授粉作業を終えました。
皆さん、おはようございます。
今年の春は天候がぐずつき、思うように作業を進めることができませんでしたが、大勢の方にお手伝いいただき、何とか今年も授粉作業を終えることができました。
ただ、連日霰(あられ)が降るような天気だったので、受粉率や果実の傷などが心配です。
忙しい春作業が一段落したので、私たちもちょっとだけ身体を休め、次の作業に備えます。
皆さん、おはようございます。
今年の春は天候がぐずつき、思うように作業を進めることができませんでしたが、大勢の方にお手伝いいただき、何とか今年も授粉作業を終えることができました。
ただ、連日霰(あられ)が降るような天気だったので、受粉率や果実の傷などが心配です。
忙しい春作業が一段落したので、私たちもちょっとだけ身体を休め、次の作業に備えます。
十日町市のIkeIkeファームが、ハウス栽培している「タラの芽」。ほのかな苦みと、もっちりとした食感が美味しい山菜です。山に自生しているものに比べ、「えぐみが少なくて食べやすい」と評判です!
「ゆずの香り」にみなぎる「うま辛味」!箸を持つ手が止まらない! 新潟の名産品『かんずり』、スタンダード3点詰め合わせ!
日本有数の豪雪地帯、魚沼津南町で採れた熟成にんじんと雪下にんじん!厳しい自然環境の中、完全無農薬栽培でフルーツのような甘みを引き出しました!にんじんジュースとのセットもオススメ!
春の花を代表するチューリップを、鮮度にこだわってお届けします。赤・黄・ピンクを組み合わせたアソートタイプ。彩り豊かなチューリップを玄関やリビングに飾れば、心も華やかになりますよ!!
妙高市の「赤倉観光ホテル」が創業以来受け継いできたレシピを元に作っているパウンドケーキです。フルーツケーキはドライフルーツやラムレーズンがぎっしり。オレンジケーキは爽やかな酸味が人気です!
新津名物の三色だんごは、ちょっと珍しい折箱入り。ぎっしり詰まっただんごに、あんこやごまが隠れるくらいにたっぷりのっています。手作りならではの素朴な味わいは、どこか懐かしさを感じますよ。