| 販売元 | 佐渡アグリカルチャーシップ |
|---|---|
| 注文受付 | 受付中 |
| 発送目安 | 3~5日後 |
| 発送時期 | 10月下旬~ |
| 宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
トキが訪れる田んぼで育った、佐渡産コシヒカリ
取材担当:廣川佐渡市新穂大野地区(大野郷)で育ったコシヒカリ。農薬や化学肥料の使用を慣行の5割以下に抑え、トキと共生しながら栽培した佐渡市の認証米です。炊き上がりの美しさや食味の良さが自慢!
つくり手紹介
佐渡市出身。高校卒業後、上京して調理師の専門学校に進学。卒業後は都内の飲食店に就職。父の他界を機にUターンし、「佐渡アグリカルチャーシップ」に入社する。「自然を相手にする農業は大変なこともたくさんありますが、汗をかきながら丹精込めて育てた農産物を収穫したときの喜びは格別です。自分たちで育てた農産物がお客様に喜んでもらえた時は、やりがいを感じますね」と、本間さん。高齢化で手放された地域の農地を守りながら、明るく楽しい農業を次世代に引き継げるよう日々奮闘している。
ふっくらとして美しい炊き上がり 佐渡市の認証を受けるコシヒカリ
佐渡アグリカルチャーシップから、佐渡産コシヒカリをご紹介します。こちらは、佐渡市が独自に定める認証制度「朱鷺と暮らす郷づくり」の基準を満たした認証米。佐渡のシンボルであるトキと共生していくために、農薬や化学肥料の使用を慣行の5割以下に抑え、「生きものを育む農法」で栽培しています。さらに、「一等米であること」や「タンパク質の含有量」など、見た目の美しさや食味についても厳しい基準が設けられているそう。佐渡市の農家が自信を持ってお届けする認証米は、贈り物にもおすすめですよ。
コシヒカリの三大産地の一つ トキが田んぼに訪れる、自然豊かな環境
佐渡は、「魚沼」「岩船」に並ぶコシヒカリの名産地として知られています。佐渡アグリカルチャーシップの田んぼがあるのは、野生のトキが生息する小佐渡山地の麓。山から流れるミネラル豊富な雪解け水が大地を潤します。「毎朝田んぼの様子を見に来ると、トキが餌を探しているんです。この佐渡ならではの光景を、これからも守っていきたいです」と、代表・本間さんは力強く語ります。
魚や昆虫の棲み処となる「江」を設置 生きものと共生して育てたコシヒカリ
「生きものを育む農法」の中で特に力を入れているのが、「江(え)」の設置。田んぼの脇に水を溜めておく溝を作ることで、トキの餌となる魚や昆虫の棲み処になります。また、生きものの棲み処と緑豊かな景観を守るため、田んぼのあぜにも除草剤を使用しないこともこだわり。生きものと共生して栽培するコシヒカリは、すくすくと健康に育ちます。
トキが描かれた「認証米シール」を貼ってお届け
佐渡市認証米「朱鷺と暮らす郷」 お客様の声
0件レビューを書く
スタッフレポート!
取材担当:廣川ふっくらとした弾力のある食感と、噛むほどに広がる旨味が自慢の佐渡産コシヒカリ。今回は、焼き鮭と味噌汁も用意して、朝ごはんにいただきます!
炊き上がったご飯の香りが食欲をそそりますね~。朝から幸せな気分になります。お茶碗に盛って、焼き鮭と味噌汁を用意して、いただきま~す!
まずはご飯をぱくり……。う~ん、もっちりとしていて、粘り気のある食感が美味しい。お米の味が濃いですね~。旨味がどんどん広がります。焼き鮭と一緒に食べると、ご飯の甘みが鮭の旨味を引き立ててくれますね。毎日の食卓にぴったりな、主役にも脇役にもなれるお米ですよ~!
お届けについて
-
梱包イメージ(2kg)
-
梱包イメージ(5kg)
-
商品イメージ(2kg)
-
商品イメージ(5kg)
| 場所 | 箱内に同梱 |
|---|---|
| 形状 | 普通のし |
| 表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 誕生日御祝(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 出産内祝(紅白蝶結び) / 結婚内祝(紅白結びきり) / 入学内祝(紅白蝶結び) / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 感謝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御供(弔事) / 御見舞 / 御挨拶 / 快気祝 / 御新築祝 / お父さんいつもありがとう / お母さんいつもありがとう / 賞品(紅白蝶結び) / 記念品(紅白蝶結び) |
| 名入れ | 対応可能 |
佐渡市新穂大野地区(大野郷)で育ったコシヒカリ。農薬や化学肥料の使用を慣行の5割以下に抑え、トキと共生しながら栽培した佐渡市の認証米です。炊き上がりの美しさや食味の良さが自慢!
店舗ページを見る 商品をカートに入れるご注文
令和7年度米 佐渡産コシヒカリ「大野郷の米」(佐渡市認証米)
佐渡市新穂大野地区(大野郷)で育ったコシヒカリ。農薬や化学肥料の使用を慣行の5割以下に抑え、トキと共生しながら栽培した佐渡市の認証米です。炊き上がりの美しさや食味の良さが自慢!
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
佐渡産コシヒカリ「大野郷の米」は、佐渡市が独自に定める認証制度「朱鷺と暮らす郷づくり」の基準を満たした認証米。佐渡のシンボルであるトキと共生していくために、農薬や化学肥料の使用を慣行の5割以下に抑え、「生きものを育む農法」で栽培しています。佐渡市の農家が自信を持ってお届けする認証米は、贈り物にもおすすめですよ。
| ページ番号 | 1136-001 |
|---|---|
| 販売元 | 佐渡アグリカルチャーシップ |
| 注文受付 | 受付中 |
| 発送目安 | 3~5日後 |
| 発送時期 | 10月下旬~ |
| 宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
| 賞味期限 | 風味の劣化を避けるため、精米後1ヶ月以内にお召し上がりください |
| 保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください |
| 場所 | 箱内に同梱 |
|---|---|
| 形状 | 普通のし |
| 表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 誕生日御祝(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 出産内祝(紅白蝶結び) / 結婚内祝(紅白結びきり) / 入学内祝(紅白蝶結び) / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 感謝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御供(弔事) / 御見舞 / 御挨拶 / 快気祝 / 御新築祝 / お父さんいつもありがとう / お母さんいつもありがとう / 賞品(紅白蝶結び) / 記念品(紅白蝶結び) |
| 名入れ | 対応可能 |
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。























































