鮭の王様、日本海で獲れる村上鮭!贅沢な肉厚の切り身!


鮭の王様、日本海で獲れる村上鮭!塩引きなので、焼いてそのままご飯の相棒!程良い油分に、驚きの肉厚切り身は絶品です!

つくり手紹介

この道60年、培った腕と目利きで現うおやの指揮をとる8代目の女将。岩船の魚屋の末娘として生まれ、20歳で越後村上うおやへ嫁ぐ。何より大切にしていることは、「心構え」。それは江戸時代より続く、うおやとしての「お客様に食べて”もらう”」という心構え。また、人・お客様への「心配り・もてなす心」が一際強く、人と人の繋がりを楽しみながら、長らくうおやを支えてきたことが、取材を通して印象に残った。
店の指揮をとる女将は、従業員を調理師・板前という、いわば技術者として育てることに念頭を置いている。各商品、その味と品質はうおやの看板の名に恥じぬものとして、お客様に届けるためだ。また、従業員の人達と共に喜び、共に泣き、お互いを「理解」することに努めているという。それによって自然と生まれていく絆、同時にうおやとしての「心構え」も受け入れられていくという。女将の人望・人の良さが、”ごく自然と”それを可能にさせていることが見て取れた。

日本海で獲れる極上”村上鮭”、贅沢な肉厚切り身!
新潟県村上市の特産品である『塩引鮭』。元来、村上市の鮭は「旨い鮭」として有名で、古くは平安時代に遠く離れた京都の王朝貴族へ、献上品として扱われていたこともあるほど。日本海で獲れる村上鮭は、身の締まり・脂のバランス・肉の厚みが他の鮭を圧倒する最高級品なんです!

豊かな自然の恵みによって蓄えられた本物の味
「越後村上うおや」では”美味しい塩引鮭”を製造するため、脂の乗る”天然秋鮭”を使っています。その秋鮭の中でも、うおやでは更に厳選、独自の仕立てによって、この極上塩引鮭を製造しています。
1週間程塩漬けにした後、流水で丁寧に塩加減を調整し、皮までも丁寧に磨き上げます。そして、村上伝統の製法、「寒風さらし」によって鮭の身を引き締め、口に運んだ時の肉厚感を増すのです。日本海の荒波・寒風という、豊かな自然の恵みで培われる美味しさ。村上という土地の為せる逸品です!

食べごたえバツグン!脂・塩分が絶妙!
味の印象としては”絶妙”、この一言に尽きます。食べ応えのある肉身・しっとりと噛みきれる程良い油分・時折感じられる塩気、口の中で極上の美味しさが生まれます。何か一つが突出しているというよりも、全てが調和した”味の仕立て”に、心の底から”旨い”、”美味しい”、そう思えるのがうおやの『塩引鮭』。皮が少し焦げる位、焼くのがベスト。ぱりぱりっと美味しく頂けます。白米と一緒に頂くのが何よりですが、お茶漬けにしてもばっちり合います。

旨さの秘訣は長年の経験に基づく”絶妙の仕立て”
塩引鮭は、「塩漬けして外干しすることで完成」はするものの、しかし、その文字通りの工程で、そう簡単に”旨い”と思える塩引鮭は製造出来ません。何より難しいとされるのが、「鮭の見極め」・「塩漬けの加減」です。鮭一尾一尾の油の乗り具合が均一なことはあり得ませんよね。また、それは、各鮭に合わせて塩の漬け加減も、適宜調節しなければならないということ。機械には難しい「見極め」という部分において、越後村上うおやには長年培われてきた経験があります。人の口に最適なバランス、美味しさの演出において、うおやの見極め・仕立て・こだわりが最大限に反映されているこの『塩引鮭』。素材の味が二段、三段上に押し上げられています。この”絶妙の仕立て”、是非その舌で味わってみてください。美味しさの感動、これぞ村上の誇る逸品です!
お客様の声
1件レビューを書く
スタッフレポート!

肉厚とはこのこと!そのボリュームも去ることながら、素材の味を一層美味しく仕立てた絶妙な味付けに、ご飯おかわりもう一杯!

普段、鮭の切り身って口にすることが少なくないですか?旅館やホテルの朝食とか、定食屋さんとか位でしょうか。あまり大きな声では言えませんが、身がぼそぼそしてたり、鮭の肉身から感じ取れる「味」が薄くて、塩しょっぱいだけのものとかよくありますよね。本当に旨い鮭、本物の鮭の味ってのは中々味わう機会も少ないというもの。そんな中、新潟特産と謳われる村上鮭。そして、このうおやさんの塩引鮭。いやね、一口目で驚いた。肉なんです、鮭の「肉」!身の分厚さ・食べ応えがそんじょそこらの鮭とは比にならない。素材の味はもちろん、噛むと程良く脂がじわっ、塩がぴっと、この味のバランスがすごくいい。この仕立てはうおやさんの腕ですよね、これにはもう”あっぱれ”です!
あつあつのご飯と一緒に食べてみて下さい。口の中で活きてます。鮭が活きてるの!こんな鮭食べたことないから!おかわりが止まらんね!
お届けについて
-
特製化粧箱入りです
-
包装イメージ
-
「召し上がり方」のしおりも入っています
場所 | 外のし(二重包装) |
---|---|
形状 | 普通のし |
表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御見舞 / 快気祝 / 御新築祝 |
名入れ | 対応可能 |

ご注文
塩引鮭 切り身セット
鮭の王様、日本海で獲れる村上鮭!塩引きなので、焼いてそのままご飯の相棒!程良い油分に、驚きの肉厚切り身は絶品です!
新潟県村上市で江戸時代より200年続く人気老舗店、越後村上うおやの極旨「塩引鮭の切り身」をセットにしました。塩引鮭は、村上市の特産品。日本海で獲れる秋鮭(銀毛の鮭)は、身の締まり・脂のバランス・肉の厚みが、鮭の中でも最上級。そこに越後村上うおやの味の仕立て、絶妙な塩加減は絶品です!通常80gか大切り100gからお選び頂けます。
ページ番号 | 0022-001 |
---|---|
販売元 | 越後村上うおや |
注文受付 | 注文:一時停止中 |
発送日目安 | 3~4日後 |
発送時期 | 通年 |
賞味期限 | 冷凍の場合約90日(冷蔵の場合約10日) |
保存方法 | 冷凍推奨(冷蔵可) |
宅配便 | ヤマト運輸(クール冷凍便) |
調理法 | 皮が少し焦げる位、強めに焼いてお召し上がりください |
場所 | 外のし(二重包装) |
---|---|
形状 | 普通のし |
表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御見舞 / 快気祝 / 御新築祝 |
名入れ | 対応可能 |
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。
美味しかったです。鮭が大好きになりました。