山焼きが終わりました
8月7日午後4時半頃に火入れをし、午後10時頃に山焼きは終わりました。
翌朝、一面灰に覆われていましたが、午後から雨が降ったので畑は一面真っ黒になりました。
燃え残りを片付け、天気具合を見ながら8月19日に小さな赤かぶの種を蒔く予定にしています。
山焼きの赤かぶの収穫は、早ければ9月末頃から始まります。漬物は10月中旬頃から販売できると思います。
8月7日午後4時半頃に火入れをし、午後10時頃に山焼きは終わりました。
翌朝、一面灰に覆われていましたが、午後から雨が降ったので畑は一面真っ黒になりました。
燃え残りを片付け、天気具合を見ながら8月19日に小さな赤かぶの種を蒔く予定にしています。
山焼きの赤かぶの収穫は、早ければ9月末頃から始まります。漬物は10月中旬頃から販売できると思います。
甘くてジューシーなスイートコーンを朝採りでお届け!生でも食べられるので、まずはフレッシュな旨みを堪能し、その後は加熱して濃厚な甘さをお楽しみください。お中元や暑中見舞にもおすすめ!
株式会社ベジ・アビオの手掛ける「とマとマとマと」は、とにかく甘~いフルーツトマト。ICT技術と最新鋭の農法を組み合わせ、ぎゅっと高糖度に育て上げました。
新潟市北区濁川地区で栽培された地域特産「にごりかわトマト」を産地直送!完熟一歩手前で収穫する「赤熟もぎり」で旨味をギュッと凝縮しました。甘みと酸味のバランスの良さが大人気!
黒埼茶豆の元祖!黒埼地区の中でも一線を画す小平方ブランド。最大の特徴は濃厚なコクと香り。芳醇と呼ぶにふさわしい新潟を代表する味です。
小嶋屋総本店の生そば!コシが強くつるつるとした喉ごしが自慢のお蕎麦です!5回の皇室献上を賜った逸品をお楽しみください!