新潟直送計画からのお知らせ

#新潟直送計画で買ったよ キャンペーン12月のプレゼント

糀の魅力を新潟から発信する古町糀製造所。飲み方のアレンジや季節によって個性豊かな味わいが楽しめる甘酒「糀ドリンク」は大人気!

古町糀製造所 糀文化の素晴らしさを現代へ

糀の魅力を全国へ

日本の発酵食品に欠かせない「糀」の魅力を新潟から発信する古町糀製造所。創業のきっかけは、都内でおむすび屋「銀座十石」を営む店長の葉葺正幸さんが食材の勉強のために地元新潟の酒蔵を訪れ、糀から作られる一杯の甘酒を飲んだことだった。発酵によって生まれる濃厚な甘さに驚き、そのおいしさに魅了された。甘酒は「飲む点滴」とも呼ばれ、ビタミンや必須アミノ酸・食物繊維が豊富。昔から滋養のある飲み物として親しまれてきたが、当時はまだ関心が低く「古臭い」「あまり美味しくない」というイメージが強かった。そこで、糀の素晴らしさを現代に伝えるために糀専門店「古町糀製造所」を2009年にオープン。新潟県の味噌蔵・酒蔵の伝統的な醸造技術によって作られた発酵食品を提供している。

甘酒「糀ドリンク」が大ヒット

糀から作られた甘酒「糀ドリンク」は、古町糀製造所の看板商品。原材料には、米処ならではの良質な新潟県産米を100%使用している。砂糖不使用・保存料無添加で、発酵によって生まれる濃厚な甘さを贅沢に味わえるのが特徴だ。糀から作る甘酒はノンアルコールなので、お子様から年配の方々まで気軽に普段の生活に取り入れることができる。さらに、飲みやすさを追求するため製造の最終工程では米粒を撹拌する一手間をプラス。サラサラとしたなめらかな口当たりに仕上げることで、甘酒特有のツブツブ感が苦手な人にも好評だ。ストレートで飲むのはもちろん、他の飲料とも混ざりやすくジュースや豆乳で割ったアレンジも楽しめる。また、見た目は思わず手に取りたくなるモダンなデザインボトルにこだわり、従来の甘酒のイメージを一新した。古町糀製造所の甘酒「糀ドリンク」は、現代の糀ブームの一翼を担い、「甘酒=美味しい・健康的」というポジティブなイメージを広めた。現在は、糀モナカや糀飴、調味料の塩糀や甘糀といった幅広い種類を展開。食品だけでなく、ロート製薬と共同開発の基礎化粧品やコスメも取り揃え、商品を通して糀の魅力を発信している。

店舗による上古町商店街活性化

本店があるのは、新潟市中央区古町通りの端に位置する上古町商店街の一角。かつてこの地域は繁華街として栄えていたが、県内各地の商業施設増加に伴い、客足が減ったことで空き店舗が増加した。この地に本店を構えたのは、商品を通して人と人との繋がりを生み出すことで活気を取り戻したいという思いからである。店舗の外観は、閉店時にも商店街に温かみが残るようにシャッターではなく木の引き戸を採用。また、店内の壁には糀造りには欠かせない「へぎ」と呼ばれる木製の器を使用し、糀の世界観を表現した。和モダンな店舗には、流行に敏感な若者や甘酒を懐かしむ年配の方々まで幅広い世代が足を運ぶ。リピーターはもちろん、県内外からの観光客も多い。店舗の存在によって古町商店街に訪れる人が増え、再び活気が戻ってきた。今後も商品・店舗を通して糀文化の普及とともに更なる地域活性化にも取り組んでいく。

  • 蔵人による丁寧な糀作り 蔵人による丁寧な糀作り
  • 発酵して菌糸に覆われた糀 発酵して菌糸に覆われた糀
  • おしゃれなデザインが大人気の「糀ドリンク」 おしゃれなデザインが大人気の「糀ドリンク」
  • 上古町商店街に位置する古町本店 上古町商店街に位置する古町本店
  • 店舗にて販売中の糀スイーツ 店舗にて販売中の糀スイーツ
  • 季節を感じさせる豊富な限定フレーバー 季節を感じさせる豊富な限定フレーバー

生産者紹介

ブランドマネージャー:小畑宏樹
ブランドマネージャー小畑宏樹

新潟市出身。大学進学を期に東京へ。新潟県外の人と話す中、新潟の良さを伝えようと意識するようになり、就職をきっかけに新潟へUターン。古町糀製造所には、自分の原点である「食」について力を入れ、盛り上げていきたいと考え入社した。現在は、企画運営・広報・販売・通販管理を担当。「贈り物といえば古町糀製造所」と言われるよう、認知度向上を目標にしている。また、「玄米と糀」のポテンシャルを発揮できる商品を開発し、どんどん新しい波を作って新潟県をで盛り上げていきたいと語る。

店舗詳細

店舗名称 古町糀製造所
住所 新潟県新潟市中央区古町通二番町533
営業時間 AM11:00~PM6:00
定休日 火曜日