大粒でもっちり!新潟生まれのブランド米「新之助」


2017年にデビューした新潟県のブランド米「新之助」は、程よい粘りと食べごたえ抜群な大粒が特徴!特に早川産は、あっさりとした味わいながら噛むたびにコク・甘み・旨味が広がる極上のお米です。

つくり手紹介

昭和20年新潟県糸魚川市に生まれる。高校卒業後、建設業に従事しながら、代々酪農業と農業を営む家業を手伝ってきた。40歳の時に「これからの早川地域を引っ張っていくためには、新潟の顔といわれる米作りを極めていくしかない」と米農家に専念することを決心。平成7年に東山ファームを設立した。安心・安全で美味しいお米をお客様に届けるために、今日まで一切の妥協を許さず米作りを行ってきた。現在では若手の育成にも力を入れており、地域の牽引役としてリーダーシップを発揮し、地域農業の活性化に貢献している。

新潟が持つ稲作技術の集大成「ブランド米 新之助」
新潟県は、お米の一大産地として全国的に知られています。栽培が日本一難しい品種といわれたコシヒカリを、トップブランドへと育て上げた実績と栽培技術を持っています。そんな新潟県が、約8年の年月をかけて開発した新品種が「新之助」です。2017年に一般販売が開始された時には、大粒で食べごたえがあり、豊かな風味が感じられると、大きな注目を集めました。プロの料理人や専門家からも「味や食感、ツヤなど全体のバランスが良く、とても美味しい」と評価を受けています。

「大自然に磨かれた最高のお米」を作っています!
新潟県の最西端に位置する「糸魚川市早川地区」は、米作りに最適な環境条件が揃う土地。豊富な雪解け水をもたらす北アルプス連峰や、ミネラルをたっぷりと含んだ水が流れる河川などが、お米を甘く美味しく育てます。東山ファームはこの地域において、米を専門に栽培する農家です。稲の生育や土壌の状況、気温に目を配り、栽培方法を調整。一粒一粒に旨味が凝縮した極上のお米を作っています。
「早川産 新之助」美味しさの秘密
1. 雪解け水がもたらす豊富な水源

冬季には4メートルもの雪が積もる早川地域は、万年雪があり雪解け水が1年を通じて田んぼには流れてきます。そのため、水不足になることなく、たっぷりと栄養価の高い水を吸収することができます。
2. 浸透率の良い肥沃な土壌

活火山から出た火山灰が、何層にも重なってできた早川地域の土壌。火山灰土は水の浸透率が高く、地層でろ過された伏流水によって肥沃な土壌が形成されます。

料理の味を引き立てます!
新之助は、冷めても美味しいとプロの料理人が評価するお米。よく噛んで味わうほどに旨味や甘みが広がり、ご飯だけで食べても大きな満足感を得られます。さらに、あっさりとした味わいは、どんな料理とも相性バツグン。いつものご飯を新之助にするだけで、ワンランク上の食事を演出してくれます。
おかわり必至!噛むたびに美味しさ広がる「新之助」

お客様の声
1件レビューを書く
スタッフレポート!

期待のルーキー「新之助」。大粒だとは聞いていましたが百聞は「一食」にしかず。粒立ちの良さに驚き!噛むたび広がるコク・甘み・旨味に気分も上がります♪

大粒でツヤがあり、味・香り・食感ともに高評価な「新之助」。コシヒカリよりも暑さに強く、猛暑の夏でも強く成長するのだそうです。今回ご紹介するのは、糸魚川の早川地区で、太陽の光をたっぷりと浴びて育った新之助。さっそく、炊き立てのごはんを試食してみます!
見てください、このツヤツヤな表面。そして、大きい粒!これは期待が膨らみますね。いただきます!食べた瞬間に柔らかくほぐれ、しっかりとした「粒感」があります。程よい粘り気もあり、もっちもちです!あっさりとした味わいながらも、噛むたびに豊かな旨味とほのかな甘みがじんわり広がります。
新潟で生まれ、コシヒカリを食べて育ったわたし。東山ファームさんの新之助をいただくまでは、「よく食べているコシヒカリとの違い、分かるかな?」と思っていたのですが、全く異なる美味しさでした。コシヒカリよりもさっぱりとした味が好みな人には最適のお米です。
米どころ新潟を代表するにふさわしい味・香り・食感の「新之助」。糸魚川の肥沃な自然に育まれ、さらに美味しく仕上がっています。また、炊いてから時間が経っても、もちもちの食感が持続。お弁当や作り置きのおにぎりにもってこいです。「家族にはいつも美味しいごはんを食べてもらいたい」そんな想いに応えるお米です!
お届けについて
-
梱包イメージ
-
梱包イメージ
場所 | 箱内に同梱 |
---|---|
形状 | 普通のし / 短冊のし |
表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御見舞 / 快気祝 / 御新築祝 |
名入れ | 対応可能 |

ご注文
令和4年度米 糸魚川 早川産 新之助
2017年にデビューした新潟県のブランド米「新之助」は、程よい粘りと食べごたえ抜群な大粒が特徴!特に早川産は、あっさりとした味わいながら噛むたびにコク・甘み・旨味が広がる極上のお米です。
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
東山ファームの新之助は、糸魚川の肥沃な大地に育まれ、大きな粒に豊かな旨味とほのかな甘みを凝縮した極上米です。芳醇な香りとあっさりとした口当たりは、料理の味わいを引きたて、いつもの食事をさらに美味しくしてくれます。冷めても美味しさが持続するため、お弁当にも最適なお米です。
ページ番号 | 0158-003 |
---|---|
販売元 | 東山ファーム |
注文受付 | 注文受付中 |
発送目安 | 2~3日後 |
発送時期 | 通年 |
賞味期限 | 風味の劣化を避けるため、精米後1ヵ月以内にお召し上がり下さい。 |
保存方法 | 暗所保存(冷蔵での保存をお勧め致します) |
宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
場所 | 箱内に同梱 |
---|---|
形状 | 普通のし / 短冊のし |
表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御見舞 / 快気祝 / 御新築祝 |
名入れ | 対応可能 |
- クレジットOK
- 銀行振込OK
- 代引きOK
- コンビニ後払いOK
※複数店舗(生産元)の商品を同時購入する場合、代引き(代金引換)は利用不可となります(後払いをご希望の場合には、代わりとしてコンビニ後払いをご利用ください)。
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。
県外の義両親に送ったら、とても美味しいと喜ばれました。
カオ様
弊社のお米を選んで頂きありがとうございます。
お義父様、お義母様にも喜んで頂けたことは、今後の米作りに向けて励みになります。
今年度も真心こめて安心・安全なお米作りを行ってまいります。
今後とも東山ファームのお米をよろしくお願いいたします。