新潟直送計画からのお知らせ

「ル・レクチェ」の予約受付が始まりました

非常食非常食

災害時などもしもの時に備えて保管しておく「非常食」。電気や水道などのライフラインが停止してしまった時でも食べることができるように作られています。賞味期限が長く、長期保存も可能。以前の非常食の代名詞は「乾パン」でしたが、炊き立てご飯を急速乾燥し、水やお湯だけで炊きたてのようなご飯が食べられる「アルファ米」や、長期保存が可能になった缶詰のパン、長期保存水などバリエーションも広がっています。

11月~3月に佐渡で水揚げされた旬のサバを使用した「サバの缶詰」。大ぶりで脂のりの良いものを厳選して加工しています。料理に重宝する「水煮」と、ご飯のお供にぴったりな「味噌煮」の2種類をご用意!

日本海に浮かぶ佐渡島で作っている「いわしの缶詰」。11月~3月に地元で水揚げされた旬の真いわしを使用して、旨味たっぷりに仕上げました。そのままでも、料理にアレンジしても、美味しく食べられます!

しっとり食感にビックリ!ロングセラー商品「菊水ふなぐち」の酒粕を丁寧にブレンドしたパンです。缶詰のため美味しさ長持ち。缶切り不要でいつでもどこでも食べられるのが嬉しいです。