出店者の声-コシヒカリたちの-
Q, インターネット販売を始めたきっかけ
A, 近所の農家仲間がホームページで相当量のお米を販売していると聞いてチャレンジしました。
Q, 新潟直送計画 出店の決め手
A, ホームページの制作会社の担当さんから新潟直送計画に載せると売れると勧められて決めました。
その担当さんも小国のタラ茶を販売しているお爺ちゃんが
直送計画さんで結構お茶を売っているという話を人づてに聞いたそうです。
初期投資が抑えられていて、月額がかからないという条件も魅力的でした。
Q,他のショッピングモールでの販売を行った経験等
A, 自社のホームページで販売もしていますが、新潟直送計画さんからの注文の方が恥ずかしながら多いです。
ただ、これは1年くらい続けて思うのですが、直送計画さんに出店した後、自社のホームページの売上も順調に伸びています。
楽天、YAHOO、アマゾン、DeNAショッピング…などのモールにも出品して頂いている事が広告宣伝的な効果を出してくれたのかなと感じています。
Q, 新潟直送計画に出店して・・・
A, 大満足です。弊社のお米を取り上げて頂いた事に感謝です。
お客様の注文から入金までの流れも、大変わかりやすいので助かっています。
Q, 新潟直送計画に出店してからの売上について・・・
A, 売上はものすごーく増加しました!ありがとうございます。
具体的な売り上げは恥ずかしくて申し上げられませんがほぼ毎日のように注文が入るのが、とても嬉しいです。
Q, 受注連絡・配送体制に関して・・・
A, わかりやすくて助かっています。
Q, 今後インターネット販売を考えている生産者に向けてのアドバイス
A, アドバイスをするとしたら、「新潟直送計画さんに商品を置いてもらえ!」の一言につきますね!
ホームページのように面倒な管理も必要がありませんし、他のよくわからないショッピングモールのように万単位の高い管理費もありません。
インターネット販売が面倒そう…と思っている人でも直送計画さんの受注、発送、入金の流れはわかりやすいのでおススメです。
ただ、新潟直送計画さんの中にウチの商品のライバルが増えると大変なので、アドバイスを聞くのはお米農家さん以外でお願いします^-^
Q, これから新潟直送計画に期待すること
A, 新着店舗さんが増えてくると、だんだんとページの下に追いやられて見られなくなってしまうかな…と心配しています。
ページ情報を更新すると上に表示される・・・とか
単純にお金を払ってで上に表示させられる・・・とか
直送計画内の広告エリアとか…すると
直送計画さんも儲かっていいのではと思います。