新潟直送計画からのお知らせ

#新潟直送計画で買ったよ キャンペーン4月のプレゼント

豊かな自然に恵まれる魚沼市で、餅や和菓子などの食品製造をメインに、おにぎり専門店やアンテナショップなどの運営も手掛ける企業。魚沼生まれの商品を日本全国へ届ける。

株式会社ゆのたに 雪国ならではの知恵を使った食品を展開

山菜と米から広がる、ゆのたにの食品づくり

株式会社ゆのたには、餅や和菓子などの製造・販売の他、全国に展開するおにぎり専門店やアンテナショップの運営、また、企業向けの宅配弁当事業などを多角的に展開する企業。前身となるのは、山菜の採取・加工・販売を行っていた「湯之谷山菜加工農業協同組合」で、同地域で収穫される米の加工にも着目し、米を活かした食品の製造や販売にも取り組むようになった。近年では通販事業にも力を入れており、冷凍おにぎりが好評。通販限定の商品で、より多くの人に「ゆのたにの味」を楽しんでもらうための新たな試みだ。伝統を大切にしながらも新たな挑戦を続け、より多くの人々においしさを届けている。

おにぎり専門店を日本全国で展開

餅などの製造業をメインとするゆのたにだが、特に注目したい事業の一つが「おにぎり事業」だ。事業への参入のきっかけには、とあるエピソードがある。かつて百貨店のバイヤーが家族で魚沼を訪れた際、宿泊先のおかみさんが握ったおにぎりを持って尾瀬へ出かけたところ、そのおいしさに感動し、涙を流したという。この出来事がきっかけとなり、取引があったゆのたにに、魚沼産コシヒカリを販売するおにぎり店舗の展開を依頼。1986(昭和61)年、その百貨店におにぎり専門店の1号店をオープンし、事業が本格化した。「母親が子どものためにつくるおにぎりのように、心を込めて握るおにぎり」をコンセプトに、現在では、全国に28店舗もの専門店を展開し、魚沼産コシヒカリのおいしさを届けている。

  • 株式会社ゆのたに
  • 株式会社ゆのたに
  • 株式会社ゆのたに
  • 株式会社ゆのたに

生産者紹介

代表取締役社長:櫻井一夫
代表取締役社長櫻井一夫

魚沼市生まれ。前身である湯之谷山菜加工農業協同組合に入社。その後、社名が株式会社ゆのたにに変わった後も、営業の第一線で活躍し、自社製品の全国展開に尽力してきた。2012年に常務取締役、2021年には代表取締役社長に就任。魚沼の山菜をはじめとする地域の豊かな食材を活かし、「おいしさで感動を届ける」ことを信念に、魚沼から全国、そして世界へと、その味を広げることを目指している。食を通じて「感動、喜び、幸せ」を届ける企業として挑戦を続ける。

店舗詳細

店舗名称 株式会社ゆのたに
住所 新潟県魚沼市宇津野57-1