越後もち豚のやわらかな「もつ」を地酒で煮込んだもつ煮


新潟県産の越後もち豚の「もつ」を新潟の地酒とコシヒカリを加えてコトコト煮込んだ「もつ煮」です。豚の旨みと野菜の美味しさがぎゅっと詰まったこだわりの味!栄養満点で心も身体もあたたまる逸品です。

つくり手紹介

新潟県村上市出身。高校を卒業してすぐ、料理の道に入り寿司店などで経験を積む。料理人としての腕前を磨きながら、飲食店の経営も学び、30歳を節目として独立を決意。新潟市の繁華街「古町」に、念願の自分の店を開いた。ビルの2階という立地にもかかわらず、多くの常連客に支えられ、3店舗を展開するまでに。仕事のやりがいは、お客さんからの「美味しかったよ」という一言。お店の移転後は、「居酒屋だけど、小さな子供たちや家族連れもたくさん来てくれるのが嬉しい」と、古町時代とはちょっと違った醍醐味も感じている。

新潟県産もち豚と大根の旨みを生かしたもつ煮
新潟県産の食材にこだわり、さまざまな料理を提供する居酒屋「春夏秋冬」。焼き鳥がメインのお店ですが、サイドメニューとして人気なのが、この「越後もち豚のもつ煮」です。使用する具材は新潟県産のもち豚と大根のみ。村上市から仕入れるこだわりの味噌や新潟の地酒でじっくりと煮込みました。鰹節と北海道産の昆布から取った出汁が効いた深みのある美味しさをお楽しみ下さい。

じっくり煮込んだ、やわらか食感
「越後もち豚のもつ煮」の特徴の一つは、コシヒカリを使用すること。コシヒカリを入れて煮込むことによって「甘み」と「とろみ」が出るため、砂糖を使用せずにコクのある美味しさに仕上がっています。もつ煮を高圧でボイルした後、さらに3時間かけて煮込んだもつは、柔らかさも格別!ご飯のおかずとしてはもちろん、おつまみにも最適です。
こだわりの調理方法
1. 新潟の上質な地酒で煮込む

新潟といえば、旨い地酒が思い浮かぶ方も多いでしょう。雪国新潟の大地は、酒造りに欠かせない、澄んだ軟水と上質な米を生み出します。そんな新潟の地酒で煮込んだもつ煮は、まさに絶品。もつ煮に使うお酒は、店主がその日の気分で選びます。
2. 村上市から仕入れる、米糀味噌

「越後もち豚のもつ煮」の味付けに使われる味噌も、新潟の自然が育んだもの。味噌の仕入れ先は、店主の出身地でもある新潟県村上市の、信頼できる醤油店です。米糀をふんだんに使い、丹精込めて熟成させた味噌を使用しています。
3. 特製出汁が素材の味を調和させる

もつ煮の味を調える出汁には、素材それぞれとの相性を考え、かつおと昆布を使用。出汁ももつ煮と同じように、お店で素材を煮込み、丁寧に取ったものを使用。もつ煮に染み出した素材の味をまとめ、深みを醸し出します。
好みの野菜とうどんを入れる、アレンジもおすすめ

お客様の声
1件レビューを書く
スタッフレポート!

越後もち豚の「もつ」を贅沢に使用し、じっくり煮込んだ「もつ煮」。新潟のコシヒカリを使用することにより、旨みと甘みをプラスされ、大満足の味わいです。

春夏秋冬の店舗でも大人気のサイドメニュー「越後もち豚のもつ煮」を試食させていただきました。野菜は大根のみというシンプルな具材ながら、新潟の地酒やこだわりの味噌、出汁で仕込んだ奥深い味わいは絶品。口の中でとろけるような「もつ」がたまりません!
また、コシヒカリを入れて煮込んだことによる「コク・とろみ・まろやかさ」が口の中に広がり、大満足の逸品。そのまま食べるのはもちろんのこと、スープにしてうどんを加えたり、野菜を足して豚汁風に食べたりと、アレンジすることにより美味しさの幅が広がりますよ~!
お届けについて
「越後もち豚のもつ煮」の温め方
湯煎の場合:冷凍まま、沸騰したお湯の中に入れ、約3分温めてください。
電子レンジの場合:流水解凍後、耐熱容器に移してラップをかけ、1分50秒(600W)温めてください。
※注意:直火で温める場合は、コシヒカリのとろみが焦げやすいです。お気をつけください。
-
商品イメージ
-
梱包イメージ

ご注文
越後もち豚のもつ煮
新潟県産の越後もち豚の「もつ」を新潟の地酒とコシヒカリを加えてコトコト煮込んだ「もつ煮」です。豚の旨みと野菜の美味しさがぎゅっと詰まったこだわりの味!栄養満点で心も身体もあたたまる逸品です。
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
雪国新潟が育んだ天然素材を、時間をかけて煮込む「越後もち豚のもつ煮」。砂糖もみりんも使わずに、自然由来の素材だけで作りました。素材の味が絶妙なバランスで混ざり合うもつ煮は、シンプルでありながら絶品。自然本来の、やさしい味わいがたまりません。野菜とうどんを加えて、お好みのつゆを足せば、簡単にアレンジできるのも嬉しいポイントです。
ページ番号 | 0646-003 |
---|---|
販売元 | 春夏秋冬 豊栄店 |
注文受付 | 売り切れ |
発送目安 | 2~3日後 |
発送時期 | 通年 |
内容量 | 1袋あたり200g入 |
賞味期限 | 製造日より3ヶ月 |
保存方法 | 冷凍保存 |
宅配便 | ヤマト運輸(クール冷凍便) |
こちらの商品はのし・包装サービスに対応しておりません
- クレジットOK
- 銀行振込OK
- 代引きOK
- コンビニ後払いOK
※複数店舗(生産元)の商品を同時購入する場合、代引き(代金引換)は利用不可となります(後払いをご希望の場合には、代わりとしてコンビニ後払いをご利用ください)。
電子レンジの場合:流水解凍後、耐熱容器に移してラップをかけ、1分50秒(600W)温めてください。
※注意:直火で温める場合は、コシヒカリのとろみが焦げやすいです。お気をつけください。
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。
越後もち豚のもつ煮
商品のみが送られてきただけで下記内容の記載なし
・解凍方法の記載がありません。
湯煎? 電子レンジで何分で解凍したら良いか不明
・賞味期限の記載がありません。
災害備蓄用として冷凍であれば20年保管は可能か?
不親切な商品との感想。
まだ食していないので味は不明
この度は大変申し訳ありませんでした。
湯煎でも解凍して器に移して、レンジで温めてもらえばいいかと、安易に考えて説明文を入れてませんでした。
賞味期限もサイトに載っていれば記入しなくてもいいとの事だったので、入れてませんでした。
防腐剤を入れてませんので、三か月になります。
この度のご指定を反省し今後に繋げて行きます。
大変不愉快な思いをさせて本当に申し訳ありませんでした。