産 黒埼茶豆(小平方地区) – 野崎農園
お世話になった方へ送りました。
とてもおいしかったと喜んでもらえてよかったです!
有難うございました。
おむすびさん より
ル・レクチェ – 窪田梨果園
生産が拡大することを期待します
りゅうさん より
ル・レクチェ – 窪田梨果園
毎年恒例になりました
にゅうさん より
ル・レクチェ – 窪田梨果園
毎年のお楽しみです。まさに「とろける」おいしいです。
お楽しみさん より
サーモン塩辛 – 三幸
父の日の贈り物として実家の父に贈りました。とても美味しいと好評で、親戚にも贈りたいと言っていたくらい気に入っております!
ひこさん より
新潟産 黒埼茶豆(小平方地区) – 野崎農園
大変おいしい枝豆サヤのちょっと青くさい香り,ソフトな歯触りが何とも言え無い枝豆です 来年も注文したい品です
samimimiさん より
令和7年度米 上越産 コシヒカリ(特別栽培米・従来品種) – 山本農園
楽園見てヨダレでしょう
shobotank71さん より
新潟産朝採りとうもろこし(黄・白・黄白) – すずまさ農園
初めて生でとうもろこしを食べました、こんなに甘いなんて信じられんです。このとうもろこしを焼いたり茹でたりもったいないけど蒸して食べたらすんごく美味しかったです!
sadokanekoさん より
令和6年度米 炊き上がりが楽しみになるコシヒカリ(従来品種) – 五十嵐利兵衛農園
只今、リピ中。香り、甘さ、大きさ、格別。言うことなし。ぜひご賞味あれ。
サカキさん より
サーモン塩辛 – 三幸
サーモン塩辛が旨いとのこと
食べてみた
なるほど
娘にも薦めた
いちくんまんさん より
元祖豆天(まめてん) – 大橋食品製造所
味・歯ごたえ、大好きです。ちょっとした手みやげに、友人や会社で配ってます。
素朴だけど、深い味。例えが難しいけど…美味しいのです。
うめさん より
サーモン塩辛 – 三幸
噂に聞いて、食べてみた。
噂通りのおいしさでした。
娘にも、おっそわけ
いちくんまんさん より
まんじゅう詰め合わせセット – 西山製菓
素朴で深みのある味でとても美味しかったです!
ああああああいさん より
黒十全茄子漬け – 坂井漬物商店
以前お店で購入し、美味しかったので贈答用でこちらから送っていただきました。先方さんも大満足で、先日新潟に遊びに来たときは、お店まで行って買ったようです!
こもたさん より
流れ梅 – 大阪屋
贈り物でしたが、さっぱりしていて高齢で食欲がない自分にも 食べやすくて とても美味しかったそうです!
mochiさん より
新潟産朝採りとうもろこし(黄・白・黄白) – すずまさ農園
今まで食べたトウモロコシの中で、ダントツで美味しかったです粒が大きく揃っていて、甘くてジューシーでした
お友達にもあげたところ、大変喜ばれました
来年も購入したいと思います
チコさん より
流れ梅 – 大阪屋
姉夫婦に送らせていただき、上品な甘さと涼やかな風情にとても喜んで貰えました。
食欲の無い時でも爽やかな口当たりが心地よいとの事でした。
黒猫の尻尾さん より
新潟産 朝採り生イチジク – あべ農園
イチジクが大好きで、こんなにたっぷり食べられたのは幸せでした。味は最高です。日持ちしないので何か良い保存方法があれば・・と思いました。
avedaさん より
南魚沼産スイカ(小玉・大玉) – 清水農園
こちらのサイトではじめて「八色すいか」を知りました。本当に皮際まで甘くて美味しかったです。スイカの緑部分もお漬物にしていただきました!
avedaさん より
新潟産 さくらんぼ(佐藤錦) – SEIRO FRUIT VILLAGE
昨年、駅ビルで聖籠町のさくらんぼを購入し、聖籠町のさくらんぼの美味しさに目覚めました。「さくらんぼ屋伝作」さんのさくらんぼ、堪能できて幸せでした。
avedaさん より
黒十全茄子漬け – 坂井漬物商店
昔懐かしき母の味、大変美味しく頂きました。
梅11さん より
飴もなか – 長命堂飴舗
妹の新潟土産で出会ったこの最中が忘れられず(^^)
パリパリ最中の中からトロ〜っと出てくる水飴が最高です!
あさちゃんさん より