喜ばれるお歳暮は、新潟の新米!
長岡うまい米コンテスト2020で「金匠」を受賞した農家がつくる、特別栽培米。市場にあまり出回らない希少な「従来品種のコシヒカリの新米」を年末のギフトにいかがですか?
今年の稲作まる山の新米は、ふっくらもちもちに加え、深みのある甘みで昨年よりいい出来に仕上がりました。今年は特にお客様から多くの「おいしい!」のお声を頂戴しています。
自信をもってギフトにオススメできます。オリジナルのかわいいネコ柄の巻紙でお包みしてお届けします。ネコ好きな方へのプレゼントにも!
長岡うまい米コンテスト2020で「金匠」を受賞した農家がつくる、特別栽培米。市場にあまり出回らない希少な「従来品種のコシヒカリの新米」を年末のギフトにいかがですか?
今年の稲作まる山の新米は、ふっくらもちもちに加え、深みのある甘みで昨年よりいい出来に仕上がりました。今年は特にお客様から多くの「おいしい!」のお声を頂戴しています。
自信をもってギフトにオススメできます。オリジナルのかわいいネコ柄の巻紙でお包みしてお届けします。ネコ好きな方へのプレゼントにも!
十日町市のIkeIkeファームが、ハウス栽培している「タラの芽」。ほのかな苦みと、もっちりとした食感が美味しい山菜です。山に自生しているものに比べ、「えぐみが少なくて食べやすい」と評判です!
燕市の斉藤いちご園から、大粒で濃厚な甘さの越後姫をご紹介。中でも特大サイズの「ダイヤモンド越後姫」は、野球ボールほどの大きさです!じゅわ~っと溢れるジューシーな果汁をお楽しみください。
ほくほく感としっとり感を両方堪能できるさつまいも「紅はるか」。2ヶ月間一定の温度と湿度の中で熟成させた、甘み抜群のさつまいもです。スイーツの素材や焼き芋、ご飯のおかずなど、汎用性も抜群です。
金魚台輪・菖蒲・越後姫など、新発田らしいモチーフを和菓子で表現した「新発田づくし」。白餡のなめらかな口当たりが美味しい、ほっと落ち着く味わいです。目で見て、食べて、お楽しみください!
卵たっぷりのふんわり生地の中には、優しい甘さの餡やクリーム。和菓子の名店が一つ一つを手作業で焼き上げました。お茶にもコーヒーにも相性良し。ほっこり素朴な味わいについつい顔がほころびます。
桑原ファームのレンコンは、シャキシャキの食感としっかりとしたうま味が特徴。旬を迎える秋以降は、ほのかな甘味が出て美味しいと評判です。大きな傷のない見栄えのいいものを出荷します。