新潟直送計画からのお知らせ

「ル・レクチェ」の予約受付が始まりました

雪室米雪室米

雪室とは雪を利用した天然の冷蔵庫のこと。古くから豪雪地帯では、農産物の貯蔵などに利用されてきました。雪室は温度と湿度を一定に保てるため、農産物の酸化を遅らせ、長期間貯蔵することで旨みをアップさせます。秋に収穫した新米を雪室で熟成させることにより、お米の甘さがぐっと引き出されます。通常お米は収穫してから時間がたった夏頃になると劣化してしまいますが、雪室熟成されたお米は違います。熟成されることで夏にかけてより美味しくなり、新米のようなみずみずしさと豊かな香りを楽しめます。

芳醇な香りと濃厚な味わいで人気を集める「棚田栽培」の魚沼産コシヒカリです。山々に囲まれた、雪深く自然豊かな環境で、甘みや旨味をたっぷりと蓄えました。春頃からは雪室で熟成させたお米をお届け!

山間地にある自然豊かな十日町市で育った、もっちり食感が魅力の魚沼産コシヒカリ。炊き上がりの香りの良さや、甘み・旨味のあるコク深い味わいが評判です。春頃からは雪室で熟成させたお米をお届け!

もっちりとした食感と濃厚な甘み・旨味を楽しめる、魚沼産コシヒカリ。農薬・化学肥料の使用量を慣行栽培の半分以下に抑える「特別栽培」で育て、乾燥方法にまでこだわった「特撰米」をご用意しました。

昼夜の寒暖差と雪解け水の恩恵を受け、日本一のコシヒカリが栽培される新潟県南魚沼地域のコシヒカリ。吉兆楽ならではの雪蔵仕込みで「更においしく、ずーっと美味しく」お届けします。

粘りと弾力を兼ね備えた大粒のお米「新之助」。つやつやでふっくらした姿が食欲をそそり、噛みしめるほどに深いコクと芳醇な甘みを実感します。冷めても美味しく、おにぎりやお弁当にも大活躍です。

日本一の美味しさと称される、魚沼産コシヒカリ。地域の慣行栽培と比べて、農薬・化学肥料を半分以下に抑えて栽培した「特別栽培米」をご用意しました。もっちり食感と甘みが自慢のお米をご賞味ください。